手前の寄居はパスして嵐山PAヤスモッカの唐揚げ8個...
アスクル㈱ 仙台DMC / / .
タブレットで受け付けします。
初めて行っても守衛さんが教えてくれます。
7時から受け付け8時から降ろし開始です。
降ろし場所は1Fと3Fです。
両方だとどっちか終わったらもう1回表受け付けしなきゃならないのでどうにか改善して欲しいですねー。
リフト数ヶ月やってたがリフトマンはルールがかなり厳しいです。
他会社でやってきた人には難しいのかな。
物流会社にしては人はいい方なのかも。
タッチパネルで7時から受付9時から順番で呼び出し。
納品で訪問。
MOVOで2日前からweb予約可能、拠点コードは【J9UI1】
震災から10年、また地震で稼働出来ず…出来る限りの協力はするので 頑張って下さい!
スムーズに降ろせました。
登録不要で事前に予約できるようです。
納品 あさイチは門前の路地に路駐で待機 片方の車線にかたまってます。
7時開門 → 8時に現場のシャッター開きます 現場で順番に声かけられておろすみたいです!
目の前の路駐の列はアスクル待ちです。
手前の寄居はパスして嵐山PAヤスモッカの唐揚げ8個定食ライス大盛でガッツリ行きましょう!
一年程前圧迫面接されました。
今の時代に。
ろくな人事ではないという印象を持ちました。
見学しても従業員みんな暗そう。
明日くるから、アスクルだそうです。
名前 |
アスクル㈱ 仙台DMC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-745-2000 |
住所 |
〒983-0007 宮城県仙台市宮城野区仙台港北2丁目5−2 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
AM7:00に開門されて守衛さんの小屋の所でタブレットで入場手続きが出来ます。
入場手続き後に直ぐ入場出来るので、1階卸ろしの方は建屋西側のバースシャッター手前のカラーコーンの置いてある待機位置からの並びになります。
AM8:00より作業開始のようです。
順番の連絡は電話では無く、メールにて来ますので今回は1階卸ろしで、3階は行ってないので分かりません。
分からない事は守衛さん尋ねると親切に教えてくれました♪開門前の並び順と言うよりは、開門後の入場手続後に入場なので、そこで順番が決まるのかな?と感じたので、急ぐ方は開門後に即入場手続きしてみると良いかも?