天然酵母モチモチのパン屋さんです。
飯能方面に出かけたので、気になっていたイマココさんへ初めて寄ってみる事に。
いつも行列を目にしてたけど、平日14:00すぎで駐車場も止められて、一安心。
雨だし、並ばなくてもいけそう〜と思いきや、店内は1組ごとの入店になっておりしばらく待ちました。
店内は感染対策関係なく、1組しか入れない広さでした。
クロワッサンなど、欲しかったのはなかったので、オススメは?と尋ねると、カンパーニュとのことでした。
プレーンカンパーニュのほかフォカッチャなど購入。
家に帰ってから温めて食べました。
お野菜も美味しく、味も濃すぎずペロリと食べてしまいました。
是非クロワッサンも食べてみたいです。
本格的なハードパンの品揃えが豊富な石窯焼きのパン屋さん。
気になるパンについて、丁寧に説明もしてくれて、どれもこれも食べてみたくなります♪駐車場が狭く、大きい車はちょっと厳しいかもです。
軽自動車だと3台くらい?停めれるかな。
早速帰宅して実食!ファンになりました。
しっとりもっちりでした。
以前から行きたかったお店です。
期待は裏切られませんでした。
とても美味しいパンでした。
お餅のようといえば良いでしょうか。
もちろんビヨーンとは伸びませんが、しっとりもっちりして食べる価値は大いにありです。
大人気店なので駐車場は停めるの難しいと思います。
薪を炊いて作ってるパンはやはり違う。
クロワッサンのずっしりモッチモチは衝撃的。
クロワッサンの概念が変わりますwとんでもなく美味しいです。
全てのパンが美味しい。
近所に欲しいくらいです。
正直今まで行ったパン屋で一番好きですね。
店内は狭いので1組ずつ入店。
これも人を並ばせるという演出も醸し出しててうますぎますね笑笑。
天然酵母を使用しているモチモチ食感がいい、美味しいパン屋さんです。
パンを6種類ほど購入しましたが、バケット・塩パン・シナモンロールがとても美味しかったです。
クロワッサン、シナモンロール焼きたてを狙い14時頃伺いました。
シナモンロールが思っていたより大きいサイズで1つ460円…少し高く感じましたが家に帰り焼きたてを食べると、とっっても美味しかったです!!中のシナモンが多めで自分好みでしたが、家族はシナモンが多すぎるようでした。
クロワッサン、シナモンロールは1組2個まで購入出来るようでした。
天然酵母のパン屋さんは他のチェーン店パン屋さんなどと比べるとどこも少し高いですが、とても美味しかったのでまた伺いたいです。
…ただ駐車が苦手な私は誰か他の運転手がいないと、お店の駐車場には停める、出るのは難しいなと思いました💦
初めて訪問しました!雰囲気とても可愛いパン屋さんです。
食パン、カンパーニュ、フルーツフランスパン、ゴルゴンゾーラ蜂蜜くるみパンを買いました。
ハード系パンだと思ってましたが外側パリパリ感はあまりなく生地はどれももちもちです。
ゴルゴンゾーラパンはとても美味しかったですが、フルーツフランスパンはフルーツが多すぎてフルーツだけ食べてる感じでせっかくのパンの味が潰されてる気がしました。
もっとパンの味を楽しみたい。
また、もちもち生地は好みが分かれるとおもいました。
私は外壁硬く中身はふんわりが好きなのでちょっと期待通りではなかったかな。
ハード系を期待しましたが、外側のパリパリがありませんでした。
袋に入れて蒸れたのでしょうか? 天然酵母は嬉しいですが、生地の風味と旨味が今ひとつの感じでした。
入店は一組ずつ。
見た目はハードな本格派ですが、食べるとしっとりもっちり。
天然酵母モチモチのパン屋さんです。
土日しかやっていないのと開店時間注意です。
駐車場は少ないですがお店の前に3台駐車可能。
値段は少々高めですが、天然酵母の優しい味わいと香りがたまりません。
天然酵母のパン屋さん!石窯と間伐材で焼いているから、ほんのりと樹の香りがして美味しいです。
毎週通っています(^^)v
こだわりのパンが揃ってます。
金土日のみの営業。
石窯で焼いた天然酵母のパンは香と味が最高です。
大満足!
クロワッサン🥐ハード系のものを食べたのは初めてでした。
味も硬さもボリュームも言う事なし!最高〜〜に美味しかったです😍👍🏻
間伐材で焼き上げるqualityの高いイマココさん正午開店しかも週末のみ営業店舗はしと坪くらいかなぁ?所狭しと目移りしてしまうほど美味しそうなbreadが並んでおります。
風味とふわっと感、カンパーニュのズシリとした重さ酸味もあり旨いの一言。
釜焼きなので郊外なのだと思いますが日高市のマイナー場所にあるのが勿体ないとすら思えるお店銘柄小麦を使ったハード系が特にお薦め天然酵母でも自然酵母特有の酸味の灰汁はなくとても柔らかく軽めわざわざ出向く価値のあるお店。
古民家をリノベーションしたようなパン屋さんです。
店内は小さいですが、天然酵母の美味しいパンを購入することができます。
見落としてしまいそうなパン屋さん遠いので到着時には種類が少ないが、どれも素晴らしい香りで生地に個性があり美味しい。
2、3日後でもやわらかく味が落ちない。
薪が豊富らしく薪釜で焼いているそうだ。
聞きなれない楽健寺酵母を使用とのこと。
山芋、リンゴ、人参など複数の食材からおこしたものでした。
近くにあれば頻繁に通うであろう飽きない味。
久しぶりにくせになる美味しいパンに出会えました。
こちらで扱っているOume Farmの生ハチミツも絶品です。
少し値は張りますが食べて納得の美味しさ!
名前 |
パン屋イマココ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[木金土日] 12:00~18:00 [月火水] 定休日 |
関連サイト |
https://www.facebook.com/%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B3%E3%82%B3-1451680298310424/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高麗から少し離れた所にあるパン屋さんです。
自家製天然酵母を使い石窯で焼いたパンは本当に美味しいです。
但し、日持ちはしないので買い方も考えて買う事をお勧めします。
金、土、日の午後からしか空いていない事、駐車場も3台程度しか止められないので、路上駐車も覚悟が必要です。