ソフトクリームとサンデーを頂きました結構ボリューミ...
思ってたよりも大きく食べ応えがあって美味しかった!
ソフトクリームとサンデーを頂きました結構ボリューミーで美味しかったです。
アイスクリーム美味しいです( ;∀;)。
アロニア味などありますが、いつも、チョコ、バニラ、イチゴ🍓味を選びます。
自販機のアイスコーヒーを飲みましたが、ハーブレモンティーに次は挑戦したいです。
暑い日はアイスクリームなど冷たい物美味しいですよ!
きれいで美味しくてよかったです🌸🍦
村松公園脇のアロマ工房優しい味のシャーベツトには五泉産のアロニアや桜を使い美味しかったです。
「桜まるごとモナカ」が、ラポルテ五泉で売り切れていたため来店しました。
市の施設?であるためか、お店というより観光案内所っぽい店内。
モナカは箱だけ置いてあるため、アイスを売っているブースで欲しい商品を申告しましょう。
アイスはさつまいもが安納芋とひめあやかを使った2種、あとはキウイやミルクがあり、さつまいもは安納芋がねっとり甘く、ひめあやかはさっぱりと感じました。
(一種類盛りでも二種盛りでも同じ値段、同じ量で盛ってくれます、詳しくは店員さんまで。
店側の方針が変わった場合はそれに従ってくださいませ)「桜まるごとモナカ」はずっしりボリュームがあり、食べた感じは桜餅の風味で美味しいです。
求肥が入っていれば満点でしたが、求め過ぎかな??アイスなどは店内でも食べられますが、席はそれほど多くないため、テイクアウトを前提に来店をおすすめします。
駐車場は3−4台程度です。
アイス美味しい。
村松公園の桜🌸を観ながら桜アイス^_^
アロニアとキウイのアイスを食べました。
あっさりで美味しいかったです。
訪れた時のジェラートの種類はキウイ、アロニア、桜の3種類でした。
アロニアのジェラートがおいしかったです😊
村松公園のサクラの花から抽出したエキス?で、アイスクリームやハンドクリームなどの商品を売ってます。
アイスクリームは、他のフレーバーもあり1カップ250円で、手頃です。
写真は、チョコサンデー 300円です(税込)
無駄な施設です。
税金の無駄遣いの筆頭です。
どれくらい五泉市に役立っているのか費用対効果を示してください。
こぜん桜アイス。
桜の香りがほのかに香って美味しかったです。
桜の時期にいくと、駐車場となりスペースのため激混み。
ここだけ目指していくなら時期をずらした方がいいかも。
店内は教室のようなスペースでほっとします。
トイレもかなり綺麗。
ですが、アイスはお昼くらい早い段階で売り切れ、ジェラートは土日のみでした。
あと店員さんがやや不愛想なのが気になりました。
名前 |
ごせん桜アロマ工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-47-7081 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここはアロニア最高に美味しいです☺️おすすめ新しいメニューお味噌ソフトまだ食べてないけど美味しそうです。