そんなに混まないのでいつも行きます。
ランチでナポリタンとミニサラダを頂きました。
ナポリタンは小エビとマッシュルームたっぷりのケチャップがとても美味しかったです。
サラダのドレッシングはあまり酸味がなく美味しく頂けました。
次は他のお客様が頼んだいた、定食が美味しそうだったので、また来店したいです。
今回で2回目です。
オムライスをいただきました。
ボリュームもあり、提供も割りと早く、コスパは良いと思います。
接客の方も丁寧な応対で気持ち良くランチをいただきました。
次は何をいただこうかな。
コメリショッピングセンターの中に併設された洋食屋さんです。
ご家族で経営されているのかな?すごく美味しかった。
今では個人経営の洋食屋さんが絶滅危惧種だったりするので、このお店も貴重なお店の一つなのかなーと。
燕三条にはビジネスで向かう事が多いですが、今後向かう機会があればまた行ってみたい!
初め「えっ?!コメリの中?!」と甘くみてたけど、こちらのお店は高級ホテルの味ですよね。
いや、まじで冗談抜きで凄い良いレストランだと思います。
出てくるお料理一つひとつにこだわりを感じました。
今回初めて来たけど、また絶対来ます。
今度はステーキなどを食べてみたいです。
コメリ店内の一角にあるレストラン。
昔ながらのレストラン、ドライブインと言った趣きのお店でメニューも豊富。
今はこの雰囲気のお店が本当に少なくなったなりましたね…個人的にはとても落ち着いてご飯が食べれるのでとても好きです。
写真にはありませんがナポリタンが美味しいです。
しっかりケチャップの絡まった私好みの味でした。
写真:2016.12 2019.10
初めて行きました。
周りの雰囲気との味のギャップが最高です。
お店の内装は昭和の雰囲気が残るレトロなインテリア、ホームセンターの一角なので、横を見れば自転車が売っています。
二階からはゲームセンターの機械音と店内放送。
こんな中で、普通なら期待しない様な本格サフランライスのシーフードパエリア頂いて来ました。
カニ、ホタテ、アサリ、ムール貝とシーフードの種類も豊富で、これで1,000円は安い。
コーヒー☕1杯が400円。
安くて美味しくてリーズナブルです。
2020/12/21、暖房が故障中とかで利いておらず、寒かったです。
サービスランチなど何を頼んでも美味しいお店です。
ライス大盛無料。
コメリ内なので落ち着いたお店が好きな方にはむかないかもしれません。
早い、安い、美味しいと三拍子揃っています。
昔ながらの喫茶店を思い出すレストランです。
コメリ内にあります。
日替りランチをいただきました。
おいしかったです。
ファミリーレストランてこういうのだった気がする。
食事をするとコーヒー1杯100円、店のマンガ本は1人3冊まで。
昭和萌えにお勧めしたい珍スポットです。
食品サンプルが展示してあって、たまりません。
30年ぐらい前にタイムスリップしたかのような気持ちになります。
山崎パンのお皿とかで料理が出てきます。
料理長もウェイトレスさんも雰囲気たっぷりで何だか通ってしまいます。
しかしデートには向かないかもしれません。
仲の良い友達やおひとり様向きかなぁと思います。
お料理はとてもやさしい味でほっとします。
おいしいです。
コメリの一角にあります、そんなに混まないのでいつも行きます。
とても美味しくてメニュー豊富でお安いです。
ずっと続けていただきたいお店です❗️
場所はコメリホームセンターの中で素敵な雰囲気とは言えませんがシェフの作る料理は何を食べても外れがありません。
平日日替わりランチは特にお勧めです。
素朴なおばちゃんが運んでくれます。
それ以外にも高めのステーキやパフェなんかもあって目移りしてしまいます。
ホームセンター内でこんなに美味しい物が頂けるなんてと驚きですよ!場所柄色んな年齢層のお客さんが利用しています。
ホームセンター内にある老舗洋食屋さんです。
コストパフォーマンスが良く、洋食和食問わず、何を頼んでも美味しいお店。
ポークヒレカツイタリアンがいちおしメニューで、来店する度につい頼んでしまいます!
子供連れで行きました。
何となく昔デパートの中のレストランに行ってた事を思い出しました。
ボリュームがあるし、美味しかったです。
子供の食べるものもあったし、子供チェアもあったのでよかった。
比較的空いてるので子供の事で人目を気にせず過ごせました。
コメリ三条店の中にあるレストランです。
元フードコート跡にあるので、少し変わった感じのお店です。
今どきのおしゃれなレストランとは全く違いますが、これはこれで味があります。
幅広いメニューがいいですね。
今回は日替わりランチとカツ丼をいただきました。
今回の日替わりランチはチーズとデミグラスソース味のひれかつで、なかなか美味しかったです。
ご飯とお味噌汁、コーヒーがついて¥840でした。
カツ丼は新潟でメジャーなタレカツ丼ではなく、一般的なカツ丼でした。
少し変わった味でしたが、こちらもなかなか美味しかったです。
お味噌汁がついて¥700でした。
すごくボリュームがあるという訳ではありませんが、リーズナブルです。
以前いただいたメニューもリーズナブルで美味しかったですし、穴場的なお店ですね。
ただ、メニューによっては提供時間がかなり遅くなってしまうのが時間が無い人にはつらいかもしれません。
後から来た人の所に先に注文品が来たり、先に注文品が来た人が食べ終わった頃に残りの人の注文が来たりすることがあります。
梅カツ定食最高!!タバコ吸えるのもgood!!
何を食べても、ハズレがない!中でもオムレツとボンゴレセット最高(^_^)ノ
名前 |
レストラン カリブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-33-7872 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お昼過ぎまだランチ間に合うかと初訪問。
噂には聞いてましたが、ホントにホームセンターの端入口入って直ぐお店が!壁の向こうが普通のコメリなのが面白い。
海沿いのレストラン感のある店内装飾とのギャップがイイ!とりあえず時間間に合ったので日替わりランチを。
注文してから改めてメニューパラパラ見てたらこっちにすれば良かった!な品々多数。
まぁ次回のお楽しみって事で。
はい本日の日替わりチーズハンバーグ定食。
ハンバーグ、柔らか過ぎ?いやこれはこれで美味しいですけど。
味も素朴な昭和レストランテイスト。
ランチは食後コーヒーサービス有り。
御一人で調理されてると大変ですよね。
ですが待たされてもあまり気にならない、時間止まった感はこちらのお店独特の味って事で。
メニュー全制覇したくなりますね。