チェーン店のラーメン屋さんの麺の量が少なくなってい...
ラーメン山岡家 岩見沢店 / / / .
ほぼ毎日食べに行ってる山岡家ファンです。
新しい店長になって良くなった。
とくに店長が作るラーメンが美味い!そしてチャーシューの味も濃く味付けされていて冷凍焼けした感じがなくなり豚臭くなくなり塩加減や甘さが出て美味しいなった。
他の山岡家に比べて、とんこつスープがうすかったように思えました。
いつものガツンが足りなかった気がします。
平日のランチとはいえ、とても混んでいました。
味はとても美味しかったです。
活気があって良かったですね👍
初めて岩見沢店に訪問。
11時のオープンと同時に15名くらいのお客さんが入店。
人気があるんですね。
醤油ラーメン、いつものように麺かため油ふつう味うすめでお願い、アプリサービスのコロチャーシューと薬味ネギをトッピング、ネギマヨチャーシュー丼をセットで注文。
自分好みの他店舗と比べスープにコクがなくあっさりしすぎているのと薬味ネギが青すぎで食感が硬い。
店舗は綺麗でスタッフさんのオペレーションも大変よかったです。
次回他の味にチャレンジしてみようかな。
何時も混んでます!入れません😞⤵️⤵️サービス券の他、クーポンも使えてお得🎵久々の味噌だけど、、、味が変わった⁉️チャーシューが柔らかくなって美味しい😋🍴💕
久しぶりに岩見沢店を訪れたが、以前より味が落ちたように思える。
札幌市内の山岡家は良かったが、、、山岡家はコッテリ系だけど、自分は油少なめでちょうどいい。
でもここはぬるま湯を飲んで要るように感じてガッカリだった。
出先からの帰り道に見つけたので初めて寄りました。
駐車場は狭い方かも知れませんが、店の正面と横にあり大型車はちょと厳しいかも知れません。
土日祝の餃子ライスセットを追加しましたが、何故かライスだけが先に。
次にラーメン。
数分遅れて餃子が来ましたが、個人的にはライスだけ先に出すなら、ラーメンより遅れても、餃子とライスは一緒に来た方が自然かと思いまた。
味は安定の山岡家!美味しかったです。
店が新しくなって、さらに混み合って行きづらくなった。
店長が作るラーメンの味だけはゆるぎない。
どんなに混んでいても、作りながら従業員を采配する姿は、他の山岡ラーメンにはない。
とても感じがいいお店です!多分ラーメンも好きずきがあり私にはこちらの太い麺口に合いませんでした。
味は美味しいです。
中毒性があります笑笑多いときは週に2回いってしまいます。
店員さんもチャキチャキしてて気持ちがいいです。
いつも通りの味ですよ。
岩見沢店が一番美味しいですね。
スタフさん達丁寧な接客業務 元気が味に反映してます。
是非 ご賞味くださいな。
ウソは付きません。
宜しくです。
12月10日にいきました。
とこの店舗も差程変わりありませんでした。
私の好みかと言われると少し違いますがそれなりだと思います。
根強いファンもいますよね。
私達が山岡家と初めて出会ったお店です。
ここで醤油ラーメンの美味しさをしりました。
かなり古くからある店舗だと思います。
久しぶりに訪問して、私は塩ラーメンを連れは醤油ラーメンをいただきました。
やはり、ここはスープが熱めで安定の美味しさですね。
女性3人で切り盛りしていました。
岩見沢店は立ち寄る店舗の中でも上位に入ってます。
ご馳走さま。
また寄りますね。
スープが濃いめの店舗だと感じました。
すごく美味しかった。
餃子のタレ類もテーブルに予めセットされているのではなく、注文後冷蔵庫から取り出して持ってきてくれるタイプで非常に清潔感もありました。
また行きたい店舗。
コロナ対策しっかりしてました。
床がヌルヌルなのは山岡家につきものだと思っているので私は全く気になりません。
タッチパネルの券売機で注文します。
味噌ネギラーメンをいただきました。
安定の美味しさです。
体感、他の山岡家よりも美味しい気がする。
隣にローソンがあるからデザート買ったりで一服出来るのも強い。
札幌から此処までのルートは、ナイトドライブに最適。
ドライバーやライダーなら、ドライブからのラーメンで優勝出来る。
ライスを頼まずに超絶後悔したので、お忘れなく。
やっぱ 特製味噌が最高です。
深夜に来店。
店員さん一人で大変そうでしたが、丁寧な接客でした。
特製味噌と辛味噌が特に好きです美味しいです。
安定の山岡家!ここの店は味のブレもなく活気があって山岡家の中でも好きなお店。
ラーメンラーメン🍜通の者です 岩見沢の山岡家☆ここもとっても美味しい☆☆☆ 僕の美味しいと思うオススメは特製味噌大盛り!!美味しい☆☆ あと、白髪ネギや海苔!美味しいよ!!つゆは濃目だと思う、麺は太めで良い☆ 元気いっぱいの店で満足出来る店でした、他に一つ気になるのは特盛りもあればなと思いました★ 岩見沢ではトップクラスのラーメン屋です🍜
店員さんが、イキイキと仕事されており好感がもてます。
もちろんラーメンも美味しいです。
久し振りに山岡家・岩見沢店で醤油ラーメンを食べました。
どのお店で食べても味がほとんど変わらないところが山岡家の素晴らしいところ。
安心・安定の山岡家!大ファンなのです。
接客も普通に安定しています。
美味しかったけど、スゴく喉が乾く。
大手ラーメンチェーンの山岡家です。
味は安定して裏切りは、ありません。
古い建物の山岡家は今は建て直しして綺麗になっているのにここは一向に建て直ししません衛生面で早めにした方が良いです駐車場も狭くて入りずらいし建て直ししてそういうところ全て直すかいっそのこと広いところに移転した方が絶対に良いかと思います山岡家色んなお店で食べていますが味もなんか違う感じがします(^_^ゞ
何回行っても最高の味とおもてなし。
店員の方々が感じがいいです。
目が離せない子供と行きましたが、ラーメンのだすタイミングを伺ってくれたり、優しさを感じました。
ラーメン食べたいときに立ち寄る店。
こってりを食べたいときならお勧めします。
店はあまり綺麗ではないけど、店員は元気です。
味噌チャーシューを食べました。
スープは飲み干せないほど濃い味で麺も太いので食べごたえ十分。
醤油か特製味噌か辛味噌と決めています。
昔から旭川の店舗でよく行きます。
駐車場広い。
JAFがあれば味玉か大盛りつきます。
スタンダードな山岡家の味です。
癖になります。
久しぶりに来店しましたが、変わらず味でほっとしております。
なんか、他チェーン店と比べて味薄いような気がする。
山岡家の中では、ここが好きです。
最近、チェーン店のラーメン屋さんの麺の量が少なくなっているように思います。
値上げによる客離れを防ぐのに、量を減らすやりかた?山岡家も麺の量が減っていると思います。
セットメニューにしなければ、お腹膨れないようであれば、二度目はありません。
名前 |
ラーメン山岡家 岩見沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0126-24-8865 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店舗新しくなってから初めていきました。
プレミアム塩とんこつラーメン、普通で注文してこんなに薄いですかね?気のせいなのか?店舗新しくなる前の方が美味しかった。
冷めたら膜張るようになるんだけれど、こんなものかと疑う。