西成区にこんなに美味しいお寿司やさんがあるなんて‼...
大好きなお寿司屋さんです。
何度か訪れていますが食通の方を連れて行ってどれを食べてもらっても満足していただけるクオリティが味わえます!なかなか予約が取れないのですが、本当におすすめです!ここのお寿司を経験すると、もう他のお寿司屋さんにはいけません…客単価数万円の高級寿司屋がおいしいのは当たり前でしょう。
ですが、こちらはとてもコスパがよく単価一万円以下で十分お腹いっぱいで満足できます。
予約必須のお店です。
何を食べてもおいしくて、大好きなお店です。
いつも満員なので、お店の方は忙しそうにされていますが、料理にも接客にも手を抜かずにされています。
天下茶屋、越中屋✨天下茶屋駅徒歩5分に位置するお鮨屋さん🍣前々から良い評判を聞いておりずっと行きたいお店だったのですが、今回念願がかない訪問できました❗️注文したのは・白子醤油焼(1000円)・セコ蟹(1600円)・刺身盛り合わせ(1800円)・お任せ5貫盛り(1300円✕2)・芽ネギ(100円✕2)・赤貝ひも(200円✕2)・さんま炙り(150円✕2)です✨以下料理レビュー❗️⚫︎白子醤油焼最近白子ポン酢を食べまくっていたので今回は醤油焼を選択。
香ばしい醤油の香りとクリーミーな食感が堪りません❗️焼かれることで通常の白子ポン酢よりもクリーミーさが増しており、非常に美味でした。
⚫︎セコガニあれば絶対に頼もうと思っていた品。
体のカニ身はほぐされ内子と和えられており、脚は割られて食べやすくされています。
内子の濃厚さと外子のプチプチした感を楽しめる今のシーズンだけの品です😊⚫︎刺身盛り合わせ鯖、穴子、穴子霜、鯛、鯛昆布締め、本マグロ、カマトロの7種。
穴子の刺身はかなり珍しく、出てきたときにびっくりしました。
仕通常のは少し歯ごたえがあり、霜造りは表面を少しあぶっているのでも香ばしさとザクザクした触感を楽しめました❗️またこの中では鯛の昆布〆が非常に素晴らしく、昆布の香りがしっかりと身にしみており美味でした😊⚫︎お任せ5貫盛りあおりイカ雪丹乗せ、貝柱醤油焼、ホッキ貝、ぶり、穴子の5貫。
イカはねっとりした舌ざわりで甘く美味。
貝柱醤油焼は表面に醤油が塗られた後に炙られたもので香ばさ満点でした。
ホッキ貝は表面のみり子かれており半生でシャキシャキした歯ごたえ。
ぶりは旨味の強いがしく、穴子はタレと身がよく合う一品でした🐟今回初訪問なので知りませんでしたが、こちらは通常メニューにはないネタも入る様で、単品注文よりもコスパにも優れています。
単純にお鮨を楽しみたい方はおすすめ5貫を頼み続けるのがベストかと思います。
⚫︎鮨単品赤貝紐、さんま炙り、芽ネギの3貫は追加注文。
赤貝紐は瑞々しいコリコリ感で美味。
今回の個人的MVPはこちらでした。
さんまは炙りで注文しましたが、生のモノも食べ比べで少し提供頂きました。
炙ると脂の旨味が際立つような印象を受けました。
そして最後に大好きな芽ネギでお口をすっきりさせ終了。
旬で鮮度の高い素材の海鮮を食べることができ、非常に満足でした。
お会計は1人7000円程度で内容からするとリーズナブルな印象。
店員さんは非常に優しく気持ちよく食事ができますし、予約が取りにくいのも納得です😊営業時間内は電話に出れないそうなので予約される際はご注意下さい。
素材の良い海鮮類、お鮨を楽しみたい時に最適なお店です。
チェックして行ってみてください。
オススメです✨
3回目の越中屋です^ ^今回で私の神店4.0✨クリアーしました!1回目はお任せ鮨5巻のCPの良さに驚愕✨2回目はあての良さに心奪われ✨今回も✨あての良さと✨ちょっとだけ、鮨ネタもー少しグレード高かったらなーって言ってたお鮨もクリアーです^ ^今年に入ってコロナ明けて、大阪のお鮨、軒並み爆上がりしましたよね( ;∀;)ちょっと良いお店、前はお酒飲んでもせいぜい2万ちょいだったのに、今じゃ3万軽ーく超えますよ、、、この間5万払った北陸とか北海道とか、九州の名店行ってもそこまで払わない、(´\u003dω\u003d`)鮨の値段ですよ片手出すならジビエとか、幻のお肉✨食べたいです〜(тωт。
`)(тωт。
