朝ごはんがビュッフェで良かったです。
札幌駅から近く便利。
客室は広くて清潔でテレビも大画面で見易い。
大浴場が朝まで利用できるのも嬉しい。
朝ごはんがビュッフェで良かったです。
お風呂は大浴場あり。
人工温泉です。
女湯は化粧水等のアメニティあり。
コテもあって嬉しい。
色々なところのアパホテル泊まったけどサービスも良い方だと思う。
2023.3.21 お昼の日帰りプラン(12時〜18時の最大6時間ショートステイ)で4階412号室を利用。
ベッドマットが柔らかくて寝れず…。
15時〜の9階大浴場は光明石温泉。
人工温泉なので、雰囲気だけ温泉なのかと思いきや、じんわり暖まる良い湯だった。
脱衣室の洗面台にティッシュがなく、ゴワゴワのペーパータオルが置いてあったのには仰天した。
とっても親切な女性が受け付けてくれました、駐車場も教えて貰い、1秒チェックインをしてたのだが北海道ラブ割りもあったので声をかけ受けて貰いました。
ありがとうごさいます!ここは人口温泉だか、なかなかの良いお湯!男子しかない見たいだけど露天風呂のジャグジーが最高!星空を見上ながらゆっくり出来る、回りを見渡すと高速マンションから丸見えだけどね(笑)最高!(笑)部屋は他のアパからしてみると広くゆったりしてるが、古い感じがする!でも清掃はしっかりしているのがアパさんの魅力!良かったです!
ビジネスホテルには珍しい露天があり、満足です。
札幌駅からも近く北大や道庁等の観光地に行くのに便利。
一階の部屋に通されましたが、とても狭かったです。
また恐らく低階層だからだと思いますが、寒かったです。
また暖房をつけねばならず狭いので直当たりせざるを得なくてあまり寝付けませんでした。
部屋も広くて、静かで良いのですが朝食のプレートは量が多いので、毎回残してしまいますね。
大浴場が故障して閉鎖したらしい。
微妙に札駅からも歩くので、温泉以外のアドバンテージはない。
特殊な部品が破損したとかで、完全に閉鎖したみたいです。
予約後に(しかも時間差で)メールで送ってくるが、予約前のどこかにメッセージ入れたり、もっと分かりやすく表示するのが当たり前では?私が予約したときは、公式サイトで予約カレンダーの遥か下の方にある「お知らせ」をわざわざ開かないと大浴場故障の情報を得るすべはありませんでした。
ここは温泉付きなのが一番の目玉なのに、そんな換えの効かない大事な部分が壊れてずっと治せない状態って誰の過失なの?定期的にメンテやチェックとかしてないの?一体どこのどんな無能な業者に依頼してるんだか知らないけど。
自粛明け、とても楽しみにしてたのに本当にガッカリさせられました。
スタッフも親切でした。
大浴場が使えれば最高でしたが。
当日夜の電話予約で一泊。
喫煙可能なお部屋も揃えられていて素晴らしいです。
他のお部屋やサービスも気になりました。
また行きたいです。
大浴場楽しみでしたが、故障のため使用中止との事でした。
値段は安かったので、そこは良かったですが。
部屋は清潔感があり、従業員の対応が丁寧で好感が持てました。
札幌駅からは少し歩くが北大なのど近いので受験等の利用なら近くていいと思う!フロントの対応も良くスムーズにチェックインできた!部屋も綺麗でコンセントも沢山ありプランなどでは12時チェックアウトが出来ゆっくりで出来てよかった!最上階には温泉もあり露天風呂も有るのがいい!コンビニは目の前に有っていいが電子レンジが無いので自販機辺りに置いて貰えるとありがたい!空調は一括管理なので温度調整は少し難しいが快適に過ごせた。
温泉付きのアパホテル。
札幌駅からは少々遠めです。
建物は古いが部屋は綺麗にしてますね。
温泉施設付きで当たりのアパホテルです。
部屋によるかもしれませんが、照明の数が少なくて暗い。
札幌での宿泊先に選んだのはアパホテル〈TKP札幌駅北口〉EXCELLENT です。
予約していた部屋は結構広くダブルベットを一人使用です。
