空いている曜日が限られているので数種類のパンしか食...
ベーグルが大好きで、こちらで購入しました。
やはり、期待を裏切らないベーグルで、中の生地はふかふか、表面の皮はパリパリ、思わず貯め買いしちゃいました!アンパンもふかふかの生地に程よい甘さのあんこで、こしあんとつぶあんの両方あります。
どれも美味しいですが、中でも明太ポテトベーグル最高です。
並んででも購入する価値ありますよ(о´∀`о)
空いている曜日が限られているので数種類のパンしか食べてないですが美味しいと思います。
天然酵母は自分の好みではありませんでした😅
人が並んでいるのを見て、今日お店やってると、思って列にならんでみた。
三人づつ入って、自分の番になって、11:30頃既に売り切れでした。
残ってたパンあんぱん購入、美味しかったです。
予約すれば確実に買えます。
モチモチ感凄い!噛みごたえあり。
某テレビ番組で見て立ち寄りたかったお店✨✨店内は綺麗で雰囲気が良かったです😊サーモンとアボカドのベーグルサンドは素材の味を生かしていて美味しかった✨他のパンも優しい味で美味しかった👍🏻
日曜日開店15分前に来てみたらまだ誰も並んでいませんでした。
車で待っていたら、1組のお客さんが来たので並びました。
抹茶大納言ブレッドが好きです。
1/4食べましたが、腹持ちもよかったです。
パンはすごく美味しいし接客も最高です。
また行きたくなります。
土曜日の開店30分前に着いたが、既に行列。
3つ購入出来ました。
私より後に来た3人以降はほぼ完売状態でした。
購入するのにはもっと早めに行った方がいいかも。
塩パンガーリック→程よい弾力があり美味しいあんぱん→薄めの生地にこし餡が入っていて、餡は舌触りがよく、口の中で無くなります。
いちじくとクリームチーズ→小さいがどっしりとしており、満腹感がある。
いちじくも沢山入ってました。
無期限のスタンプカードがあります。
ものすごい並んでますね。
開店30分前には並ばないと買えない可能性あり。
文字通り根こそぎ完売しちゃいます。
テレビ番組「人生の楽園」にて、北国のふっくらパン工房として、紹介されてからまた一段と人気が出たようです。
パンはおいしいです。
ひとつひとつ丁寧につくられている感じ。
お店は元お寿司屋さんだとのことで、なるほどなっとく、そういう気持ちでみるとそんな店の造りになってますね。
おもしろい。
むつ市でパンといえば、ソウルフードの、餡バター(食パン)ですが、こういうおしゃれなパン屋さんがなかったですからね。
なかなかのおすすめです。
2018年2月24日現在地元の食材を積極的に利用した酵母パンのお店。
営業日は水・木・土・日。
午前10時開店。
売り切れ次第閉店のためご注意下さい。
ものすごい並んでますね。
開店30分前には並ばないと買えない可能性あり。
文字通り根こそぎ完売しちゃいます。
テレビ番組「人生の楽園」にて、北国のふっくらパン工房として、紹介されてからまた一段と人気が出たようです。
パンはおいしいです。
ひとつひとつ丁寧につくられている感じ。
お店は元お寿司屋さんだとのことで、なるほどなっとく、そういう気持ちでみるとそんな店の造りになってますね。
おもしろい。
むつ市でパンといえば、ソウルフードの、餡バター(食パン)ですが、こういうおしゃれなパン屋さんがなかったですからね。
なかなかのおすすめです。
人生の楽園地元に帰ってパン屋さんを。
テレビ「人生の楽園」材料を地産地消にこだわるパン屋さん。
東京暮らしの娘さん二人もお母さんの応援に駆けつけていました。
営業時間は、売り切れ次第でした。
美味しそうな出来たてパン、ご近所の方がうらやましいでした。
(鹿児島市在住)
2018年2月24日現在地元の食材を積極的に利用した酵母パンのお店。
営業日は水・木・土・日。
午前10時開店。
売り切れ次第閉店のためご注意下さい。
2018.2.24人生の楽園で放送ベーグルパンが美味しそう。
名前 |
蓮パン工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-39-9801 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シナモンロールとミニ食パン(あんこ)を頂きました。
美味しい!。