昭和レトロな雰囲気を楽しめます。
クレープセット800円クレープとアイスにママレードジャムがかかっていて爽やかで美味しかったです。
レトロで静かで落ち着いてゆっくりできます。
マロンケーキセット(750円)を食べました。
世界観のあるインテリアが最高。
昭和レトロ系純喫茶といえばそうだけど、ここまで濃厚特濃クラスの店も珍しい。
そしてコーヒーやフードも美味しい。
近くに住んでないのでそうそう行けないけど近くまで来たら立ち寄りたい所。
昭和の香りがするお店です😃
創業50年だそうです。
昭和のレトロな感じがとても落ち着く良い雰囲気。
珈琲は深煎りのブレンドでやや熱めが好きな自分にはちょうどよし。
純粋に美味しい。
レトロで静か。
この前行ったところですが、レトロの雰囲気で、昔ながらの準喫茶なのでオススメです。
まだ二度しか行ってませんが、コーヒーは是非試してみるべきとお勧めします。
TSUTAYAさん側に駐車場があってそこから不思議な雰囲気の裏口が。
表も大分不思議な雰囲気出てましたが(笑)ほんとにここからで良いのかなと思いながら中に入ると映画のセットかと思うほどの不思議空間|゚Д゚)))!クラッシックが流れ、赤いビロードのソファー、至る所にある剥製(ちょっと鳥多目)、年代を感じさせるランプ。
何故かある火鉢、打出の小槌、何故か色々な所にある王将(笑)600円のケーキセットを頼みました。
アイスコーヒーの器には気を使っているのに何故かケーキの皿はペ〇ちゃんのクリスマス絵皿( *^艸^)あーこう言うの好きだわ。
写真撮っても良いですか?と思わず聞いてしまったら(´∀`*){どうぞ、あとこちらよろしければって言ってくれまして、すっと紙を1枚。
そこには店名の書かれた紙が…「扉の向こうは別世界」まさに(*´∀`*)別世界でしたわ。
ちょっとした異空間を味わえて楽しかったです。
居心地も良いのでなんかずっといてしまいそうになりました。
レトロな雰囲気を味わいたい方は是非どうぞ。
THE喫茶店JBLのスピーカーとMcintoshのアンプでジャズを聴かせる今や絶滅近いジャズ喫茶「ジャズお好きですか?」「今流しているのはオーストリアの女性ジャズシンガーでイチオシです。
いいでしょう?」などと、一見の客にもフランクに話しかけてくる店主居心地のいい店だ自宅から近ければもっと頻繁に通いたいと思わせる食事のメニューもそこそこ蕎麦なんてのもあり駐車場は無いものと思われる。
昭和なジャズ喫茶 ホットサンド頂きながら読書しました❗良いです❗
ホットサンドが最高に美味しかったです。
THE喫茶店JBLのスピーカーとMcintoshのアンプでジャズを聴かせる今や絶滅近いジャズ喫茶「ジャズお好きですか?」「今流しているのはオーストリアの女性ジャズシンガーでイチオシです。
いいでしょう?」などと、一見の客にもフランクに話しかけてくる店主居心地のいい店だ自宅から近ければもっと頻繁に通いたいと思わせる食事のメニューもそこそこ蕎麦なんてのもあり駐車場は無いものと思われる。
真夏でも冷房なしの店内・・・入口の看板には1969年創業と書かれている割には、珈琲の味は香りもなくイマイチでした。
昭和の雰囲気満点で好みの店内なのですが、自分的には再訪はないですね。
正面の入り口はちょっと入りにくい感じがしていましたが、北側の裏口は隠れ家的ないい感じの雰囲気でした。
ストレートコーヒーもいろいろあるとは外見からは想像もつきませんでした。
名前 |
珈琲舘・滴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-711-3931 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和レトロな雰囲気を楽しめます。
タイムスリップした感覚におちいりました。
上品で元気なおばあ様がオーナーです。
アイスコーヒーが美味しかった。
また行きます。