名前の通り肉にこだわったお店のようです。
THE MEAT SHOP / / / .
お肉の『旨味』を感じたいならココ!お肉の旨み成分である、グルタミン酸やイノシン酸、グアニル酸とか、そこまで調べ尽くしてお肉の美味しさを探求して提供するほんとのお肉マニアのお店ですね!笑あたしはそんな詳しいことまで考えながら食べてないけど(笑)、でも、本当に美味しいお肉を食べるならここのお店は外しちゃいけないと思ったほど、お肉へのこだわりを感じるお店でした♡ちなみに、ラパンの炭火焼きってこれ、うさぎちゃんのお肉🐰人生初でしたが、地鶏のような弾力のある食感で美味しかったです♡┈┈ ❁ MENU (全て税込) ❁ ┈┈┈┈┈┈┈⚫︎ラムチョップグリル ¥1,800/100g⚫︎ラパンの炭火焼き ¥1,900/100g⚫︎燻しカボチャの温製ポテトサラダ ¥880⚫︎紅茶のカタラーナ ¥550⚫︎バスクチーズケーキ ¥600┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
観光で行った札幌でハンバーガーを食べようと検索して行ってみました。
入店すると外国人のお客さんだらけ、おしゃれな内装です。
なんだかステーキやお肉料理専門のお店だったみたいで下調べ不足🤣メニューにはなかったですが、スタッフに🍔を注文可能か聞き、アボカドチーズバーガーを注文しました。
グルメバーガーの類では平均的な値段よりも高いですが雰囲気は良くてスタッフも親切丁寧です。
生ビールを頼むとお肉の煮込みがお通しで出てきました☺️ハンバーガーも美味しくて、バンズさくさく!サービス良くて、贅沢ですがとても良い札幌の夜ごはんになりました。
昼はハンバーガー、夜はステーキを中心とした、名前の通り肉にこだわったお店のようです。
ワンドリンクにお通しもあり、値段は上がるものの、ハンバーガーは夜も食べることができるそうで、ベーコンエッグバーガーを食べてみました。
やはり肉にこだわっているようで、パティは2cm近くもあるとても厚いもので、ベーコンはかなり強めにスモークしたものと思われ、とても香ばしいです。
値段は高かったけどハンバーガーは美味しかったです。
会計はクレジットカードが使えました。
夜は、特に混雑はありませんでした。
THE MEAT SHOP プランを利用しました。
様々な部位の肉を楽しめました。
ワインの種類も豊富で、オーガニック系のものを数多く取り揃えていました。
中にはかなり手に入りにくいものもあったような。
おすすめです。
平日12時ころ訪問。
先客は2−3組ですぐに入れました。
タイミングによっては満席のことも多いです。
こだわりお肉のステーキの名店です。
決して安くはないですがお手軽に美味しいお肉が食べられます。
この日は初めてカツ丼にチャレンジ!あんかけカツ丼で中華風な味付けです。
美味しかったですがあんかけは要らないかなという個人的感想。
ノーマルなカツ丼のほうが美味しい気がしました。
サラダバーは豆もレタスのみ。
もうすこし種類があると嬉しい。
店内は広くて清潔です。
ただカウンター席の椅子は座面が狭くて固くて体の大きい方はおしりが痛くなります。
ランチのサーロインステーキが物凄くおいしい!うますぎる!あと店員さんが親切で「こちらもステーキに合いますよ!」と醤油をおいてくれた!店内は開店から30分もしないうちにほぼ満席!人気店なのもうなずける。
帰りも店員さんがエレベーター前までお見送りをしてくれたのだが、この近くの飲食店でこんな丁寧な接客はここだけだと思う。
土曜日の昼に予約して行きました。
入店時は割と混んでいましたが時間帯によってはすぐ入れそうです。
子連れで行きましたが、店員さんがみんなとても優しく気遣いのある対応でした。
子供用のソースも細かく聞いてくれてよかったです。
子供に対しても気さくに対応してくれました。
料理も美味しかったです。
今回はステーキと牛カツを食べました。
どちらも程よい火の通り具合でした。
ちなみに、せっかくグルメでも紹介されたことがあるようです。
接客と料理を総合して星5にさせてもらいました。
今度はディナーで行きたいと思います。
ぜひお酒と一緒に食べたい!!
