口コミを拝見し開店10分程で入店。
初訪問。
天丼 600円、味噌汁100円。
海老2本、イカ、白身魚、茄子、えのき茸、全部旨い、衣も薄くていい、海老が詰まってプリプリ。
驚きはタレが全然辛く無い。
むしろ漬物と味噌汁の塩分が有難い、沢庵が絶品。
味噌汁のカブも茎まであり良かった。
また行く。
11時開店になってるけど直後に行って開いてなく、11時15分で諦めたのが2回程。
羽生で初めての天丼です。
お店はカウンター席が4席でテーブル椅子掛け3席が1テーブル お座敷2席が2テーブルの店内です。
カウンター内からは天ぷら屋さんの匂いが店内に広がります。
旦那さんが料理をして奥さまがお水なと運んでます。
メニューに天丼600円が目を引きます。
私は海老がダメなので入ってますかと尋ねると2匹入ってますとのこと。
なので代わりのネタを天ぷらにしてもらうことにしました。
天ぷらは さつまいも 白身魚 しめじ 穴子 イカ2枚 でした ふわっとサクサクの天ぷらに甘辛いタレが合います。
美味しく頂きました。
口コミを拝見し開店10分程で入店。
既に4組のお客さんがいました。
ランチの天丼を注文しました。
カラッと揚がった天婦羅に昔ながらの甘い丼つゆ〜エノキの天婦羅が美味しかった〜当然他のネタも美味しかったですよ。
味噌汁がランチメニューには付かないとあったので別で注文。
この時はシジミの味噌汁(¥100)でした。
ご馳走様でした~。
また寄らせて頂きます。
老舗らしく、年季を感じさせる外観。
オヤジさんの天ぷらはとっても美味しかったです。
天丼のタレも甘すぎず、辛すぎず丁度良くてランチメニューはめっちゃお得だと思います。
天ぷら定食 ¥700-以前は割烹もやっていたこちらのお店。
人通りがほとんどないところにランチ営業の看板。
ネットで調べてみるとなかなかの評価。
どうでしょう?ということで入ってみた。
先客1組、後から2人。
ランチの遅い時間だけれどそれなりにお客は来ている模様。
天ぷら定食はかぼちゃ、キス、イカ、エビ2本、エノキ、ご飯、味噌汁、漬物で700円。
次は天丼を食べてみよう。
食事が安い。
ランチはさらに安い。
お酒呑むにも安く呑めますしオススメです。
鍵付き個室が1人利用だと、倍額になるのは、ダメだね❗VIPルームとか名前変えてるけど、ホームページにも、倍額になること、分かりやすく明記しといてほしいな。
個室が在るので来店したが無駄足になったよ。
ランチの天丼、600円。
美味しかったしボリュームも(≧ω≦)b。
駐車場が2カ所にあるそうです。
昔ながらの風情がある本当に美味しいお店です。
特に天ぷらは絶品です。
とても美味しい。
少し離れたところに住んでいたとしても、わざわざ車を出して行くレベル。
お店の天ぷらがランチで安く食べれて嬉しい😄
30年間変わらない天婦羅定食値段も100円しか値上がりしていません。
住宅街の入り組んだ狭い路地裏にあるレトロなお店というせいで、隠れ家的な面白さからなのか、こちらのお店をネットで囃し立てる人がいるようですが、天ぷらの味も量も極々平凡なものという印象です。
タネも安い食材ばかりなので、コスパも特に良くはありません。
まだ天丼500円の頃はそこそこのお得感があったかもと思いますが、二年くらい前にいきなり2割も値上げして600円になった今ではわざわざ行く価値を全く感じられなくなりました。
あくまで普段使いのお店だと思います。
なんとリーズナブルな天丼ランチ海老x2 いかx1 カボチャx1 白身魚x1えのきx1これで、600円 味噌汁別です。
コスパが高いこと。
即ち、海老天2尾、鱚天、イカ天、カボチャ天、エノキ天と内容が充実しているが、これらの種がのった天丼または天ぷら定食がそれぞれ600円、700円という破格の値段で味わえる。
味も悪くない。
天婦羅が、とてもリーズナブルに食べられます❗
人柄の良いご主人、美味しい天丼、美味しい唐揚げ定食。
可愛い看板娘さん?!天婦羅を揚げてる所も見ることができて、楽しく過ごせました。
価格はリーズナブル!味もよし!です。
美味しかったです✨
えび、えび、いか、キス?、エノキ、かぼちゃこれで600円🤗サックサクの揚げたてがたまらん❣️羽生ランチ最高❣️
名前 |
天ぷら 松楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-561-0163 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
凄いコスパです。
ランチの天丼を大盛りで食べました。
+100円味噌汁はオプション+100円計800円。