出汁がとてもうまい、沖縄そばのお店です!
周辺エリアのご飯が全部営業終わってしまっていて近場で見つけたお店。
夜から朝まで営業のありがたいお店。
食べログ記載は22:00-でしたが21:00ーだったので早速21時過ぎに伺いました。
朝は7時まで営業しています。
お店に入ったらまず食券を買います。
私は★三枚肉そば 750円こちらを頂きました。
大好きな縮れ麺の照喜名そばで嬉しい!!やっぱり沖縄そばはこれですね。
紅しょうがもたっぷり!すごい美味しかったです。
遅い時間の夕食の際にはまたお世話になりたいと思います。
ご馳走さまでしたー!!
松山の夜に食べるそばと言えばと、沖縄に数回しか行ったことない俺でも認識できるくらい、人気店並んでる時もあるくらいちょうど始まったところだったのか、割と空いててすんなり入れたシンプルに三枚肉そばを注文太め縮れ麺で、出汁は濃いめ。
普通にそこらの人気店と比べても、美味しいんよねここ割とストレート麺が多い沖縄そばではあるけど、個人的には縮れ麺のほうが好き。
手打ち系のそば屋さんやと縮れが多いけど、ここは手打ちではないかな?でもこの太めの縮れ麺と、濃いめの出汁がずっしりきて旨い!肉厚の三枚肉がブルンブルンでたまらん脂身好きとしては、最高のお肉コーレグースは軽めに、紅生姜トッピングで優勝できる素晴らしいそば屋さんでした☺️沖縄で行ったそば屋の中でも全然上位なんで、おすすめです!
飲屋街で飲んだ後に行くなら、すばやーと聞いて来店。
飲んだ後なら、良いかな?スープは出汁が美味しいです。
麺は赤いきつねみたいな感じです。
好みですが、やっぱりラーメンの方が良いですね。
初めて行きましたが、とても丁寧な店員さんととても美味しい沖縄そば屋さんです。
ヨモギをトッピングしていただきました。
ヨモギの葉っぱを頂きましたが気持ち的に健康になった気がします。
深夜までやっていて行きやすい店味は可もなく不可もなし、って感じか昔はもうちょいコク?があったような気がするんだけどなぁ。
よもぎスペシャルそばを食す【940円】。
他店と比べてどうとかはわからないが、全部入り的なメニューを食べらられるのが良い。
あとは、良くも悪くもだが深夜から早朝の営業が特色。
夜から朝の営業。
ソーキ、三枚肉、よもぎ、どれも平均以上の沖縄そば。
松山の夜遊びのシメには最高。
オーナーさんがかわってしまい、味が薄いイメージです。
ふーちばー(よもぎ)も1/5くらいに少なくなってるのもさみしい。
店の名前を引き継ぐなら、少しは近づけてほしかったが、三枚肉はとても美味しかったし、また、行くと思います。
総合的にはよかったです。
那覇周辺で夜遅くまで開いている貴重なお店のひとつ。
沖縄そばと、ダシが効いたおでんが美味しかったです!事前食券制で、支払いはげんきんのみです。
スペシャルソバ大盛1000円食べました。
小さなソーキ2個小さな三枚肉2個味普通、ソーキがレトルトのソーキの味、麺はてるきなソバです。
肉がごちゃごちゃ、綺麗に並べて欲しい!物足りない感じです。
那覇の松山に宿泊したときは、必ずいきます。
シンプルで、うまいソーキそばやポークサンドなど、シンプルで美味しい、沖縄のソウルフードが、ここにあります!おすすめの名店!
美味しかった。
沖縄に行けたらまた行きたいな。
薄口の多い沖縄そばですがちょうど良いお出汁の濃さでした。
ストレート麺の宮古そば、ちぢれ麺のソーキそば、どちらもとても美味しかったです。
すばやーさん 沖縄旅行で、楽しみにしてたのですが!開いてませんでした(^^;2020年6月29日月曜日22時開店時間に立ち寄りましたが‥‥噂では?呑んだ〆の沖縄そばでは最高😃⤴️⤴️に旨いとか❗ 次の来 沖縄の時に再訪致します。
今まで食べた沖縄そばの中で一番美味しかった!スープの味は濃いめで麺とよく合ってます。
肉もうまいし最高でした。
営業時間は22:00-5:00と松山ならでは。
おいしー、飲んだあと少しだけ食べたいという欲求にこたえてくれる店。
ハーフサイズがあります。
夜10時からしか開いてないので、完全に飲んべえ相手だと思います。
とても良い店!
飲んだ後の〆に利用しました。
最初に食券を買うシステムです。
よもぎのそばを注文してみました。
よもぎは正直苦手な分類ですが、そばは〆に丁度良い美味しさでした。
松山で呑んだ後はココです。
ソーキは柔らかく美味しいです。
麺の盛がイイと感じます。
ただ人気店なのでタイミングが悪と並んでいます。
券売機で食券購入して着席して待ちますが、混雑してても手際の良い店員さんばかりなので提供は早いです。
酔って行くので券売機の最初だけ見て注文しまいますが、券売機の注文ボタンを全部しっかり見ると下の方にハーフサイズもあります。
うんまい。
飲み屋街にあったので不安でした。
(みんな〆に食うからうまいっていうんじゃ、、?)そんなことなかったです。
縮れ麺にパンチの強い出汁。
また食べたいです!
那覇の繁華街・松山にある沖縄そばのお店。
営業開始が夜10時ということで飲んだあとの締めに使う人が多い。
ハーフサイズがあるので小腹がすいたときに便利。
一般の沖縄そば、ソーキそばは苦手ですが、ここのだけは、美味しくいただけます。
鰹節出汁の馴染みやすいスープが良いと思います。
店は狭く古い感じだが、ソーキも宮古もおそばは湯出加減も良く美味しかった~!お肉もボリューム最高で柔らかい。
味付けもちょうどでした。
定員さんは少なくて忙しそうで大変そうだった。
また行きたいです。
出汁がとてもうまい、沖縄そばのお店です!個人的には三枚そばがいい!繁華街だけあってたま〜に珍事件がおきますww
あっさり系もこってり系も好きですが、ここのラーメン(そば?)も結構好きです。
写真ほどあっさりしてないものの、もちろん最近の関東の流行りほどこってりもしてません。
三枚肉には豚の臭みがありますが、スープの出汁が効いてるので苦手な人じゃなければガッツリいけると思います。
食券機の一番左上が大盛だったので普通盛りは量が少ないかと心配しましたが、大食いじゃなければちょうど良いくらいの量だったと思います。
名前 |
すばやー松山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 22:00~5:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊先周辺で沖縄そばを軽く頂きたいと思い検索した所、こちらのお店です。
殆どのお店が、閉まっている中夜9時〜翌朝の5時迄営業のお店があると言う事で時間を調整して行ってきました。
こちらのお店は沖縄そばの照喜名そばで麺が縮れていて、私の大好きなソバです。
麺の味もしっかりしていてとても美味しいおそばです。
美味しく完食しました!足りないぐらいでした。
ご馳走様でした。
また行きたいです。