待たされてみんなイライラしていました。
タイヨー 伊敷団地店 / / .
店内は普通なんですが、駐車場が狭すぎますね!
新鮮な食材が揃ってます。
他店と同じように品物有ります。
店員さんが親切です。
駐車場が多い。
100円ショップがある。
数あるタイヨーの中で、生鮮食品が一番新鮮です。
見やすく買いやすい時々男性の社員?がレジにいるのですが、接客が完璧で幸せな気持ちになります😊
地域のスーパーとしてかなりの長い間、親しみのあるお店。
1Fは食品中心。
生鮮食品はそれなりに品質の良いものをそろえています。
2Fに生活雑貨と、セリア系の100円商品が並んでいます。
周辺の場所柄、どうしても敷地が狭い状態。
商品棚と商品棚が若干狭い。
また、駐車場が分散化されており、場所によってはせまい。
昼頃、食事🍴🍱買いに行きましたが、お客様が多く、レジも多い並んでいました。
弁当🍱美味しいでしたよ。
😄
一件しかないので、ちょっと高めかな‼️
子供の頃に行ってました。
鹿児島を離れて23年、久しぶりの訪問。
たまに、使います。
チョッと高めかな!
店員さんがとても優しいです。
魚関係の種類、量がさびしい。
全般的に安くはない。
たまにお買い物に行きます。
駐車場がもっとあれば良いのに。
店舗にもよるんだな~と比較出来た店でした。
同じ商品、同じ店でも店舗が違うだけで値段に差があるのよ ここは若干お高い。
近くに競合店が無いせいか、タイヨーの他店舗と比べて割引率も低いし、お惣菜やお刺身の割引開始時間が遅い。
店舗前は駐車違反区域なのにいつも車が止まっています。
注意喚起も全くしません。
まー普通にタイヨーです。
規模も大きくなくかといって小さくもなく。
とても美味しいチップス又、食べたいです。
飲料がきれて居ても追加して無いです😭店の雰囲気が暗いです。
もう少し店員の元気が欲しいですね😭
伊敷団地に唯一ある。
お年寄りが多く、平日から客が多い‼
地元住民として大変助かってます!県外に旅行した時、感じました。
品揃えがこんなにある所はなかった! あらためて感じました。
タイヨーの優能さを!
名前 |
タイヨー 伊敷団地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-220-5475 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~23:00 |
関連サイト |
http://www.taiyonet.com/_tenpo/dbdsp.cgi?No=21&mode=dsp_zoom |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レジが混でいるのに、応援スタッフもいなくて、待たされてみんなイライラしていました。