(ダブルルーム11~18平米/140cmベッド幅)朝食付き(1400円)にしました。
8階でしたがあまり景観はよくなく、隣の解体工事を見下ろす感じ。
でも外に出られるのはありがたいです。
空の冷蔵庫とユニットバス、客室ティーセットコーヒー&お茶パック、歯ブラシ、ボディスポンジ、レザー、ヘアゴム、ヘアキャップ、ヘアブラシ、麺棒タオルは部屋についてあるものを、大浴場で利用しました。
光明石温泉(準天然温泉)最上階大浴場朝 6:00〜10:00 夜 17:00〜25:00準天然温泉。
ラベンダーのような匂いがします。
平日だったからか、いつ行っても貸切状態でした。
というか、誰も利用していないみたいに綺麗でした。
一日2度は利用して快適でした。
各階に自販機あり。
利用していませんが、6階に製氷機があるそうです。
近くにセイコーマートやファミリーマートがあるのでビールは持ち込みました。
朝食会場:2階レストラン「サンレモ」 6:30〜10:00(最終入店9:30)道産食材中心の和洋60品以上の朝食バイキング(1,400円)『カツゲン(乳酸菌飲料)』や花畑牧場とのコラボメニューもあります。
品数は多いような少いような微妙な感じ。
朝から食べられそうなものをチョイスするとさらに寂しい感じになりました。
ドリンクは、部屋に持って帰れるのは嬉しいです。
アイスオーレにして持ち帰りました。
フロントに無料の朝刊、傘はあるけど有料買い取りです。
2泊だったので清掃不要にすると社長の天然水がもらえます。
2泊目の朝食は前日とメニューは同じでした。
札幌駅から歩いて行ける距離で、室内は清潔で十分。
最上階には大浴場があったので利用しました。
洗濯機も使用する事が出来て(有料)助かりました。
とても安くて、駅近のホテルで、お風呂もついてて朝飯も沢山あって美味しい❗観光するならやっぱりコスパとコンビニと駅の近場がいいと思う。
家族でもおすすめ。
公式サイトではなく、旅行専門サイトで格安で予約したためなのか、今回の部屋はフロントの横にある、前にはなかった一階の部屋に宿泊となりました。
狭い部屋にツインベッド。
テレビは他の部屋と同じサイズでベッドの端までいかなければ観られない大きさでユニットバスも狭い。
昼間のチェックアインにもかかわらず、薄い壁の為か隣のベッドアラームが聞こえ不愉快でした。
公式サイトでは大満足な部屋ばかりでしたが今回はいただけない部屋でした。
4連泊しました。
ホテルは決して新しくはないけど、部屋の清掃がきちんと行き届いて、最高に気持ちが良かった。
残念だけど、冷蔵庫には冷凍庫がありません。
9階には「光明石温泉風呂」があります。
朝食はバイキングで1,200円もする。
60種類の食材が売り物らしいが、朝食が1,200円って高過ぎると思う。
チェックアウトの日に、試しに食べてみました。
正直言ってやっぱり高いと感じた。
ベッドメイクがとても素晴らしい。
クッションや抱き枕もキレイに配置されている。
大画面のテレビがあり、ベッドで横になりながらでも、十分見れる。
コンセントがたくさんあるので、スマホ、スマホ用モバイルバッテリー充電器、シェーバー等の充電に困らない。
名前 |
アパホテル〈TKP札幌駅北口〉EXCELLENT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-756-7733 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コンビニが近くにあり便利でした。
エコ活動をしているため、コップが紙コップでした。
お茶やお湯を飲むにも不便は感じませんが、「やっぱりコップがいいな」と思ってしまいました。
部屋は真上に大浴場があったため24時間ボイラーのような音が聞こえていました。
静かに過ごせたとは言えません。
次泊まることがあれば、違うお部屋に泊まりたいです。