`)そんな中越中屋は変わらず✨ +。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚いくら大衆寿司とは言えこの努力❤️あてのスペシャルさだけ見てたけど、大将の謙虚さは、お鮨にも店作りにも現れてるいつも癒される〜みなさんの接客と対応✨^ ^謙虚に良いものを喜んでもらえるだけ出してます^ ^って言う姿勢✨✨感服です❤️❤️❤️大将\(^o^)/行ける時は予約入れてまた行くね何軒はしごしても〆は越中屋で鮨食って帰りたいですまぁ〜君と岩田君は美味いあてで飲んで飲んで^ ^明日の仕事考えて、飲めない私と辻君は食って食って!笑大満足の越中屋様✨でしたL〇VE....φ( ̄∇ ̄*)\u003eエヘヘ♪あ、お支払いこれだけ飲み食いして、1人8000円で250円お釣りもらった✨すげーーーー笑。
もう凄く美味しくて幸せな気持ちになったのは勿論、大将も女将さんの接客から伝わる人柄の良さがとっても居心地が良かったです。
しかもあんなに食べたのにむちゃくちゃ安い。
絶対にまた食べに来ます。
ご馳走様でした。
越中屋さんは、どのお寿司や一品を食べても美味しいです!大将や店員さんもアットホームで、すごくいいお店です🍣また、行きたい!
【大阪で鮨ならここで幸せ!大衆寿司が昇華した美味しい鮨】食べログ3.75美味しいお寿司が食べたくて常連様の三重県が誇る美食家のM様に予約をしてもらい突撃!下記いただきましたぁ〜!アテはM様にお任せしました(めちゃくちゃオーダーするので途中、お腹の容量が危機になるとはこの時は知らない笑笑)☆かきポンズ・・・ワカメ、きゅうり、プリッと鮮度抜群の牡蠣の濃厚なコク、そして旨味にポン酢のジュレは最強!いきなり幸せ♡☆薄造り盛り(手前からヒラメ、生穴子、寒グレ、かわはぎ)・・・どれも鮮度抜群ですが、特に生穴子のコリッこりの食感と甘みにビックリW(`0`)W珍しい寒グレは淡白ですがほどよく脂がのり美味しい!お酒が進みます♡かわはぎはこの時期外せないですよね〜勿論、極上の肝がのっています!幸せ。
☆たら白子醤油焼・・・醤油の香ばしさ、舌の上でトロットロにとけていく食感がたまりません♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪☆赤貝の紐とくらげの酢の物・・・口の中リセット!さっぱりした食感のパラダイスです。
☆にしんの味噌漬け・・・メニューにない、常連さん特別メニュー*(^o^)/*脂がのった身と味噌とのハーモニーが絶妙で食感も極上の滑らかさ!日本酒がすすみます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾、、、お腹もかなり容量が、、。
☆日本酒 作 穂乃智 純米酒 ・・・ライチのような香り、酸味はすっきり飲みやすくてついつい飲んでしまいます♡☆雲丹のアテバージョン・・・ビジュアル最高!ミョウバン感が全くない、甘い雲丹とイカ、風味抜群の海苔で巻くコラボは最高のアテになりますね。
握り(お任せ5貫1
美味しい…🤤安い☺️早い😚大将、愛想いい🥰言う事ない。
めっちゃ気が効く大将❗️お酒頼んだら、燗する時間、少しかかるからたって、常温のお酒飲んで待っててください。
って、サービスしてくれた。
お寿司は、江戸前の赤酢のこぶりなシャリに新鮮な大きいネタで、ドッーンて感じ。
安いし美味しいし、幸せな気持ちになりました😋
ホントに大好きなお店大将も女将さんもホントに優しくてお客さんのことを考えて接客されてます予約必須のお店ですお酒を飲まない私たち今回は2人で1万円弱お腹いっぱい食べてこのお値段何を食べてもホントに美味しです先ずはお任せのお鮨五貫からスタートされるのがオススメ♡
場所が場所なら倍の値段でもおかしくない程のお店です。
まさに予約が取れなくなるから教えたくないけど、ずっと続いてほしいから是非行ってほしいお店という感じです。
コスパって何?っていうぐらい旨くて安い天下の台所を体現しているお店。
週5で行きたい。
大将と奥様のお心遣い、お食事、雰囲気、すべて最高です。
本当に幸せな時間でした。
お支払いの時は、想像していた半値でのお会計で、驚いてしまいました。
大将や奥様の人柄が、出していただくお食事に出てます。
またぜひ行かせていただきます💓
西成区にこんなに美味しいお寿司やさんがあるなんて‼️板長や従業員の人柄も最高です☺
コスパ良し、お店の方々のもてなしも素晴らしいし、美味しさはもちろん格別。
リピート確定です。
味はもちろんですが、店主の方の人柄がとても素敵です!ネタを色々な食べ方が出来るとても美味しいお寿司屋さんです!!
