1番美味しいと思った〜ただ、お店はひたすら豚骨。
2024.09 来店旨辛とんこつラーメン ¥930,-【2.4】店内の雰囲気はよく、店員さんもテキパキしていて気持ちよかった。
味は甘みが強いのが好きな私でも甘すぎるな、と感じた。
とんこつはそこまで強く感じなかったが、味は濃いめ。
山岡家特有の太麺で、スープはよく絡んでいた。
私はノーマルの方が好みでした。
☆自分メモ☆辛さ…4甘み…9熱さ…6油の量…7麺の硬さ…7
たまーに立ち寄る山岡家永山店。
店員さんの対応も良く、店内も綺麗です。
朝ラーメンは値段も安く激うま。
美味しかったです!プレミアム塩とんこつに白髪ネギトッピングでいただきました。
味の濃さは普通を選びましたが、薄味好きの私には濃く(しょっぱく)感じました。
次回は薄めを選びまーす!主人も同じものを注文しましたが丁度よいと言ってました。
全体的には美味しかったのでまた行きたいです。
山岡家自体が久々だが、永山店に行くのは、もう10年以上振りかな?改装してから行くのは初めてだ。
たかすでゴルフをやった帰りの訪問。
24時間営業なので、中途半端な時間でもやってるのが嬉しいね。
また平日はお得なセットがあるのも嬉しい。
今回は、醤油に餃子小ライスのセット。
アプリクーポンでバターと薬味ネギを入れたんだけど、同時にクーポン2枚使えるとは思わなかった。
味は濃いめ、あぶらは普通、麺は硬め。
最近思うんだけど山岡家の普通ラーメンは麺の量が昔と比べて少なくなったと思う。
なので、中盛りでも良いかなって思う。
味は、濃いめにしたがバターを入れたらそれほど濃く感じなかった。
ネギは結構な量が入っててここのトッピングは相変わらず量が多いと思ったよ。
レンゲライスをしてみたが、そこまで味は濃くなくて、何となくあっさり食べられた。
くっせになる味ラーメンのやまおっかや〰️🎵のテーマを聞きながらの久々の食事。
次に行くまでに間が結構空いてるので美味しいけど私は癖になってないんだなって思う。
また行こう。
特製味噌ネギラーメンバター2個追加🤭バター追加するなら味は普通か薄めが良いかと😅脂は好みや体調で変えてます🤗ネギマヨ丼にスープをかけて食べると尚美味しいです🤤
男性の方が作っている日は美味い女性の方が作っている日は味が濃い過ぎニンニク沢山入れる派なので基本硬め 多め 薄めで注文します。
鬼煮干し始まったから喜んで初日に参戦。
結論。
別に煮干し風味が凄いわけでもなく。
濃厚煮干しの方が旨いかも。
旭川にある山岡家の中で、1番美味しいと思った〜ただ、お店はひたすら豚骨?臭い(T_T)wでもって、店の隅の方、蟻がウヨウヨしてた^_^;まだ暖かい季節だったから?暖かかったとして蟻は無しだな…(-_-;)旭川にある山岡家の中で1番美味しいから行く事もあるけど蟻退治お願いしますー。
プレミアム醤油とんこつラーメンをいただきました。
こちらのチェーン店には、年に3・4回伺います。
麺が太く、スープや店内の匂いが好き嫌いがハッキリ分かれるラーメンですが、いつも混んでいる印象がありますね。
味噌ラーメンも美味しかったと記憶しています。
朝ラーメン食べに行きました。
山岡家が出来てからここ数十年で2回目の訪問。
朝ラーメンなら食べに行くことが出来ます!
やっぱり札幌の味とはちょっと違って美味しい。
朝でも味が濃い?でも香水のキツイお姉さんが一生懸命カウンター掃除中でした…食事中は近くに来ないで…ごめんなさい!
緊急事態宣言中は、20時完全閉店の時短営業になってます。
スープ美味しく、爽やかな店員さんで朝から美味しく頂けました。
流石山岡家!
