とても雰囲気がよく美味しいお店です。
イル ニード デル パスト / / / .
こじんまりした外観なので中はどうなってるのかな〜??と気になっていたイタリアン。
お店に入ると、広くはないけど予想してたより奥行きがあってゆったり。
黄色い壁紙や小物の配置が可愛らしくて良い感じです♡いただいたのは週末ランチコース 2
ランチでパスタセットを注文。
スープ、フォカッチャ、パスタはどれも美味しい(ランチセットのパスタは1種類)。
店舗横に駐車場もあるので便利です。
毎年の干支のTシャツも販売していました。
超美味しくて、しかもリーズナブルでコストパフォーマンスが超良い、札幌オススメのイタリア料理店です!札幌ファクトリーの通り挟んだ北側。
週末ランチコースは2200円で楽しめますが、そこに追加料金でメインディッシュ追加したりパスタや前菜の内容をアップグレードしてくれます。
内容も毎回違うので来店の度にワクワクします。
映画鑑賞前に来たときはなるべく早く出る料理に設定してくれたり店員の方も親切でした!家族、友人と少し豪華なランチが楽しめたのでお薦めです!
いろんな創作料理があっておもしろい。
ランチで、久しぶりに伺いました。
昼から、ビール飲んで、ワイン飲んで、料理は、何食べても、とても美味しかったです。
デザートで食べたティラミスが、久しぶりにデカいの食べました。
いつも丁寧な料理を提供してくれるお店です。
お店の最新情報はFacebookで確認できます。
予約がおすすめです。
夜に利用しました。
盛り付けにも工夫があり家庭的な雰囲気でとても満足しました。
お料理、サービスともに、とてもしっくりくるお店。
一人でもフラッと行きたくなるけど、テーブル席に一人はちょっとなぁと思って躊躇してしまう。
外見からは想像もつかない内装の落ち着き感がある。
パスタは味に細かい工夫があって面白い。
隠れ家的な存在で幹事が2~4人くらいでご飯食べたい時やまたデートに利用するとムードが楽しめるのかもしれない。
値段はランチ2000円くらいディナーコースで7000円前後(単品で注文すれば料金はまた別)大衆店と比較した時にスタッフサービスは緊張を与えない程度に丁寧でした。
支払いは電子マネーとキャッシュが可能。
(クレカは使用できなかった。
)簡単にイタリアンの知識つけて食べたらより美味しく感じるかもしれませんね。
知人より紹介を受けて来てみました。
美味しい料理の割りには値段もお手頃で長く続いている理由が分かりました。
向かいにコインパーキングもあり、サービスチケットはありませんが、車での利用もおすすめです。
帰りにファクトリーで映画を観ていくこともできる立地です。
クロワッサンはサクサク!ドリアは丁度いい味でアツアツ!コーヒーも美味しくて落ち着きました。
喫煙、禁煙ちゃんと分煙されてるから、臭くないです。
いつもお世話になっています。
とっても美味しいパスタランチは、オススメです。
お店の雰囲気も落ち着ける空間になってます🍝
ランチを食べた。
11:30に行くと予約で一杯との事。
有名店ならではの待ち時間を過ごしいざ出陣。
ランチはパスタランチ2種とテリーヌランチの計3種。
パンとドリンク、食後にジェラートまでつくパスタランチを注文。
この日は鱈と菜の花のスパゲティ。
塩味というか、オイルと絡む磯の香りが素朴な鱈を冬の味覚へとかえた。
今度はカツレツ食べたいな。
料理が美味しかった。
外観からは想像が付きませんが、とても雰囲気がよく美味しいお店です。
どの料理も手が込んでいて、食べる価値ありです。
リーズナブルとはいきませんが、ビックリするほどではありません。
大切なパートナーや友人との食事にオススメです。
名前 |
イル ニード デル パスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-213-1705 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,18:00~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アルコールのサーブに来過ぎ。
注がれてから手を付けてないグラスに更に注ぎ足して早々にボトルを空けて、ボトルの追加注文を促すのがうっとおしい。
コースの料理の量は控えめなのでお腹は空いたままアルコールをいっぱいいただきました。