30年ぶりくらいに食べました。
旭川ラーメン 熊ッ子チェーン本店 / / / .
愛想もスピードも最高ですが、味は普通旭川の醤油ラーメンってなんだろう...??ってなりましたあっさりした醤油?がっつり旭川を名乗る割には特に個性のない、まぁでもあっさりで万人受けする美味しさではあるかな、みたいな感じでした今回頼んだのはチンジャオロースラーメンだったんですが、上記のようなオーソドックスな醤油ラーメンにチンジャオロースを乗せただけのようで...うーんそれならシンプルなラーメンにチンジャオロースミニ丼みたいにした方がみんなハッピーな気がしました💦せっかくチンジャオロースも美味しかったのに、ラーメンに入れる必要あるかな?という...米は柔らかめで高齢者向きかな?ラーメンという汁物と食べるなら不向きなのでは...餃子は差水が少ないのか、全体的に皮が硬くて勿体無い感じ冷凍餃子なのかな?みなさんとにかく愛想が良いけど調理スキルが今ひとつ...でも安いし、まぁ良いかー!!
旭川ラーメンの老舗。
ラーメンは好みが分かれるので個人差ですが、昔ながらのシンプルだけど、くどくなく、こってりなバター?みたいな癖になる味付け。
個人的にはここの醤油ラーメンが小さな時から変わらない味で一番好き。
定期的に食べたくなります。
支払い方法は現金のみです。
安くて昔ながらのラーメンがあると聞き、会社の同僚とランチに行ってきた。
正油ラーメンを食べようと思ったが、あえて味噌ラーメンの大盛りを注文!コッテリというよりあさっさり系だったが価格も良心的で美味しかった🍜昭和歌謡が流れてて懐かしい雰囲気で味わえた👍
完食するほど、美味しかったです!!しっかりと、お客さん見て「ありがとうございました」食事も、接客も、良かったです。
30年位昔は熊っ子良く食べたよ、基本的に美味しいよね。
私はしょうゆ大盛り、連れは特製旭川ラーメン味噌、双方美味い。
だってさ、例えば旭川で美味しいラーメン屋連れてってと言われたら、私は此処に行くわ。
何故なら、基本的に旭川ラーメンとして標準的に美味いし、他所の有名で美味い店は沢山あるけど、各店くせが強いからね。
此処はみんな嫌いじゃないと思うからね。
旭川買い物買い物帰りに通りかかり若い時によく食べたと思い出し、30年ぶりくらいに食べました。
少し辛味の味噌でしたがちょうど良い辛味で美味しく抜群で、小ライスに付いてた小皿の佃煮もおいしかった♪色々ラーメン屋はありますが、昔ながらの味噌ラーメンがやっぱり美味しいなと感じました。
また行くよ!
(2022.10利用)休日の昼間でしたが、相変わらず賑わってました。
バタバタしていたせいか、大盛頼んだのに普通盛だったり、来なかったりオーダーにミスが目立ちました。
(2022.4利用)休日の昼間に利用しました。
店内は賑わっておりました。
どちらかといえば、家族や仲間といった団体客が多い感じでした。
メニューも多彩でいろいろなバリエーションがある中、ジャンボラーメンを頼みました。
丼が一回り大きく、チキンカツが存在感を示してました。
麺も多くて食べるのが大変ですが、紅しょうがが絶妙なアクセントとなって、飽きさせない工夫を感じました。
レンゲも大きいのが面白いです。
麺もスープも旭川ラーメンの王道ですが、尖った癖はなく柔らかい味わいです。
本店は初めて伺いました。
ネギミソラーメン目的で行ったのですが、現在いいネギが無いらしく休止中でした。
特製旭川ラーメン味噌をを頂いたのですが、内容的には味噌野菜チャーシューです。
麺は細目、野菜の炒め具合もよく、チャーシューの固さは中間かな。
スープは出汁感、味がもう少し濃かったらな〜と。
でも全体的には美味しかったです。
連れはチンジャオロースーメンを頂いていましたがベースの正油ラーメンとチンジャオロースの相性が良くて美味しいと言ってました。
ジャンボラーメンが美味しいと思う。
ラーメンにチキンカツって意外と合う。
ただし腹パンパンになります。
小上がりもあって落ち着いて食べられます。
閉店ギリギリで行ってもイヤな顔をせず元気いっぱいの声で迎えてもらって嬉しかった!ここの麺最高ー!スープも、もちろん美味しかったです!!また行きます!!!
