ここのフランスパンは最高です。
チョココロネとあんぱんを買ってきました。
パン生地が少々薄い感じがしました。
チョコあんそれぞれ美味しかったです。
\u003d^_^\u003d
どれも安定のおいしさですが、揚げ食パンの卵サンドが一番好きです。
カロリー高くても抗えません。
サンドイッチ用に薄切り食パンも売ってほしいです。
フランスパンが大好きなので、よくパン屋巡りをしていますが、ここのフランスパンは最高です。
私のお気に入りは、ブールとパリジャンです。
表面がパリパリしていて美味しく、中身もフワフワで最高です。
そのままでも十分に美味しいです。
小細工無しバケットやクロワッサンそして塩パン等全てが美味しい!
中のしっとり感とこのサイズ感からは想像がつかない口全体に広がるチーズの風味、2個で大満足。
1人で食べるにはぼりゅーみすぎた(笑)チーズケーキ好きは一度食べてみてよいかも!
フランスパンは昔ながらとても美味しいパンでしたアップルパイはケイキ屋さんに負けない美味しさで美味しく頂きました😋
電子マネーやキャッシュレスが導入されて大変便利になりました。
本格的なバケットからスコーン、蒸しパンやお惣菜パンもあり多彩な品揃えで気分にあわせて選べるので重宝します。
フランスパンはカットしてくれるので便利です。
そばを通るパンのいい香りにつられて入店してしまいます笑。
店員さんは感じよくて、パンも美味しいです。
どれもこれも美味しいので行く度に買いすぎてしまいます。
変わらない味を提供してくれますが、品種構成に偏りがあります。
競合店舗が無いためか円山価格なのが気になりました。
以前の場所より立地が良い分テナント料金も高いからですかね。
5枚切り食パンがもうちょい多いといいな。
店員さんも感じがいいし、パンも全般的に美味しいです。
木の実のタルトが好きでたまに買います。
円山にあるけどお値段もお手頃だと思います。
たまに買うので、大量に買ってしまいますね‼ 贅沢に行きますか‼
散歩コースに丁度よいので最近よく利用、レジ2台、グラム売りが入口左にあり、突き当り壁沿いに角食やプレーン系、手前から中央に様々な惣菜パンやスイーツパンやハード系パンがあります。
生地甘すぎず具材とバランスよい、バターロール一個¥70〜惣菜パン¥200前後、サンドウィッチは¥350〜とやや高めです。
総合して食べやすい。
レジ前に冷蔵庫があり中に冷やしメロンパンが3、4種あり今日初めて購入してみた¥210、クリームが冷えてまろやかで美味しいです、最近あちこちのベーカリーでメロンパン買う私にはリピートしたくなる個人的ヒットです(^_^)夏におすすめ。
フランスフェアをやっていたので買ってみたした。
バケットは、パリで食べたのに近い味でした。
フレンチトーストも美味しかったです。
冷凍されているメロンパンですが、冷凍庫から出して10分後に食べるかたち切って見るとクリームが偏っていて生地もボロボロ、個人的には普通のメロンパンの方が良いかと…袋の裏を見ると神戸で作られているみたいですね。
蒸しパンが美味しくて、好きでよく購入しています。
ミニクロワッサンは、袋に入っているものが便利なので、それをチョイスしてます。
大きなバゲットをカットしてくれるサービスがあるので、バゲットは、こちらで購入することが多いです。
バターロールなど、好きなパンがたくさんあります。
私好みの硬いパンは少ないですが、全般的に美味しい。
様々な種類のパンや調理パンが、一杯有ります。
ハード、ソフト、惣菜、菓子系、サンドイッチいずれも平均以上のおいしさ。
となりのエノテカで買ったワインとあうパンがおおい。
名前 |
ドンク円山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-622-1113 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地下鉄円山公園駅5番出口そばセブンイレブンの隣にあります。
お値段も安くパリッとした固めの食感がたまりません。
クロワッサンやバケットがおすすめです。