地元の人が整備している小さな花畑。
235号線沿いから車で行くには、一旦、浦河ファミリースポーツセンターまで行く必要があります。
そこからだと、歩いて1分程度で到着できました。
海も一望できて、綺麗なところでした!晴れの日だとなお良し!
Googleでの道案内は、ダメ。
ここは、体育館の裏にあります。
ルピナスの時期が終わって、紫陽花がとても綺麗に咲いてましたが、期待してた丘と違ってました。
これから、もっと花を増やして魅力的な花畑にして下さい。
ロケーションは、とっても良いです。
太平洋を眺め、港と町並みが一望出来るスポット。
数年前に設置されたスタンプハウスがいいアクセント😊今時期はラッパ水仙、夏頃にはルビナスが咲き誇り、ふらっと立ち寄りたくなります。
ルピナスは、今年も綺麗に咲いていました(令和3年6月11日訪問)
お花がきれいで、景色もいい!
ボランティアの方なのか~一生懸命に手入れされてました❗こんな素敵なお花畑が有るとは❗夕方の景色は最高です。
景色が良く花もちょんと管理されているのかきれいに咲いている。
浦河で少し時間があったので調べてここに行きました。
10分弱ですが結構な坂道を登ります。
スポーツセンターの脇を通った裏にあります。
到着すると浦河の街が見下ろせてそこに花がたくさん植えてありとてもほっこりします。
もっと有名なスポットになって欲しいなと思います。
地元の人が整備している小さな花畑。
ルピナスだけでなく色々な花が植えられています。
まだ4月中旬は、花は咲いていませんが、春の陽気で散歩には贅沢な景色です。
港と空が見え素晴らしいところです。
義理の姉に勧められた夕日を見てきました❣️とてもきれいでした。
手入れが行き届いています。
体育館の裏手になるので初めてだとわかりにくいかも、個人の方が管理されてるみたいです。
毎年6月には一面にルピナスの花が咲きとても綺麗です。
名前 |
ルピナスの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここは昔、タコ🐙公園とか言ってなかったかな…。
それに当時はこんな洒落た名前はなかったと…。
やっぱ浦河ってエエとこだな😁