小さい頃から通ってます。
昔から変わらない味でどれもおいしいです。
こってりすぎないけどコクのあるスープです。
餃子もジューシー。
店員さんも明るく好感が持てます。
昔からあるお店なので店自体は少し古め。
逆に昭和の雰囲気が好きな人にはたまらないのでは。
最近の感覚だと駐車場が少し狭いかも。
今まで店名にチェーンと表示されていたので入る気になれなかったのですが、この本店はイケます。
3回行って醤油と味噌を食べたのですが醤油が良いです。
これがチェーン店かと言う良い方で裏切られました。
メニューが多すぎてご飯物はない方が良いのでは?と感じました。
家族で何度も食べに行ってるお店です。
旭川らしいラーメン。
家族みんな大好きなラーメン屋さんです!店員さんもいつも愛想良く元気いっぱい。
毎回変わらない味で安定してます。
メニューも北海道らしいラーメンもあり旭川に来た人も喜ばれると思います。
昔ながらの昭和な店内に、昭和の歌謡曲が流れてます。
家族連れや年配の方にも人気のラーメン屋さんです♡
もう40年以上前、旭川の永山に下宿して初めて食べだラーメンが旭メンでした。
麺が独特で旭川ラーメンを代表すると言って良いくらいのラーメンです。
旭川は、ラーメン屋さんてない食堂でも、美味しいラーメンが食べられます。
是非、食べてみてください。
今も毎年旭川に行ってラーメンやザンギ、みよしのぎょうざを食べています。
是非、お試しを。
昔ながらの懐かしい醤油と味噌です。
美味しいですよ。
味噌ラーメンが美味しかったです。
レンゲが大きくてビックリしました。
😋あっさり系です。
ブラックペッパーをかけると、味にコクが出ます、試して👍。
ザ旭川ラーメン!色々な旭川ラーメン食べてるけど変化球やオリジナルが入ってる美味しさはあれど、ここまでシンプルに旭川ラーメンの味はさすが!おかわりしたくなるアッサリだけど味がしっかりしていて満足!チェーン店だと少し行くの躊躇ってたけど、次の旭川はここで決まり!
【「旭川ラーメン」発祥の店】昭和49年、初めて「旭川ラーメン」と名乗り、その後全国にその名を認知させたエポックメーキング的な存在。
その意味では存在は大きい。
かつては旭川のみならず、道内一円にチェーン展開していたが、「熊ッ子」「こぐま」と分裂したあと、「熊ッ子」の暖簾は現在は随分とスリムになってしまった。
◆正油ラーメンお薦め度:★★★★☆味の濃さ:★★★☆☆味のクセ:★★☆☆☆脂の濃さ:★★★☆☆旭ラー度:★★★★☆奇をてらわない、ベーシックな旭川ラーメン。
30年前から変わらない透明なスープと、お玉のようなデッカイ木彫りのレンゲ、名物の「ジャンボラーメン」は今も健在。
自社製麺は加水率高めでもちもち麺。
誰でも安心して啜れる旭川ラーメン。
◆チャーハンこれもベーシックな、素朴なチャーハン。
「熊ッ子」のシンボルが描かれた丸い平皿が懐かしい。
本店。
駐車場が狭いですが、お店は、広いです。
味は、一般の食堂を想像してもらえば間違いありません。
座敷もあるので、小さい子連れでも、安心して食べられます。
懐かしいあっさりスープ。
やわらかチャーシューが厚めにカットされており、うまみがスープと合う。
麺がイマイチ。
とても良い、チャシュウが美味しい❗
旭川ラーメン食べるなら、ここ!なかでもシンプルな、しょう油ラーメンがイチ押し!速い、旨い、スタッフも感じ良い!常連さんが多いですね。
チャーシューがたくさん、おいしかった。
名前 |
旭川ラーメン 熊ッ子チェーン本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-24-0696 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さい頃からたくさん通わせて頂いてますがどのお店のラーメンよりも美味しいです。
チャーシューも熊っ子チェーン店より美味しいお店に出会ったことがありません。
今は本州に引っ越してしまって一年に一回くらいしか行けなくなってしまいましたがいつまでも1番好きなラーメンですこれからも応援しています。