人が多い再度訪問もあるかな。
炭火焼鳥とりだん 本町店 / / / .
4月6日追加【本町ランチシリーズ】ラーメンランチ始まりました☆前を通りかかったところランチ告知のフラッグに気付いた。
なんと、ラーメンランチやってますやん!即座に入店、カウンター席へ座った。
メニューは以下の通り。
■貝だしスペシャルラーメン:800円■鰹だしスペシャルラーメン:800円■貝だししょうゆラーメン:550円■鰹だししょうゆラーメン:550円<トッピング>+100円:大盛り、煮卵、メンマこのほかに白ご飯や炙りチャーシュー丼が100円・200円。
私は貝だしスペシャルをオーダー、これがシンプルながら中々に美味しかった。
スープ表面にはかなり油が浮いている。
鶏油のようですな。
結果的にこれがスープ保温とコクにつながっていた。
麺はストレート細麺、程よいコシを感じる茹で加減。
トッピングは煮卵・ネギ・メンマ特徴はレアチャーシューの存在、その盛り付け。
画像でお分かりの様に丼のヘタに載せているのだ。
色んな店で見かける盛り付け方ね。
直径5センチほどの薄めのチャーシューなれど、5枚6枚並べていくと結構なインパクト。
レアのまま食べても良し、スープに浸して味を変えても良し、私は半々で楽しんだ。
この価格でこの内容であれば十分だと思う。
ランチラーメンを始めたのはオーナーが野口太郎氏に感化されたのかもしれませんな。
ランチ時にはPayPayは使えません。
次回は鰹スペシャルを食べよう。
ごちそうさま。
たまには女子を交えて飲むのも楽しい☆この店の上得意であり常連客の友人と2回目の訪問。
オジサン2人では楽しくないので、各自1名女子同伴とした。
ということで、地下の狭いテーブル席で焼き鳥と釜めし大会。
オーダーは友人におまかせだ。
この日はおおよそ以下の通り。
■もも:10本(550円)■焼鳥盛り合わせ(7本)×2:154円~198円/本■小鉢3種:680円■出汁巻き玉子:473円そうこうするうちに、時間がかかるということで釜めしをオーダーすることになった。
■シーフード釜めし:638円■若鶏と蓮根の釜めし:638円これらを4人でシェアし、ドリンクを適度にがぶ飲み。
店を出る頃には腹パンになっていた。
(ビール、ハイボール、芋焼酎、白ワイン)私にとってこの店の欠点は、喫煙可能ということ。
テーブル席の狭さ。
少人数の場合は1階のカウンター席が一番落ち着く。
次回はそんな飲み方がいいな。
ごちそうさま。
1本50円のももはコスパ抜群。
ただ、注文が通ていなかったりするので会計に不安がある。
クーポンあるけどと云っても予約時じゃなきゃだめと融通が利かない。
昔はもっとフレンドリーなお店だったけど、客が増えて殿様商売感が見え隠れしている。
鳥貴族をよく行く私からすれば値段は高いですが美味しかったです、人が多い再度訪問もあるかな。
手頃な価格帯で、味も満足しました。
ただ、地下の席だった為、御手洗いには1階まで上がります。
階段が、とても急で酔って足を踏み外しそうで…手摺りは有りましたが怖かったです。
出張でたまたま行ったお店でしたが 全てが美味しかったです。
つくねも最高でした。
しかも値段もリーズナブルで店員さんも親切で大阪出張行ったらまた行こうと思います。
以前訪れた際の記憶で思い出しレビュー。
店員さんの接客も素晴らしく料理もどれを食べても美味しかったので、大阪出張の良い思い出になりました!おまけに常連さんの素敵なおっちゃんとの出会いもあり、仕事についての考え方から地元の美味しい店など色々教えてもらっちゃいました🤣自分は人の話を聞くのが好きなので全然苦痛ではなくむしろウェルカムでしたよ。
そんなおいしい料理と素敵な店員さんの素晴らしい接客と、運が良ければ楽しい出会いもある良いお店です!是非また行きたいです。
1本50円のももは大変安くて美味しい。
あとは普通の値段。
飲み放題もそれなり。
安心感のあるお店です。
一先ずは近隣の同業さんと比べても抜きん出ています。
いつもありがとうございます。
自分の身体の半分は、とりだんで出来てます!(笑)
繁盛店、活気があって賑やか、飲み放題もあり焼き鳥一本50円からが売りでコスパ良好、肝のレアー具合が最高!
もものタレが美味しかった。
1本50円。
炭火焼きが香ばしくて美味しい女将さんも、スタッフも愛想よくて、気持ちいい接客。
安い!うまい!サラリーマンの味方。
鳥のつくねサイコーにうまいです!1人3500円のコース手間お腹いっぱい!飲み放題です。
新鮮で大ぶりの焼き鳥を食べる事ができます。
全席カウンターなので常連が多そうな印象でしたが、平気でした。
しめのスープがオススメ。
安くて美味しいヽ(●´ε`●)ノ。
ここで宴席はしないほうが良い。
本町駅と堺筋本町駅の真ん中位にある、人気の焼き鳥屋さん。
金曜日は予約のお客さんで満席です。
カウンター席、テーブル席、地下にもテーブル席があり、貸し切りで宴会もできそうです。
美味しい焼き鳥が沢山食べられます。
希少部位もあって、売り切れ御免です。
焼き場の前のカウンターは特等席で、煙の匂いだけでビールが進みます(笑)!最近、飲み放題のコースができたので、会社の皆で行きました。
料理はボリュームがあり、女子だけだと少し残してしまうくらいです。
良いコメントにあるとおり、満足できました。
再訪します。
飲み放題のコースでしょっぱなにきた鳥のポン酢あえ的なものが特に最高でした。
古民家的な雰囲気がナイス!
日本酒の獺祭があり、また、活気がある。
味も良い。
好吃!氣氛佳。
名前 |
炭火焼鳥とりだん 本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4963-2235 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 17:00~0:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日は友達が予約してくれた本町にある鶏料理屋さんとりだんさんで飲み会。
1Fと地下にお席があり見た目より全然広いです!!鶏メインのお料理でお値段がとてもリーズナブル。
中でも焼き鳥のももは何と1本50円と破格で大人気メニュー!味もタレか塩が選べてとても美味しいです。
新鮮朝引き鶏を使われており、中でも炙り肝ネギまみれややささみユッケ、お造りなど生ものは絶品。
あと、釜めしはとても美味しかったです!!でも時間が掛かるのと人気で売り切れるので早めの注文がおすすめです!こちらのお店では会員になれは、割引や会計金額に応じて金券プレゼントなどしてくれるので大変お得。