小野上温泉さちのゆ敷地隅にある薬師堂。
湯前薬師・小野上温泉飲泉所 / / / .
ハタの湯を利用後、列車の時刻まで15分ほど時間があったので立ち寄りました。
温度は体感で30℃台前半くらい、微かな硫黄臭もあり温泉を感じることができました。
小野上温泉さちのゆ敷地隅にある薬師堂。
飲泉所と湯汲み場があり市民がたまに汲みに来る。
良質な療養泉で汲んでいく方が昔から多い様です。
温泉施設の南側になる小さなお堂。
名前 |
湯前薬師・小野上温泉飲泉所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無料の飲泉場。
ポリタンクはやめてくださいとの事でした。
当然の事だとは思うが張り紙がしてあるということはこの湯量でポリタンクを使う人がいるのだろう。
この泉質だとどちらかといえば飲むよりもお風呂にはいったほうが効能ありそう。
他では体感したことがない肌がすべすべになるよいお湯だった。