お腹は減ってなかったのでコーヒーのみ利用でしたが美...
お食事処具志堅くわっちぃー / / / .
2021.05空港からバスに揺られて最初に立ち寄りました。
当日は遅めのランチということでナポリタンをいただきました。
沖縄そばの麺で作ったナポリタンはもちもちとした食感を感じられてとても美味しかったです。
たこさんウインナーもポイント高いです。
空港へ向かう際にも離島ターミナルへ少し早めに立ち寄り、バスを待ちながら泡盛とお刺身をいただきました。
やはり島で飲む泡盛と島で食べる近海マグロは合いますね。
こちらで泡盛を飲みながら、刺身やナポリタンをいただくと…「石垣島に来たな…」と、気分が高まります…個人的にですけど…。
ここで食べたマグロのお刺身(ハラゴ)があまりにも美味しくて、それ以来石垣島に来た際には必ず立ち寄るお店です。
今はマグロ漁を辞めてしまったとのことで、普通の食事処となってます。
11:00からオープンで早い時間にお刺身は売り切れてしまいます。
石垣島の離島ターミナルにある、ご飯もおそばも、パフェも食べられるメニュー豊かなお店です☺️船待ちやランチ、カフェ利用まで幅広く使えますよ♪初日はフルーツのパフェをいただきました🍓何とお値段ワンコイン♪ドライフルーツと、お手製のジェラート、そしてイチゴが見た目にも楽しませてくれます。
お味も◯でコスパよしです。
プラネタリウム予約してたので、急いで食べたのが悔やまれます 笑。
翌日は、マグロ漬け丼ともずく、更に気になってたコーヒーのパフェも食べました。
東京で食べるより遥かに美味しいマグロが、リーズナブルに楽しめます!コーヒーのパフェは、見本より豪華なものが出てきました 笑。
香ばしいコーヒーゼリーに、ジェラートがピッタリです。
お店の方ともお話し出来て、旅の良い思い出になりました♪石垣島に訪れた際は、みなさんぜひ。
特製の七味を掛けていただくと、香り高くておいしいです。
おなかの空き具合に合わせて、小盛りから選べるのもよいです。
離島ターミナルに来たら寄って欲しいです。
クロマグロ丼を次は食べたい!
待ち時間に時間があったのでフラフラしてコーヒー飲めるところ探してたところ見つけて訪問、お腹は減ってなかったのでコーヒーのみ利用でしたが美味しかったです。
リーズナブルなのにその場で挽いて、エアロプレスで提供してもらえました。
エアロプレスやハンドドリップで入れてくれるそうです。
ジェラードもあるのでカフェ利用も、ご飯も食べられるようです。
久々に訪れたら店がリニューアルされてた。
毎回、ここのマグロ丼を楽しみにしていたが、リニューアルに伴い(?)、「ずけマグロ丼」になってた。
サイズもレディスサイズぐらいで、ミニそばは付かなくて¥600.おいしかったけど・・・・前のマグロ丼が食べたかったな。
でも、ずけマグロ丼もしっかりおいしかったです。
少なくともターミナル内で食事するのであれば、またお世話になりたいと思います。
離島ターミナル内のお食事処。
八重山そばとマグロ丼系、ジェラート、コービーなどが楽しめるお店❗具志堅用高さんの親戚?の方がされてるそうです。
マグロの中身チャンプルー定食を頂きました。
鮪の内臓は初体験でしたが、生臭さは全くなく、とても美味しかったです!小学生の娘にもシェアしたら、喜んで食べてました!娘は「たまちゃん(卵焼き乗せ八重山そば)」、嫁は「おにぎり(ジューシー)」を、それぞれ頂きましたがどれも美味しかったです!恵美丸廃船とのことで、店内に今後の営業を模索中の旨の告知があり、客ながら先行きが心配ですが、鮪の仕入れは頑張ってもらいつつ、定食主体としてでも当面を乗り越えて営業を続けて欲しいお店です。
頑張って下さい!また石垣島に来たら寄らせて頂きます。
かなり狭いですが、人気があるようで、私が行ったときは店の前に順番待ちの人が何人か待ってました。
中身のチャンプルー定食を食べましたが美味しかったです(マグロを食べてる感じではありませんでした。
提携の漁船は老朽化で引退したそうです。
前評判よりもフツーでした。
お店も狭いので大人数だと入れない可能性高いです。
狭いお店ですが、料理は美味しいです。
よく混んでいます。
名前 |
お食事処具志堅くわっちぃー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-82-0781 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
石垣島滞在中に2回利用させていただきました。
てまひま丼はしっかり泡立てられた卵とマグロが絡み合ってとてもクリーミーなのにさっぱり!八重山そばにはコーレーグースを数滴垂らして味変しながら頂きました。
コーヒーやパフェなどもあり、島hopするときの待ち時間にぴったりです。