牡蠣を存分に楽しみたいなら絶対おススメ!
オイスターバー バールバールプロペッチョ / / / .
滑り込みで入れましたが人気のお店のようでこれから行く予定の方は早めに予約することをオススメします!生牡蠣盛り合わせを食べにきました!釧路の生牡蠣と兵庫県の生牡蠣をいただいたのですが、牡蠣の味が濃厚でとても美味しかったです。
チリソースっぽぃものと生牡蠣を合わせて食すのは初めてだったのですが、驚くほど合いました♡東京では食べられない味ですね〜。
スペシャルなカプレーゼもいただきました。
生カモハムと、特殊な北海道のチーズでできて、とっても写真映えするお料理でした。
カプレーゼで2800円、、、知る限りで1番高いカプレーゼです。
そのお値段の価値はありました。
その他、トマト系のパスタ、ジャノベーゼのニョッキなど、どれもソースが凝っていて美味しかったです!
マスターの人柄が、最高!牡蠣も新鮮で美味しかった。
ワインも美味しくまたリピートしたい。
色々食べ比べできますし、とても新鮮で美味しい!良いです!
料理は最高に美味しかったけど、注文してから1時間待たされ、こっちが声かけるまでお詫びの一つもなかったことに腹立ちました。
別に待つのはいいですけど、注文する際にお料理がでるまでどのくらいかかりますと言われたら納得して待ちますが、普通に注文してそこから1時間ですよ?しかもほぼ生物しか頼んでないのに?なんの声かけもなしで「私たち忘れられたじゃない?注文出来てなかったのかな?」って不安しかないです。
人手足りないかもしれませんが、客をずっと放置するのはどうかと。
お通しがまず美味しくて、牡蠣の盛り合わせもマッシュポテトもワインも美味しい。
テンション上がります、オススメです。
※そして、クチコミ書くと牡蠣が半額、というプロモーションをされてるので自分含め皆さんいい評価を書くのだと思います(笑)でもお料理が美味しいのは確か!
週末の夜にガラガラ。
飲み物も選択肢が少なすぎる(未入荷とのことで生ビールもなかった)。
接客も良くはなく、店の床がとても汚い。
会計時は謎のチャージ料1人1000円、1時間でお店出ました。
でもこの高評価、、、なぜこんなに高評価なのかの疑問が解けました。
Googleに投稿して、その画面を店員に見せるとカキが安くなる。
低評価をつけて店員に見せるなんて、日本人にはできません。
休暇で札幌へ来て朝から何を食べようかネットサーフィン。
牡蠣が食べたいと思い、すすきので一番口コミが良いこのお店に来ました。
ブラウンマイスタービールと生牡蠣食べ比べをオーダー。
どれもフレッシュで大満足な美味しさでした。
牡蠣好きな方にはおすすめのお店です!
各産地の牡蠣が選べて、生又は調理法も選べる。
椅子のチョイスがちょっと…個人的には座っていると疲れる。
牡蠣とポテトのメニューが豊富で頼む時に随分あれこれ迷って楽しかったです。
ビル1Fから2Fに上がる入り口がよく見ないと壁にしか見えないです。
全体的にどれを食べても美味しくて満足🎵
札幌にあるオイスターマイスターのいるオイスターバーです。
生牡蠣以外にも牡蠣のメニューがたくさんあるので生が苦手な人でも楽しめると思います。
牡蠣を存分に楽しみたいなら絶対おススメ!生牡蠣は産地ごとにブランドを選べます。
絶対に食べてもらいたいのが牡蠣フライ!これまで食べた中でダントツで一番おいしかった!
名前 |
オイスターバー バールバールプロペッチョ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-213-0245 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旅行中に立ち寄りました。
何を食べても飲んでも美味しい。
ジンギスカン、夜パフェからの3件目でしたが色々いただきました。
特に生牡蠣は最高。
お一人で切り盛りされていましたが、とても心地よい接客でした。
札幌に行く際は必ず再訪します。
次はお腹を空かせて伺いたいと思います。