昨年から石川院長にお世話になり今年手術してお陰様で...
医療法人社団さくら慈愛会 帯広眼科 / / .
昨年から石川院長にお世話になり今年手術してお陰様で裸眼で見回り見えるようになりました!嬉しかったです。
技術も人柄も最高、勿論看護師さん受付の方々も安心対応。
恥ずかしいですが私心の病気で長年の仕事を退職し、何年ぶりでしょうか。
安心して通院出来ると思いました。
別に特別扱いする事も無くだから朝8時から患者さんが待っているのですね。
2階にはメガネ愛和さんがあり帯広眼科皆さんに負けない位有難い対応でした。
人として人らしさを感じました。
有り難う。
待ち時間はありますが対応がとても丁寧です。
何度かお世話なっています。
看護師さんがとても親切で、気になっていること一つひとつを丁寧に聞いて、検査を提案してくれます。
診察して下さった先生も気さくな感じで質問がしやすかったです。
人気のため待ち時間はそれなりにありますが回転は早いですし、お勧めできる眼科です。
丁寧な対応なのだと思うけれどなかなか時間かかる。
親切丁寧に聴いてもらえます。
目に異常があり眼底検査→光あて異常なし目の老化と言われ、不信感があり違う眼科に行ったところ緊急手術網膜円孔でしたお金を返してほしい💢コンタクトで初診の人は毎回眼底検査をやっているみたいですが、無意味ではなんの意味を持つのでしょうか。
マジで曖昧な診察、メガネの小柄な爺さん先生、言ってることが伝わらないし、とりあえず信じて薬を使いましたが悪化しました。
ありえないです。
英語のみを話すスタッフが現金で受理した非常に良い診療所(原文)Very good clinic with some staff speaking English just cash accepted
事務の方や技師さんと言うんでしょうか、検査諸々を担当してくれる方、いつもの先生は話も聞いてくれますし、症状に合った処方箋も出してくれます。
しかし、普仁会(?)かどこかからの出張医の三田村という女医さんは、挨拶や説明無く、話も聞いてくれないのでもちろん処方も無く10秒で診察が終わりました。
ここで言うことではないのかなと言う気もしますが、毎回出してもらっている人口涙液等が無いのは結構辛いです。
自分から言えないことも確かに問題なのは分かっていますがこのような感じです。
看護師さんの対応かよく安心できました。
昔は親切で丁寧だったけど今は早く診るって感じで安心できる場所でなくなった。
名前 |
医療法人社団さくら慈愛会 帯広眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-22-7817 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 9:00~12:00,13:30~17:00 [木] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
眼科はいつもここに通ってますがめちゃくちゃ混んでます いつも。
かなり待つの覚悟で行った方がいいです。