細やかな気配りが随所に見受けられる。
風呂とトイレは共用で、冷暖房はありません(扇風機とヒーターはあり)。
気さくな方が経営されているようです。
古き良き昭和のお宿です今どきのビジネスホテルでは無い事をご理解頂いた方が良いかと思いますその上で、とても満足な経験でした。
稚内郵便局と北門神社がある通りにあります。
稚内駅前から徒歩10分位。
最寄りのコンビニは駅前のセイコーマート又は郵便局付近のサツドラなので購入してから向かうと便利です。
共用の冷蔵庫・冷凍庫の無料氷・電子レンジ・湯沸かしポット・ガラスコップ類があります。
喫煙所は1階のテレビがある共用スペースなので喫煙者向けの旅館です。
稚内の旅館。
低価格でけっこういいお部屋。
駅から少し遠いが歩ける。
北海道ツーリングで二泊お世話になりました。
ご主人はとても丁寧な対応をして下さいました。
ぐっすり眠れました。
ありがとうございました。
畳の部屋に布団を敷いた寝巻き付きの旅館ですよ。
皆さんのクチコミを読む前に宿泊料金の確認をするべきです。
潮の香り、上空のウミネコの鳴き声、稚内港からの霧笛を体験出来る宿。
これを肯定的に捉えるか、否定的に捉えるか、は各人の判断になると思います。
大きな湯船のお風呂は使用中施錠出来ます。
奥まった玄関の前は側面も塞がれた屋根付き駐車場、先着順で数台停められると思います。
バイク、車が可愛くて仕方ない方は涙を出して喜ばれるのでは?客室は2階で廊下に冷蔵庫、電子レンジが各2台。
湯沸かしケトルでお湯を沸かし各部屋数の保温ポットが設置されています。
贅沢を言えばキリがありませんが個人的には費用対効果で考えればノープロブレムだと思います。
総じて素晴らしい旅館。
稚内駅から近く、歩いて行ける。
部屋は適度に広くバス・トイレ付き。
湯沸かしポット、お茶、紙コップ、タオル、浴衣あり。
冷蔵庫、電子レンジ自由に使える。
消臭スプレーあり。
ハンガーが多い。
とても自由を感じるため、居心地が良い。
オーナーさん優しい。
コスパ最強。
有り難い。
屋根付き駐車場がありがたいです。
道路に面していない部屋でしたが車の音は結構聞こえましたまた、廊下やドアの音もしますので神経質混方は注意です自分は朝が読めない(天気次第)なので素泊まりですが3人ほど入れるお風呂は有り難いです足が伸ばせるのはいいものです宿泊は何に重きを置くかだと思いますが自分は布団と駐車場とお風呂なので満足でした。
部屋が思っていたより、広くてゆっくり、ゆったりです。
周りも静かのお客さんでストレスフリーでした。
また利用したいです。
風呂トイレは共同ですが、雰囲気やホテルの方の対応など値段以上の価値はあります。
近隣にも店が多く、利用しやすい宿です。
価格重視。
お風呂共同風呂です。
ただ小綺麗ではありました。
昭和感満載の旅館のせいか懐かしさを感じました。
ご主人がとても気さくな方です。
宿泊費以上です!稚内エリアで安値ですが、設備面でお値段以上だと思います。
昭和の旅館ですが、宿主のおじいさんとおばあさんがとても優しいです。
早朝のみフェリーターミナルまで送迎してくれました。
ユニットバス付きの部屋でしたが、ビジネスホテルより浴槽が広くて足を伸ばしてお風呂に浸かれました!浴衣、歯ブラシ、お茶、お湯、ティッシュ、タオル大小、Wifi、TV、鏡台、ファンヒーター、扇風機あります。
お布団も掛け布団は羽毛布団です。
安価でここまで揃ってる所はないので、素泊まりでしたが民宿とは全く違って、ここは旅館です。
バストイレなしのお部屋もあるかと思いますが、共有スペースもキレイにされていて、ちゃんと行き届いていると感じました!I highly recommend this location. The owners are nice and accommodated all our requests. They will also drop you off at the ferry terminal if you ask them to.
気さくなオーナーのいらっしゃる宿でした。
最新のホテルには無い、アットホームな雰囲気の宿を探していらっしゃる方は、ぜひここへ。
建物は古いが、宿の人柄も良く、親身になって相談にものってくれる。
朝食も美味しい。
素泊まりで利用しました。
共同利用スペースに電子レンジと冷蔵庫があるので、お弁当や飲み物を持ち込んでも大丈夫です。
トイレ・風呂がないお部屋もあるようですが、付いているお部屋もあります。
接客も丁寧です。
他のホテルに比べると駅から少し離れたところにありますが、街歩きを楽しめるので心配ありません。
昔ながらの風情の漂う快適な旅館。
近くのお店のカラオケの歌声が夕方丸聞こえで少し防音心配してましたが、窓を閉めて夜になればとても静か。
朝食付きで泊まりましたが北海道らしい手作りの朝ごはんに幸せになります。
旦那さん、女将さんとも丁寧な対応で安心感が持てました。
料金の割にけっこう良い部屋。
ぐっすり寝られた。
主人は愛想が良い。
出張で宿泊。
部屋にトイレ、お風呂はないけど2~3人が入ることができるお風呂とウオシュレット付きの新しいトイレは部屋の外にあります。
WIFIも利用できます。
部屋は2階で10室程度。
建物は昭和感ありますが部屋はきれいで6条の和室です。
駐車場は宿の前にあり無料です。
朝食時間は6時から選択できて、仕事以外にも島に渡る観光の時も便利かと思います。
泊まった時には、一泊朝食付きで税込み5,300円でした。
稚内への出張の際には、またお世話になりたい旅館です。
老婦人が営む旅館ですが、部屋数は割と多いです。
部屋にはユニットバスが付いていました。
駐車場が小さいので早めの到着をお勧めします。
家庭的で暖かい雰囲気が素敵な旅館 アメニティーも充実しており、細やかな気配りが随所に見受けられる。
観光客慣れしている明るい接客、懐かしい作りの民宿である。
部屋についている風呂は妙に広い。
ウオッシュレットだとありがたかった。
ストーブは付いているがエアコンは無い。
稚内駅から歩いて7分。
ボウリング場の向かいにある旅館です。
一泊朝食付で宿泊しました。
朝は旅館のお母さんの手作り料理が並び大満足しました。
特に銀杏草の味噌汁が一番気に入りました。
早朝に利尻へ渡るフェリー乗り場まで送っていただき感謝です。
温かい雰囲気。
部屋は和室で内鍵。
共同風呂トイレ。
フリーwifiあり、トイレ(ウォシュレット有り)、風呂は共同で更に風呂は申告式良い意味で値段相応以上の対応。
飲み会の後、公共交通機関で自宅にたどり着けないので素泊まりで利用しました。
民宿っぽい雰囲気ですが、お部屋は清潔に保たれていて、ウォシュレットもあり、廊下には冷蔵庫が2台設置されていて、駅に近くしかもお安い。
きちんと快適に一晩休めるので十分利用価値ありです。
名前 |
旅館 以木以 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-23-4905 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/archives/listings/ikoi |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料金が安く素通りでしたが、フェリーターミナル迄送って頂きありがたかったです。