大和郡山の マツケン(マツケンサンバの方ではなく ...
大和郡山の マツケン(マツケンサンバの方ではなく 松山ケ◯イチ)と言えばこちらのオーナー店長です!肝心のコーヒーのことは 知識認識を惜しみなくご教示いただけます。
金魚ちゃんや お店のレイアウトもとても楽しめます。
大和郡山で非常に有名なコーヒー屋さん。
コーヒー美味しい。
コーヒーフロートとコーヒーソフトを頂きました。
どちらも美味しかったけど、金魚を見ながらレトロでお洒落な雰囲気で食べれるのも良かった。
コーヒーフロートはコーヒーを好みに合わせて調整してくれます。
いい香りがしていましたのでコーヒーをいただきました。
とても美味しかった。
(⌒‐⌒)おしゃべりもしました。
おすすめです。
今はなき、金魚の電話ボックス。
大和郡山が金魚で有名だと知ったのはこちらのお店に行ってからだった。
無花果が大好きな私は、このかき氷を目当てにわざわざ大阪ら遥々奈良の大和郡山まで、、お店に向かう途中も、金魚をちらほら目にしてたもののお店に着くや、すぐに!あ、これTVでみたことある!!ここやったんか〜!ってなりました。
店主さんも気さくな方でお話もたくさんしてくださいました。
記憶がよくなくて、きっと次来た時は顔も覚えてないって自ら言うてはって、、、笑笑何の流れでかな?非売品?のTシャツも購入させてもらいました。
これで覚えとける。
なんて言うてたけど、私たちの勝手な思い出だけにとどまっているだろう。
このお店のおかげで、はじめての大和郡山はすごく好印象。
また行きたいな、またはじめまして。
って店主さんとお話したいな。
以前は前に金魚が泳ぐ電話ボックスの水槽が置いてありました。
スタバのようなショップに慣れた人には店構えもご主人もちょっと近寄り難い雰囲気かもしれませんし、コーヒーのメニューも多くは無いですけど、間違いなく美味しいコーヒーが飲めます。
コーヒーを飲んでいるうちにここの雰囲気が心地よくなります。
観光で寄らせていただきました。
電話ボックスの金魚の水槽はもう無かったのですが、美味しいコーヒーと共に水槽が撤去に至るまでのお話を聞かせてもらえました。
観光客と住民の方々への色々な思いがあったそうですが、地元の方や常連の方々への優しい心がすごく胸に染みました。
こんな素敵な方のお店が近所にあったら毎日通いたいです。
ステキな店主にぜひ逢いに♫もちろん一口同行人に頂いたコーヒーもおいしかったです‼︎私は暑さに負けてヨーグルトシェイクを飲んじゃいましたが。
期間限定の商品もあるようです◎時間外にいらした方は、コーヒー豆の自販機もオススメです‼︎
戦前からあるガソリンスタンドの建物を転用したカフェ現状では外壁がボロボロになっているため、昭和初期の姿に修復したら、レトロ感が増して良いと思う。
コーヒーが美味しくて、お姉さんも素敵です。
コーヒーの美味しいお店ですが、時々イベントやってて、この日はビールが飲めました。
ガソリンスタンド跡にある変わった風景のコーヒー屋さんです。
店主さんは、大阪でお好み焼き屋をやっていた方です。
もともとコーヒーは飲まなかったようですが、奥さんとのデートで喫茶店に入ってコーヒーを飲んだときに「あれ、俺ってコーヒー飲めるじゃん!」と気づき、コーヒーに目覚めたそうです。
味は本格的であることから、本当に美味しいです。
さらには、少年のような店主さんのキャラが最高で、めっちゃ距離が近く色々話してくれます。
あとは、なんといっても金魚鉢電話ボックス。
ここにあったときは大和郡山市の名所でしたが、色々なやっかいな事情により無くなってしまいました。
詳しくは、「知の冒険 K COFFEE」で検索した記事に背景をまとめています。
おいしい自家製焙煎のコーヒーを楽しめるスタンドスタイルのショップで大和郡山の名所になっています。
金魚の電話ボックスは撤去されるみたいですが美味しいコーヒーには変わり無し‼️
店は、ぼろいが?コ- ヒ- は美味しい!👍金魚を見ながら、癒される!近所に猫窓もあります!コ- ヒ- 豆の包みのイラストいい!金魚のヤツや、猫窓のとか作って下さい!また買います!いやはや?急に金魚の電話ボックスが撤去に?残念無念?なんとかなら無いか?❗
テレビで見て1年、行ってよかったです!コーヒーももちろん美味しかったですし、子供たちも大興奮。
このカフェを紹介してくれた小野さんという方からフェイスブック上で「容姿」に対して侮蔑表現を受けたので「不快なきもち」ました。
フェイスブックのタイムライン上でただ一言「ごめん」といってくれたら許しますけど。
コーヒー☕、美味しいです~☺ 電話ボックスの水槽、有名です❗
店主の方とスタッフの方の絶妙な距離感での掛け合い⁉️🤣楽しかったです🍀☕️にはかなりの拘りを感じましたし 店主の意気込みも素敵でした✨
名前 |
K Coffee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6986-3255 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~17:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
頻繁には行かないけれど、通りがかったら寄るカンジで利用しています。
先日久しぶりにお店の前を通ったら、ビカクシダがたくさんありました。
マスターがビカクシダにハマったのかと思ったのですが、どうやら売り物。
よく見たら値札が付いていました。
ビカクシダは育てる自信がないので見て「カッコいい〜」と思うだけですが、大好きなアガベも何個かありました。
そちらは興味津々です。
ちゃんと確認したわけではないので、今度行った時に本当に売り物かどうか聞いてみようと思っています。