めちゃくちゃ美味しいかった!
平禄寿司 宮城大崎古川南店 / / / .
古川に、平禄寿司vsくら寿司対決が起こりました。
とりあえず、定番の平禄寿司をいただきます。
反対側に新たな寿司屋ができたためか、少しネタが悪化したといううわさがありますが、私はそうは感じませんでした。
お店がも対策として、サービス券を配ってくれました。
私が訪れた2023年3月21日、回転寿司屋ですが回転していませんでした。
回転寿司のお客がいたずらして、ツイートする人が多いからです。
数年ぶりに行きました。
店内もキレイになっていました。
タッチパネルでの注文でしたが、口頭よりも楽でした。
近くにチェーン寿司店がオープンしたせいか、ネタの質がかなり落ちましたね。
ネタの冷凍感がすごいです。
売れ残りの様なネタを平気で出すお店です。
ガッカリしました。
向かいの店に客を取られましたね。
向かいの店は満席なのに、こちらは閑散としてました。
このネタでこの値段では客足は離れるばかりでしょう。
久しぶり食べたがやはり、いいです。
おいしかったですが、シャリが小さかったかな。
炙りエンガワをもっと炙って欲しかった💦蜆の味噌汁もおいしかったです(^o^)
職人さんに頼むシステムです。
紙に書いて渡すので間違いもなく、サクサク来る。
勿論味も美味しかったです。
手頃な価格帯なのにとても美味しくいただきました!
ラストオーダーの少し前から店じまいの準備を始めます。
ラストオーダーを聞かれたので2皿注文しました。
ラストオーダー過ぎるとBGMは止まり、早く帰りたい、さっさと食べて帰れと言わんばかりの雰囲気になります。
入店時、ラストオーダーまで25分ほどありましたがすぐ帰って欲しかったのであれば営業時間短縮してみては?スタッフはご自分の給料がどこから出ているかよく分かっていないようですね。
貴店よりも安い回転寿司店や高級店に行くともっと丁寧な接客をしてもらえます。
客商売としてどうなんでしょうか。
旨かったです。
海鮮丼に付くしじみ汁は十三湖産だそうです。
以前の回転寿司のスタイルが今では逆に新鮮かも⁉️
ちらし寿司を食べて来ました。
200円を多く出してオーダーするとトッピングが、倍盛りになり食べごたえあり刺し身も美味しいかったので、又食べに来ようと思いました。
金額も1000位だったと思います☺
回転寿司ではなく、注文用紙に記入、もしくは口頭で注文するシステムです。
一皿¥100円の回転寿司とはネタのレベルやシャリの大きさが1ランク上です。
少し多く対価を払っても納得の店です。
豊漁丼、頂きました!美味しかったですょ‼️
穂波近辺は、昔は飲食店の定着が難しい場所ですが、ずっと続いてます。
昼食時や夕食時に結構賑わってます。
80円皿があるのはいいけど、種類が少ない。
久しぶりに食べました。
雰囲気は悪くないけど、いま2って感じ。
最低‼️最低‼️私が行った時に注文してもおしゃべりばかりで中々来ない他の方も帰る人が数人居ましたよ‼️私が風邪薬を忘れすぐに取りに行きましたが知らないばかり、所がアルバイトの女の子が回収して投げたとゆうのです店長を呼びましたがスタッフ全員グルでした。
今は平禄寿司は人気は無いよ高いし!本当、ダメな寿司屋。
ネタよりシャリが乾いている。
めちゃくちゃ美味しいかった!❗
名前 |
平禄寿司 宮城大崎古川南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-91-8855 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仙台に本店がある東方地方では有名な回転寿司屋さん。
110円、160円皿のメニューも多くお財布に優しいです。
釜揚げ桜海老、ほたるいか軍艦、さわらの期間限定「春三昧」がお得で美味しかったです。