外装はお城 店内には橋のかかった池錦鯉が優雅に泳い...
義父の誕生日に利用させて頂きました。
予約上では…お刺身の舟盛りは、子供達と大人を分けると言う事でしたが、当日の食事の際は…大人分のみで?子供達のを忘れた?………大人と子供のをひとまとめ?聞いても回答はありませんでした( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンそんなんで⭐3つで💪
外装はお城🏯 店内には橋のかかった池錦鯉が優雅に泳いでとても落ち着いた雰囲気のお店でした。
5/2(木)平日だけどGW中の為とメニューがとても限定されていて…茶碗蒸しすら単品では受けられ無いとの事…全体的にどれもボリューム的には少な目でした。
閉店時間21時のところ、入店したのが20時だったからか、もう他のお客さんもほぼ無く、個室へ入ったので静かには食べられました。
ランチしました。
私はバラチラシ、同僚は11種の海鮮丼をいただきました。
彩りが綺麗で、味も良く、美味しかったです。
サイドメニューで追加した茶碗蒸しと、エクストラビール、美味かったー٩( ᐛ )وお城のレストラン探しやすいし、店員さんのサービスも良かったです。
日曜日のランチで伺いました、しょうが焼き定食とお刺身定食に茶碗蒸しを追加して食べました。
お店も静かでゆっくり美味しくいただけました。
お刺身は厚切りなのでしっかり素材の味も楽しめて良かったです。
ご飯の量は無料で大盛にもできます。
お昼のランチタイムで行き『本日の刺し身定食』と『季節の小そば』をいただきました。
新鮮そのもののお刺身がボリュームいっぱいで税込みで1500円しないとか、最高の一言です。
過去にも数回本日の刺し身定食をいただいてますが『次は別の物を…』と思っていても結局同じ物を頼んでしまいます。
その日によってネタが違うのでそれも楽しみの1つです。
店員さんの接客も丁寧で感じがよく、毎回気分よく食事させていただいてます。
期間限定復活メニューを食べたくてランチで訪問。
土曜日なので12時前に入店しましたが、すでにほぼ満席。
ですが、12:30ころに空いてきたので慌てることはなかったようです(笑)店内では鯉が泳いでます。
接客も料理も納得。
ランチメニューもあります。
お手頃料金で上品な空間で美味しく食事できます。
子供が大はしゃぎしていましたが、個室スペースが、多いので意外と気にならないかも。
お店の方が、鯉の餌を、渡してくれることもあるようです。
大きな建物と広めの駐車場で入りやすいお店です。
年数は経っているんでしょうが店内も綺麗ですし、店員さんのサービスもしっかりとしています。
皆さん書いてるように昔は、バイキングをやってましたが、今はやってないですね。
とても良かったので復活してほしいです。
確かに一定の価格はしますが、味は良いですし他のお客さんとの距離が広めにとってあるので落ち着いて食事がとれます。
また行きたいお店です。
コロナ対策バッチリのお店早くマスク無しの生活に成ると良いですねぇ‼️料理美味しい‼️お値段はそこそこするけどお店の中に池が有り鯉がいっぱいいて見て癒されます✌️
新メニューを食べてきました!11種類の豪華海鮮丼と連れが厚切り刺身定食、コスパ最強ですねランチ限定で1.350円、一日限定20食なのでオープン時間前に並んで、何とか食べることが出来ました!選べるそば&ミニ丼セット950円も美味しそう(^^)/個室がたくさんあり、落ち着いた雰囲気です。
ママ友グループが大勢来ていました。
リピートします。
旭川でお城の鯉寿しといえば有名。
コロナ前はバイキングもやっていて何回か来たことがありましたが、今回は数年ぶりにランチを食べに行きました。
値段は全体的に安くはなく、種類もそんなにはありませが、味の方はは間違いないお店です。
今回は開店の11:00に行きましたが、次々に駐車場に車が来ていて、お客さんは多いですね。
接客も良く、ランチの量は私達にはちょうど良く、ゆっくりするには良い場所ですね。
出来ればバイキングが復活するのを望みますね。
どちらにせよ一度は足を運んでおきたいお店です。
トーヨーホテルの系列。
外観がお城です。
ランチに伺いました。
お値段は高めの設定ですが、それ相当のお料理なので満足しました。
写真は【秋のそば御膳】です。
^ ^
雰囲気が良く、美味しかったです。
私は鯉が苦手で、これまで店名から鯉料理が提供されるお店と勝手に勘違いをしてしまい食べに行かなかったことを後悔しました。
鯉料理は提供していないようです。
結婚記念日に行きました😊久しぶりの外食に感染対策もされていて!安心して食べれました😆美味しかったです😆🎵🎵また、行きたいです😉
落ち着けるお店です。
古くからある日本❗️を感じるお店。
建物はお城。
店内には鯉が悠々と泳いでいました。
お料理も、流石✨と言う程美味しかったです❣️
仕事の取引先の社長さんに連れて行って頂きました。
今回はとんかつを食べましたが、次回はぜひお寿司を食べてみたいと思います。
親戚の集まりで利用させていただきました。
色々希望を言っても毎回対応してくださるので助かっています。
