婦人会の方のおもてなしが良かったですわ。
武家屋敷 旧曽我部家 / / / .
何かに使われている感じ。
観光目的ではない。
もったいない。
武家屋敷と言うと瓦葺きのイメージがあったのですが、茅葺きなんですね。
いくつかの武家屋敷をUPしました。
(道に並んでいます)藩への忠誠心が建物を残したのでしょうか?角館のような喧騒感がなく、大人が楽しめる散策場所ですね。
四軒並んだ武家屋敷の一つで、井戸や水琴窟等もあります。
昔懐かしい家屋のたた住まいとしぜんの風景が落ち着きます。
雑音も聞こえず家屋菜園は夏野菜は雨あがりで生き生きしているいるのが目にはいります。
裏には紫苑亭があります。
良い感じです。
婦人会の方のおもてなしが良かったですわ。
お城にも近くて立ち寄りやすい場所です。
お住まいになっているので外側を少し見られる程度です。
市所有の武家屋敷。
見学も無料でイベントが開催されることもあるようです。
低い石垣に囲まれた築約250年以上の曲り屋の中門作りで20年ほど前まで実際に住んでいた。
したがって萱屋根の部分以外は、生活に便利な様に改造改築されているが式台(格上の人が出入りする玄関)は現存する。
庭には池があり、西山から引いてきた堰(八幡堂堰)により水を湛えている。
水琴窟も設置され、日本庭園に趣きをかもし出している。
また現在も家の裏にはつるべ井戸がある。
素敵なお庭!
小学生が放課後、ボランティアの方たちにお世話になっている寺子屋でもあります。
うちの次男も長男もお世話になった場所です。
建設は1800年ごろだそうです。
上山市指定文化財です。
3/18~3/26の9:30~16:00は"やまがた雛のみち2017"無料でお雛様や刺し子の作品の観覧ができます。
地元ボランティアの方からお茶とお菓子の振る舞いが行われます。
ちなみに見学はいつでも無料です。
名前 |
武家屋敷 旧曽我部家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
公民館化してる。