のどぐろ煮付けが激ウマ‼️
ネタ質の良さと値段の安さ。
そして、大将の温かさ。
間違いなく大阪大衆寿司の最高峰です。
天下茶屋駅西側、26号線の裏手にある越中屋さん。
この辺りで3店舗構える人気大衆寿司店の本店になります。
リーズナブルですが、本気で良いネタが楽しめるのが魅力。
丁寧な仕事と、シャリコマな握りも文句なしです。
それだけでなく大将の人柄もあってか、他2店とは一線を画す圧倒的な居心地の良さもたまらないんですよね〜。
大衆寿司はもうココしかないかも!?とすら思える素敵なお店ですよ。
この日いただいた写真のメニューはこんな感じ。
アテ・あわび肝あえ 800円・生かきポンズ 800円・蒸し穴子と湯葉あんかけ 700円・かんぱちカマにぎり・かわはぎ肝のせ 250円・寒グレ 150円・ブリのおなか 300円・のどぐろ 300円・いかみみ 100円・なんこつ 100円・げそ 150円・金目鯛 300円・かき醤油漬け 200円・かぶらと蓮根 酢漬け・苫小牧 うに 500円・中トロ 500円・煮穴子 200円・うなぎ・ねぎとろ巻き 800円。
味はもちろん、接客が行き届いており大将含め、スタッフの方全員におもてなし精神がありました。
一度行けばリピート間違いなしです。
この日は大好きな越中屋さんに再訪~♪前回早目に到着した我々に、もう席があいてるよ~と連絡を下さる大将の優しさ♡もちろん、早目に付近に到着してるから、行クヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!●もずくとじゅん菜、クラゲの酢の物●穴子の肝煮付けお通しは2種♪シェアできるから嬉しいよね\(^o^)/酢の物は結構、酢の感じ強めな仕上がり!穴子の肝はクニュッと食感もよく、美味しかったよ♪●生いわし造り(400円)綺麗な味わいの生マリアちゃ♡やっぱり最近ちょっといわし克服できたかな~?と思ってたけど、小骨問題がなかなか克服できない案件やった(・∀・)シランケド!!!!!●仙鳳趾の牡蠣ポンズ(1000円)めっちゃ大きいやん♡どうやって食べよか?なってたけど、4つにカットされてるねん♡海のミルクでしかない、美味しすぎる牡蠣やったよ!●天然くえの造り(昆布締めと造り)(1800円)断トツ昆布締めの勝利!ねっとりとした舌触りからの、かなりしっかりめの昆布締めが最高♡●めいち鯛昆布締め(サービス)くえの昆布締めが旨い!旨い!言うてたら、大将がサービスしてクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!最高♡これまた美味しすぎる昆布締めやったよ!★めいち鯛皮u0026芽ネギポン酢(サービス)ネタケース見ながら、これ何?ってなってたら、大将からまたもやサービス♡そしてこれがね.....うますぎた!出ました、うますぎた!めっちゃコリッコリ♡ゼラチン感が最高で、一味でピリ辛なアクセントも最高!ええ香りの海苔の風味も最高!大将、まじ好き♡●天然かんぱちかま焼き(800円)●大根の古漬けと胡瓜の浅漬け(サービス)やっぱりカマが美味しいね♡ってメニューを読んでたら、大将が「今日はカンパチが天然で美味しいよ^^」って言うもんやから、秒で注文♪めっちゃ大きいカンパチ、脂ノリノリで最高♡旨いにきまってるやつね!脂ノリノリやから、塩加減は濃いめな仕上がり♪そんな脂ノリノリなカンパチのお口直しとして、お漬物サービスしてくれる大将の優しさ♡さぁて!アテ満喫したから、握り食べるで~(・∀・)シランケド!!!!!