札幌の大通りに面しているビルの5階。
窓側に座ったらそれは最高の眺めです👌店名の通りメインはミートでしょ✨今回は初めてなので飲み放題おまかせコースでお願いしました。
ミートはラムを予め組み込まれることをリクエストしておきました。
ビールが冷えてて、また注ぎ方が上手👌美味しい✨食欲そそられます。
シーザーサラダ、フライドポテトも道産にこだわりがあって新鮮で甘みがあり美味しいです。
ビックリしたのが、ユリ根‼️和食とかにちょこっと出てくる食材だと思っていましたが、ユリ根丸ごとじっくり焼き上げ、道産の選び抜かれたユリ根そのものの素材の甘さが引き立たされ凄くホックリと程よい甘さとオーブンした焦げ目が香ばしくコクのある味が本当に美味しいのにソースがまた美味しく絡めると更に味を引き上げます😋お肉はラムとポーク。
焼き方も絶妙でラムも臭みもなく、ポークはほんのりピンクで柔らかく本当に満足でした。
料理を運んでくれる店員も丁寧に説明してくれて接客も良くて気持ち良くお店を後にしました。
必ずまたリピートする店です❗️
最高でした。
美味しすぎてまた行きたくなりました。
サービスが充実しており高級レストランに来たかなと錯覚しそうでした。
お肉も素晴らしかったですが他の料理もこだわりを感じさせる美味しさでした。
お財布に少し余裕がありお肉好きの方は是非!!
ランチでリブロースステーキ150gをオススメされたわさび醤油で美味しく頂きました。
これで1000円なら安いほうではないでしょうか。
また、お店の方の対応が親切丁寧でマスクをしていても笑顔が感じられてとても良かったです。
入り口が分からず迷いました。
エレベーターで5階です。
日曜日の昼時に行きましたが混んでいました。
記名して待つと意外に早く呼ばれました。
店内は、雑然としていますが、おしゃれで、落ち着ける環境。
女性客がグループや2名で来ている人もおり、驚きました。
私たちは、カウンターに座りました。
店員さん男女は、コミュニケーション良く、笑顔で楽しく働いている姿が見られ、こちらも元気をもらいました。
何よりの感動は、衛生管理がしっかりしていた事でした。
大きな調味料の瓶を小さな瓶に移し終えると、注ぎ口をキレイな布で拭き取っていました。
アルコールスプレーを布に吹き掛けてからね。
また、お客が帰ったら、テーブルだけではなく、椅子の背もたれも拭き上げていました。
細かい所ですが、こういう衛生管理に気遣いをしている店は、また行きたいと思いますよね。
料理は、牛カツ定食の衣が剥がれ、少し「べちょ」としていました。
低い温度で揚げたかな?他の物と一緒に出すために、提供が遅れたのかな?。
私は、カットステーキとハンバーグを注文。
文句なしの美味しさです。
肉の柔らかさと、ハンバーグには「香辛料」を使い、手間がかかっている事が素人でも分かりました。
ハンバーガーも推しのメニューのようでしたので、久しぶりにまた行きたいお店に出逢いました。
ご馳走様でした。
コスパ良くカジュアルに赤身肉をメインに楽しめました。
この日は訳あってお酒が飲めませんでしたが、是非とも、お酒と一緒に料理を楽しみたいお店です。
お店の方も料理の説明が丁寧で感じのいい方でした。
和牛から鹿、牛の心臓、エミュ等珍しい物を味わえる店です。
肉に対して真摯に向き合って、どうしたら美味しいのかを追及してます。
スモークも美味しく、お酒のあても豊富にあります!ワインにも力を入れているので、スタッフに聞いて様々なワインとお肉を楽しむのには良い店です。
キッチン、ホールのスタッフの接客が素晴らしいです。
テイクアウトにも対応しています。
休日ということもあり、とても混雑してました。
料理はどれも美味しく素晴らしかったです。
ただ、サラダが出てくるまでに40分、ポテトが出てくるまでに1時間。
最後のお肉が提供されたのは、1時間30分後。
飲み物も間違えられたりと、スタッフさん不足かなと思いました。
お酒を飲まない人には向いてないお店だと思いました。
デートで使う方は要注意です。
おいひい(´^ω^`)オサレな雰囲気もあるし、ランチデートに使うのもアリかと思います(´^ω^`)2人で4000円あれば良いかな。
写真はハラミステーキとリブ&ハンバーグセットです。
和牛など美味しいお肉を提供している肉バル。
ここはランチのコスパがめちゃめちゃいい!サラダバーとドリンクバーがプラス280円。
サラダバーだけならプラス190円。
レタスはもとより、海藻、豆があるのが嬉しい。
今回は牛スジ生姜丼。
刻んだ大葉がアクセント。
ステーキだと1,000円以上は普通にします。
ハンバーガーも1,000円くらい。
その他、カレーや、平日限定ランチプレートなど。