子供と一緒に朝ラーメン行きました。
昼間はクセがあると言いますが、朝は麺も細く食べやすいせいか子供もぺろり🎵
コロナ対策のためカウンターのイスに飛び飛びで×してありました。
ちゃんと対策してるのでしょう。
体調のせいかはたまた店舗毎の味付けのせいなのかいつもよりしょっぱいと感じました。
完食しましたけど。
24時間営業◎店内の豚骨独特な臭いが少し苦手ですが味の濃さ 油の量 麺の固さ 麺の量が選べる好みでカスタマイズできて美味しい。
トンコツスープベースのお店です。
入り口にアルコール消毒のスプレーが置いてあります。
食券を購入し店員さんに渡すスタイルです。
食券を渡す際に、好みの脂の量や味の濃さや麺の固さを伝えると、それに合わせて作ってくれます。
キッズメニューもあるのでお子様連れにも優しいです。
またラーメン1杯にサービス券1枚が出て来ます(キャンペーンで2枚出てくる日もありました)。
サービス券は5枚で特製ギョウザ1皿、10枚で醤油・味噌・塩ラーメンのどれか1杯、13枚でプレミアム塩とんこつラーメン1杯かつけ麺1杯と交換してくれます。
食券を買わずに店員さんにサービス券を渡して注文します。
LINEの友達登録をすると、登録時に特製ギョウザ1皿無料クーポンが届きます。
その後は不定期で色々なトッピング無料のクーポン届きます。
オーダーミスがたまにある。
普通、中盛、大盛の。
どこで食べても旨い‼️
旭川一番美味しい山岡ラーメンかなっと思います。
違う場所の山岡ラーメンは、満足度少ないのが印象的に感じてるので山岡ラーメンに行くときは、ここが良いように感じます。
山岡家の旭川の旗艦店といえる店ではないでしょうか。
期間限定メニューには当たり外れがある。
出来た頃、よく行ってたのですが近所に出来たので最近は行ってません。
しかし何回も通っただけあって味は保証します。
好き嫌いハッキリ別れるタイプのラーメンですが私は病みつき。
店内きれいで駐車場も広い。
肝心な味はまちがいない安定の山岡家です。
五つ星評価オススメ度:☆☆☆☆アクセス:☆☆☆最大収容人数:☆☆☆☆ 40名程混雑度:☆☆☆☆コスパ:☆☆☆旭川に3店舗ある山岡家の1つです濃厚な豚骨ベースなので苦手な人はオススメしません、店に滞在するだけで豚骨臭が服に付くレベルです。
山岡家は店舗によって味が微妙に変わるのですが、ここは男の人と女の人が作っている時でも微妙に変わっている気がします。
具体的には男の人は薄味で女の人の時は味がそれよりも濃い気がします。
なので男の人が作る時は味濃いめで頼んでいます。
久々の山岡家さん~ 相変わらず中毒性あるね😁
山岡家のラーメンって、その時の調理スタッフによって味に差が強く出る認識だけど、永山店はどの時間帯のスタッフも安定した一杯を提供してくれる。
カタメコイメオオメ。
なんとなく無性にラーメンが食べたくなって、最寄りのラーメン屋山岡家へ。
入った瞬間に(これが山岡家の臭いかっ!)という鼻からまず洗礼を受けた。
食券システムのラーメン屋は余り経験が無くて、いきなり着席してしまい、一瞬戸惑ってしまった。
もう少し下調べしておくべきだった😫メニューは多種多様あったが、一押しらしい【塩とんこつラーメン】に【チャーシュー】トッピング、餃子一人前を注文。
「お好みはなんでしょう?」と店員に聞かれて、「⁇」となってしまった。
どうやら油、ネギ、麺の硬さを聞かれたらしい。
とりあえず初めてなので全部普通でお願いした。
塩とんこつ…という割に塩味の薄いあっさりした味、けどスープの上には噂のごとく背脂たっぷり。
そのおかげで食べ応えはしっかり、スープ半分くらい残しました。
餃子はスタンダードな味、野菜が割と多い目なのかも。
チャーシューは豚もも肉。
とろける感じでは無く、しっかりお肉の繊維が感じる茹で豚に近い味でした。
24時間営業のラーメン店とんこつの匂いと麺の太さでかなり好き嫌いがわかれます。
無論、自分は大好きですが(笑)
一度、味たまの味がうすかったことがある。
味のばらつきはしょうがないのかな?
800円あれば結構満足できる。
サービスも貰えるのでお得だと思います。
個人的には最後にご飯をいれるて食べるのも美味しくておすすめです!
名前 |
ラーメン山岡家 旭川永山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-64-9862 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何時でも開いてるので助かります。
酔った後に食べると、とても美味しいです。
この日は酔ってない状態で食べたので、そこそこでした。
食べたのはネギチャーシュー醤油ラーメン。
酔っ払ってる状態で食べると、麺の量もちょうど良いですが、空きっ腹で食べると、ちょっと麺が足りないかなー。