閑静な佇まいにも威厳を感じる神社です。
初めて参拝させて頂きました。
とても静かな所で落ち着いてお参りすることが出来ました。
あいにく神職さんがご不在でしたが書き置きの御朱印がありましたので、とても助かりました。
ありがとうございます。
できれば、駐車場を舗装してほしい、水捌けがよければ砂利でもよいと思います、2022/1/2現在雨や雪が降ると泥状態で滑って危険です。
熊野三社に御朱印を頂きに行ってきました。
名取 熊野神社の二社とは違う雰囲気漂う神社です。
落ち着きますもっと 氏子達で盛り上げて頂きたいです。
また 寄らせて頂きます。
名取市高舘熊野堂の神社です。
紀伊国・熊野神社に参詣していた巫女(名取老女)が勧進した名取熊野三社の一社との事です。
鳥居や拝殿の左奥の御輿倉に居る狛犬は歴史を感じますが、境内は綺麗です。
山奥の神社のような雰囲気、香りがして落ち着ける所です。
本宮十二神とも称され500年前に伝えられた「熊野堂十二神鹿踊」が名物です。
伊達政宗と縁の深い神社でもあります。
名取熊野三社は紀伊熊野三社と同じ形で勧請された全国で唯一の場所です。
熊野那智神社から徒歩45分の距離です。
広大な野原が駐車場となっています。
2021年に自転車観光のスタンプラリーが開催されました。
#letsguide #自転車 #サイクリング。
夕方に伺いました。
社務所で、お札に目が行き、伺ったところ、丁寧に概要を教えて頂き、関心が深まるとともに宮司さんの優しい心遣いにとても温かい気持ちになりました。
そのお札は「牛王宝印」で身につける、また門口に貼ることにより、災難を寄せ付けない効果があるものとのことです。
このコロナ禍で自宅にウイルスを持ち込ませないという効果、また最近体が思わしくない為、背中を押していただく思いも込めて頂戴しました。
とても雰囲気も良く、温かく迎え入れて頂ける優しい神社です。
春にはまたお伺いしたいと思います。
厳かな感じの神社です。
書き置きの御朱印をいただきました。
御朱印帳は持ち込みできません。
今は、紙の御朱印のみ取り扱ってます。
あの熊野本宮大社の分霊をいただき祀られた由緒ある神社です。
本殿が熊野信仰との関係が深い建築様式で建てられていることも見逃せないポイントです。
神社の入口は狭く通りを飛ばしているとついつい通り過ぎてしまいますので要注意です。
駐車場は車数台が停められるスペースがあり無料です。
(砂利の駐車場)鳥居を抜けると音無川という小川が流れています。
場所的には仙台南インターに限りなく近く仙台市にあるのかと思いきやその南に位置する名取市になります。
市内には他にも名取熊野三社の二社がありこれらを巡るプチ観光もいいものです。
熊野三神社の一つです。
非常に自然豊かなところに鎮座しています。
日本で唯一、熊野三社の神様を3つお迎えして建てられた由緒ある神社。
静かなたたずまいなのは言うまでもありませんが、母の体調がよくなるようにお祈りしたところたちどころによくなりました。
紀州熊野本宮大社の御分霊をいただき、お祀りされたる、名取熊野三社(熊野本宮社、熊野新宮社、熊野那智神社)のうちの一社。
創祀不詳なれど、平安期保安元年(1120)年、名取の里に勧請。
爾来、武家諸侯の厚い崇敬を受ける。
当地への遷座は、江戸期万治元年(1658)年。
本殿は元禄六年(1693)年、拝殿は昭和九年建立。
本宮(ほんぐう)さんと呼ばれ親しまれている。
御朱印あり。
とても静かで落ち着ける神社でした。
御朱印は書き置きでしたが、日付を書き入れてもらえる対応をしていただきました。
名取熊野三社の一つです。
三社参りで御利益を!
昨日は、熊野新宮社の参拝して、名取市の熊野神社の三社の全てをお参りしました。
近くに、高速の仙台南部道路が走っていますが境内は静かな佇まいでした。
名前 |
熊野本宮社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-386-2353 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.miyagi-jinjacho.or.jp/jinja-search/detail.php?code=310010297 |
評価 |
3.9 |
閑静な佇まいにも威厳を感じる神社です。
七五三で参拝に来ておられる方もいらっしゃいました。