ここでチケットを取り、出口で支払い。
指宿スカイライン頴娃料金所 / / .
自動車100円。
指宿スカイライン自体は、ゆったり走れる初級者向けです(^-^)/展望台が多くて良いですが、天気と風向きが良いことを願います。
昼間は料金が取られ 夜はタダになるの?
ここでチケットを取り、出口で支払い。
開聞岳、池田湖方面から谷山ICまで普通車100円、安い!鹿児島空港に向かうのに利用した。
行きは海沿いの道を通ったが帰り道は指宿スカイラインを通り、海沿いを走るより早く着く気がした。
アップダウンの多い曲がり道でスピードの出し過ぎに注意。
所々に展望台があり景色が良い。
船釣りの帰路で使っています。
山の尾根伝いに開通している有料道路ですが数カ所見晴らし所があり天気が良ければ錦江湾越しに、大隅半島や桜島の眺望良。
途中スカイライン上に飲食店はありませんがトイレはありました。
/*鹿児島市方面からこちらに抜けた場合*/この料金所通過後すぐに「アグリランド頴娃」、展望が素晴らしい「千貫平自然公園」。
そのまま突き進むと指宿方面へ。
道なりにすすむと「池田湖」、「唐船峡そうめん流し」、「開聞岳」。
頴娃町は南九州市の一部で、隣の知覧町と同様、お茶の町。
合併前もお茶の評価は高かった。
現在は知覧茶としてブランドを統一化。
ドライブに来た時は、お茶畑のど真ん中を走ると爽快。
/*鹿児島市方面へ向かう場合*/指宿スカイラインを利用するかどうかの参考。
鹿児島市北インターよりも遠くに行くなら非常に便利。
鹿児島市街地(中央駅や天文館)へ向かう場合、鹿児島湾沿いの国道とどちらが早いか、悩みどころ。
/*鹿児島方面からこちらに抜けた場合*/この料金所通過後すぐに「アグリランド頴娃」、展望が素晴らしい「千貫平自然公園」。
そのまま突き進むと指宿方面へ。
道なりにすすむと「池田湖」、「唐船峡そうめん流し」、「開聞岳」。
頴娃町は南九州市の一部で、隣の知覧町と同様、お茶の町。
合併前もお茶の評価は高かった。
現在は知覧茶としてブランドを統一化。
ドライブに来た時は、お茶畑のど真ん中を走ると爽快。
営業中に通過。
名前 |
指宿スカイライン頴娃料金所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-39-0077 |
住所 |
〒891-0705 鹿児島県南九州市頴娃町上別府5930−1 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
指宿に向かっている途中で、長渕剛『乾杯』がリズムを刻んでいます♪長渕ファンなら、訪れて下さい‼️走行中だったので上手く撮れなかったですが(笑)