●天然かんぱち(150円)●さば(150円)●イカみみ(100円)●甘海老昆布締め(300円)●のどぐろ(400円)旨すぎる天然かんぱちスタート!しっかりした歯ごたえからのかんぱちの旨みが最高♡からの、甘海老の昆布締めがこれまた美味しすぎた!こちら、昆布締めのレベルかなり高いよ(・∀・)シランケド!!!!!のどぐろは食べたらトロけちゃうほどの旨み♡●ミナミマグロのトロ(500円)●レンコンとミョウガの酢漬け(サービス)●いくら醤油漬け(300円)トロは押し売りされたから頂くよっ(・∀・)シランケド!!!!!やっぱり大将オススメは旨いから、言う事聞いて正解\(^o^)/いくらはペリーのいくらね(・∀・)シランケド!!!!!●煮穴子(200円)●かんぱちこりこり巻き(400円)●生穴子(200円)〆は穴子u0026巻物ね♪煮穴子はほんのちょっぴり穴子臭さあったけど、柔らかく仕上げられた感じは好き♡かんぱちはやっぱり旨いわ!この日はかんぱちがほんまに良かった説♪海苔も軽く炙られてて香り高く美味しいやつやねん!んで、最後に生穴子の押し売りね♡うん!煮穴子よりも、生穴子の勝利やっ(`・ω・´)>!!!!!ていうか、200円ってコスパ凄杉!!!!いや~やっぱり越中屋さん、大好き♡大将の優しさが最高やねん♪美味しいしね♡
クオリティの高さとお値段は他にはないでしょう。
大将もすごく素敵で、美味しいものばっかり出してくれます。
席数が限られるから人には教えたくないと思えるお店です。
天下茶屋駅から歩いて五分くらい☀️市内では一番好きな、お寿司屋さん。
美味しい。
大将が素敵。
気配りも最高のお店🍶常連さんでいつも賑わってるので、予約推奨です。
二人であれば、カウンターにさくっと座れるかも👫肴がとにかく新鮮で、絶妙に美味しいお寿司を握ってくれます。
寿司以外も色々あってどれも美味しいですが。
美味しいお寿司が食べたいときは、ここにこれば良い、一押しのお店です。
(値段の安さに、いつもびっくりして帰ります)
ネタとシャリが融合してなかった。
美味しい料理、居心地いい時間を過ごせる空間、近くにこんなお店があったなんて驚きました。
また機会があれば是非来たいと思います。
味もさることながら、大将の気配りが素晴らしい。
芽ネギが美味しい。
ネタも新鮮で何を食べても美味しい!ただお店がセマイノデ予約が必要。
5000円ほどで食べる鮨では大阪1では。
店主の気配りも素晴らしく、味も居心地も最高のお店。
お店の方もとても話しやすくお客様をよく見てくれています。
そして何より美味しい。
何を食べも美味しい ハズレ無しコストパフォーマンスも最高❗必ず予約入れた方がいいと思います☀
握り寿司のネタの大きさもちょうどよくとても新鮮で美味。
誰に教えても感謝されます。
取り敢えずお勧めです。
名前 |
越中屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6656-0363 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 17:00~22:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しくてクオリティ高いのに価格も良心的でした。
大将が全てのテーブルに意識がいきわっていて、飲んでいたお茶が少なくなったら入れにいくよう指示を出してくださいました。
美味しくて接客も良く雰囲気も良いお店なのでまた行きたいです♪