当日は混み合っており、料理の提供が遅くなるとのことで、サービスで小鉢をいただきました。
結果全然遅く無かったのですが、最近この様なサービスをしてくれる飲食店は少なくなってきたと思うので、素晴らしい対応だなと思います。
今回はお寿司のセットをいただきました。
握りは見た目が美しく、小ぶりで個人的には丁度良いサイズだと思います。
お料理は全体的に美味しいのですが、ちょっと割高な感じがします。
席料やサービス料が加算されていると思えばこんなものかもしれませんが。
鯉の池の維持費もかかりますしね。
スタッフに方の中に支配人らしき女性がいらっしゃったのですが、その方の対応が特に素晴らしかったです。
細かいところまで目が届き、セカセカせず落ち着いた雰囲気で、気持ちよく食事をすることができました。
久しぶりの鯉寿し‼️バイキングの時に何度かお世話に、、老舗感がありますが、接客も良く、味も美味しく✨お蕎麦が江丹別そばに鰹の効いたダシつゆでさっぱりあっさりです。
更科までは行きませんがクセもなく食べやすいです。
つゆは甘さ控えめのカツオ強め🐟天ぷらはサックサク‼️バイキングでは味わえない揚げたて感です☺️いくらしゃけ丼⁉️はミニサイズですが、シャケ感がしっかり👍子供がまだ小さいですが小上がり席で子供椅子を出して頂き、ゆっくり食べることができました🙏キッズメニューが、量や素材的に、3歳以降くらいからがベストかな⁉️と言う感じですが、デザート以外ほぼ完食🍰ワンドリンクサービスなのでお得感🎵コーヒーは昔のファミリーレストランで出てくる感じ☕️オレンジジュースはバヤリース的な感じ鯉もパクパク可愛くて、また子が大きくなったら連れて行きたいです🍀あと、色々落ち着いたらバイキング復活希望です💪支配人さん?みたいな女性の方が出口までお見送りしてくださったり、お食事持ってきてくださった方が息子を可愛がってくださったり、温かい所でした。
あと、最初に出てくるお茶が美味しい🍵笑。
お城のあるお店。
お寿司を食べに行ってきました。
ランチタイムに行きました。
お蕎麦のセットでした。
握りの大きさが小さめで丁度でした。
雰囲気も非常に良く、中にある池も良かったです。
店内に池が有り鯉が泳いでる和風れすとらん! お城のれすとらん鯉太郎コロナ対策が素晴らしい。
初めて訪問しました。
手の込んだ和風の店内の作り、あたかも鬼滅の刃に出てきそうな佇まいでした✨子供たちと鯉を見ていると、女将さんと思われるとても上品な方が声をかけてくださり、おしぼりとともに鯉のエサをくれました。
優しいオーラと気遣いに一瞬でファンになりました😭コロナ対策は万全に行われており、間仕切りや簾などで客席を区切っていたので安心して食事できました。
天丼のえびの大きさ、具材もいろいろで大変おいしかったです😊
ランチの種類が少ない。
前みたいにランチバイキング復活願う!!
偶然なのか女将さんが入口で迎えてくれました、珍しいけど何か嬉しくなりました。
さりげなく気配りもして頂きほっとする気持ちをもらいました。
お寿司とお蕎麦が美味しいのと、落ち着いた雰囲気でのんびりお食事出来ます(^-^)
料理の味は、普通かな。
値段は、たかめです。
女将さんは、かなりの、丁寧なかたです。
法要で行ってきましたが、除菌とソーシャルデスタンス食事場所の人との間隔は開けており、料理がまた素晴らしい創作料理の用で美味しく見映えも凄かったです、皆感動していました。
😁
お城の鯉寿司外観、内装は風情ありますなーここはなんか冠婚葬祭のイメージ今回は弁当でなくランチで行きました味は普通に美味い!ソツなく!しかしコスパは高め、寿司屋さんのイメージがないからかなー1000円ではほぼ食べられないなーってランチならそこまでなー親族の集まりならお店の雰囲気も良いから良いかなと。
旭川の忠和にある寿司屋さん。
親類の飲み会で行きました。
座敷にテーブルと椅子のバランスがいい(^^)ボリュームあるなー店の中に鯉が泳いでますバスで送り迎えしてくれます、便利(^^)#旭川 #寿司 #宴会。
宴会から家族でのランチまで色々使わせてもらってます。
料理長が代わって少しは美味しくなったかな?
旭川近郊の方なら、「お城のこーいずしぃー」のcmでお馴染み。
いつ行っても安定の旨さ。
10名以上の宴会で無料送迎バス有ります。
和洋中華寿司麺類までカバーされているので、旭川の元祖ファミレス的なお店。
外見はお城です。
料理もお手頃な物から、懐石料理まで楽しめます。
まるで、殿様になった気分が味わえます。
建物の中には、鯉が泳いでいますので、小さなお子様も退屈しませんよ~✌️
文句なしです。
子供の頃と変わらない落ち着く雰囲気で料理も美味しかったので満足です。
名前 |
旭川お城の鯉寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-62-1450 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日でしたが、開店前に30人位の行列です!少し待って小上がりに通されて、料理を注文し、届いたのが丁度1時間、ランチタイムですからね。
美味しくいただきました。