もう少し触りたかったかな?
結構な広さで大満足!キッチンで動物のごはんの下ごしらえの様子が見られます。
(なかなか美味しそうなブドウとかがありました)えこりん村のかわいい羊さんと違って、目の座った泥んこの羊の群れはアウトレイジ的凄み感。
そう、この泥んこがちょっとたいへんです。
ベチョベチョの泥に鳥や羊の⚫が散らばっていますので、くれぐれも雪解け時期に真新しいスニーカーなど履いていかれませんように。
小さいお子さんだと転んだり手をついたりするだろうなぁ。
でも大丈夫、ちゃんと手洗いブースもあります。
ポニーもリスザルもかわいいので存分にお楽しみください。
こども動物園と書いてあるので、よくあるうさぎやハムスターとのふれあいコーナーかと思ったら規模が大きくて色んな動物が身近に見られました。
可愛かったです。
展示ひとつひとつが動物が見やすくて、豆知識もわかりやすく書かれていたので勉強になりました。
アヒルやひつじ、アライグマ、モモンガなどなど、こども動物園だけでもたくさんの種類の動物がいたのでファミリーのみならず見て楽しいと思います。
昔は小動物の触れ合いが出来ました😊今はどうなのかな…?可愛いうさぎやふわふわの羊がいます😆
のんびりできます。
「こども動物園」という名称から、子ども騙しのものかと思いきや、多種多様な動物を間近に見ることができ大人も充分に楽しめるエリアです。
また、円山動物園内で動物(羊くらいですが)に直接触れられるのはここだけです。
名前 |
こども動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もう少し触りたかったかな?