母が手術でお世話になってから自分も目の悩みが出てき...
社会医療法人秀眸会 大塚眼科病院 / / .
初診で1時間20分で終わりました。
広くて綺麗な病院でした。
初めて行った際、すごく不安なことが有り緊張と心配でいっぱいでしたが、受付の方からその後の検査や、担当医どの方も丁寧な対応と待ち時間とかもあまり無く流れもスムーズで随時気遣いもあったりと、すごく安心できる病院です。
今回は以前からコンタクトを作ろうか悩んでおり久しぶりに再診しました。
コンタクトの担当してくださった方が目に合うように色々なご提案をして頂きとても丁寧で次回の案内まで細かく教えて下さり、やっぱりここに来て良かったと思えました!流れもスムーズで言葉遣いや気遣いがみなさん本当に丁寧で優しくて安心します。
今後もお世話になります。
受付や案内担当の患者に対する対応が向上しました。
医者や医療従事者も高飛車な処が無くなり安心して通院できるようになりました。
小学生の頃から通っていますが、昔はみんな親切で丁寧な病院でした。
いつもコンタクトのみで受診なので、そんなに時間かからずささっと終わります。
今回はものもらいの経過をみてもらうのにきたのですが、問診のおばさんの対応が非常に悪く不愉快でした。
なんであそこまで嫌味なような嫌そうな対応するのでしょう?
古くからある眼科で、糖尿病外来もあります。
ここは平日でも結構混むので、時間に余裕がないと診察が受けられないかもしれません。
お世話になってるとこです。
コンタクトとアレルギーでたびたび訪れます。
しばらくお世話になりました。
待ち時間はありますが、立地を考えると通いやすいししょうがないのかと思います。
枠数考えずに完全予約制って言う方もいますが、予約が取れなくなるだけでなので、待つ方が良いです。
不安な状況で待機しているよりも。
看護師の方は丁寧でテキパキしていました。
2時間以上も待たされた。
迅速に診察が出来ないなら、診れる分だけを完全予約制にしたらどうか。
患者の時間を無駄にするな。
駐車場は病院から約80m先にありました。
病院の施設内にないので注意が必要です。
受付はかなり混んでいるので、時間に余裕を持って行った方が良いです。
子供が遊べるスペースも2階にありアンパンマンの絵本やくまのプーさんのぬいぐるみ、おもちゃなどがあります。
86歳になる母を連れ大塚眼科に行きました。
医師はかなり強い口調で片目は見えないので手術しても痛い思いをするだけで治らないと言いました。
あまり説明もなく ただ嫌な気持ちになりました。
優しくとは思いませんが、患者に対する姿勢が余りにもおうへいで嫌な気分でした。
その医師は最後に母のメガネを見て「まがりにも遠近両用なんだ!」と まがりにも??どう言った意味なのか?86歳の母は帰りのタクシーの中で泣いていました。
horrible men
子供の、重症結膜炎でセカンドオピニオンに伺いました。
症状が酷く念のためと医院の中で2人の先生がダブル診察をしてくださり的確な判断でとても安心しました。
合理的なので、真実が冷たく感じるかたも中にはいるかもしれませんが診察に迷いがなく信頼出来ると感じました!昔から、有名な病院で待ちを覚悟して行きましたがテキパキしていて苦痛を感じませんでした、
目が専門の病院だけに安心して受診が出来る病院だと思います。
眼科単科病院ですが道内屈指の専門病院。
院内はとても綺麗でホテル並み。
他クリニックでレーシック手術受けた後の患者を診察するのは嫌なようで、レーシックを受けたことついてアレコレと言われましたので、違う眼科へとスイッチしました。
レーシック手術経験のある方にはオススメしません。
手術症例数も国内有数で安心感がある。
初診なら朝8時に訪れておきたい。
システマチックに問診、予備検査など進み、診察、緊急の手術が必要な例えば網膜剥離などでは、あっと言う間に手術の担当医師にチェンジして、検査と入院手続きが瞬く間に進む。
入院セットが格安であり、タオルやカップ、歯ブラシなどですが、売店がないので付き添いがいなければ、替えの下着だけは3代わり程度持参が安心。
清潔で食事もまずまず。
病院のPRをするつもりはないが、良い眼科だと思う。
眼科専門で大きな病院。
目のことなら安心してまかせられます。
名前 |
社会医療法人秀眸会 大塚眼科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-747-5211 |
住所 |
〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西4丁目2−17 |
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:30,13:30~17:00 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
母が手術でお世話になってから自分も目の悩みが出てきたら行っています。
特に指名はせず受信していますが、どの先生も看護師さんも優しく親切に対応してくれます。