休日はいつもたくさんの家族連れや子どもたちで賑わっ...
二十四軒すずらん公園 / / .
遊具がたいへん充実した公園で、休日はいつもたくさんの家族連れや子どもたちで賑わっています。
ココには珍しいシーソーが有り、それ目当てに子供を連れて行ったりしています。
3次元の動作が可能なヤジロベエのようなシーソー・・・と言っても伝わらないですよね。
写真あったので貼っておきます。
遊具等も付近の大きな公園とは少し違った経路の物が配置されており、良いところですヽ(^0^)ノ
子供の放課後や休日の遊び場として、ワンコの散歩コースとしてお世話になっています。
小さいながらもサッカーの等が出来るスペースと小山があり遊具も揃っています。
特に「やじろべえ」は人気です。
あまり激しく回りすぎて落ちないように注意。
トイレは大(和式)と小(男性用)がありますが、扉はありません。
公園の周りは車通りが多いので、お子さんの飛び出しには注意して下さい。
遊具があって子供にとっては良いかもここの枝垂れ柳が風に揺れて好きなんですよー。
いつもたくさんの子供たちが遊んでいますが、公園をぐるりと囲って違法駐車まみれです。
買い物帰りにパトロール中の警察車両が駐車禁止区域です、車を移動してくださいと何度も言っておりましたが車へ向かう方はいませんでした…。
シーソーのような遊具がとても楽しかったです!対象年齢が低いところが少し不安です。
なぜなら、使い方によってはすごくスピードが出て危ないからです。
お手軽なランニング🏃&ウォーキング🚶
整備されていてきれいな公園です。
遊具ベンチ水呑場トイレがある少し広めの公園です。
面白い遊具あります。
小学校から近いので治安も良く、安心して子供を遊ばせられる。
わかりやすいコンビネーションがあるのでこどもの成功体験が叶いやすい公園。
小さい子は夕方混みすぎなので絶対いけないけど。
冬は雪山で子供がソリで遊べます。
やじろべえ型シーソーは子供も喜んでた。
大木もあり、遊具もありますから年齢問わずに楽しめる公園です。
子供と散歩がいいかもね。
学校が近いので放課後はの子供が遊んでますよ。
名前 |
二十四軒すずらん公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-667-3201 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=870025 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この遊具は初めての体験でした筋肉痛間違いなし他にどこにあるか知りたいところです!