ランチプレートならサラダバー込みで1,000円くらい。
内装はウッド調で、なにより窓があるのが雰囲気をよくしてます。
天気のいい日は最高です。
お店の広さの割にスタッフの数が少ないので大変そう。
夜はお値段ちょっと高め。
肉を食べたい時にはまずここに。
北海道内の様々な地域の牛肉を食べることができます(日によって産地は異なる)。
肉の味をしっかりと楽しめます。
あと、薫製ものがうまい。
ポテトサラダも燻されてて味わい深い。
そして、ワインが美味しいのも美点。
好みを伝えると選んでくれるんですが、これまでハズレだったという記憶がない。
肉なんで赤ワインがいいですが、シャンパンも白もいけます。
札幌と大通の間にあるTHE MEAT SHOPで平日ランチメニューの豚生姜焼きプレートとアイスコーヒー(フリー)のセットを注文。
お手頃価格でライス大盛り無料とコスパいいです。
味も良く、お箸もあるので食べやすく良かったです。
他にもハンバーガーやステーキなど肉に関わる人気メニューが豊富です。
追加料金でドリンクバーやサラダバーも出来るので有難いサービスを提供しています。
ビルの5階にありながらお昼時は席が埋まるほどの人気店です。
肉はとても美味しいが、焼きあがるまでに結構時間がかかるので、時間がない方にはおすすめできない。
お肉の質について、多分、知識が無いのでは無いかと思ってしまう。
これが、リブロース?有り得ない。
ランチでこのボリュームこの価格ならとってもリーズナブルだと思いますが、とにかく質が悪かった、たまたまでしょうね。
お店の雰囲気は良いが、お店に入っても、こちらから声かけないと案内してもらえないのはどうかとおもいましたが。
前回夜予約なしで行った際は一杯で入れず、今回ランチで訪問しました人気店の様ですが。
道産のこだわり野菜にエミューや牛から鹿まで食べれワインやビールもこだわりのドラフト等食べられますいつもこんでいるので、お電話どお問い合わせしてからがいいかと思います。
初めて行きましたが、こちらの質問に丁寧に答えて下さいました。
料理も全て美味しかったです。
お肉に付け合わせのジャガイモが、ほんのりカスタードの香りがしてこれまた美味。
残念なのは、ホール専任者が居ないこと。
故にサービスがタイムリーとは言い難い上に、呼ぶには居酒屋のように大きな声で呼ばねばならず、ちょっと雰囲気ぶち壊しでした (^-^;肉を焼くのにじっくり40分も時間をかけるので、4人ぐらいで行って前菜を多めに頼み、ちびちび食べながら焼き上がりを待つのがお勧めです。
店員の対応が最悪です。
料理はサラダと鶏肉を食べましたが、サラダはオイルの味しかせず、肉はフワフワでなくパサパサでした。
お店は大人のオシャレさんが行くような素敵な雰囲気がありました。
北海道旅行に友人2人で予約し、私は鹿肉を、彼女は牛肉目的でわくわくしながら行きました。
注文時は同時でしたが、彼女と私それぞれの口で注文しました。
しかし、彼女はお店で体調を崩してしまい、注文した料理をテイクアウトにして先に帰りました。
私はまだ鹿肉がきていなかったので、そのまま残って料理を待っていました。
しかし、注文してから1時間半経っても料理が来ませんでした。
自身の体調もお休みモードにはいりかけたので、店員に自身の料理はいつできるか尋ねました。
すると、「残りのオーダー品全てテイクアウトにし、先に帰られた方に渡した」と。
彼女は自身の残りオーダーした品のみテイクアウトにしてくれと頼んでいました。
ちなみに、最初にオーダーした店員・テイクアウトを頼んだ店員・オーダー確認した店員は全て同一人物です。
最初とテイクアウトが違う店員なら間違えても仕方ないかなと思います。
しかし、同じ店員が間違え、1時間以上も1人になったまま、お酒も何も注文しない客に声かけしないのはおかしいと思います。
私は食べてもいない肉にお金を払いました。
ホテルに帰る時間は就寝しないといけない時間だったので。
もう二度と行きたいと思わず、最後の札幌の夜が最悪の形で終わりました。
名前 |
THE MEAT SHOP |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-231-2909 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,17:00~23:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うーん、期待しすぎたか。
ステーキ丼=肉が噛みきれなかった(私は歯は丈夫です)ハンバーグ=ややレア。
ソースがかなり甘め。
スパイスカレー&タンドリーチキン=チキンもカレーもぬるかった。
リピ無し。