上から偶然見つけて、娘とプールを利用させていただき...
ポートハウスてるがさき / / / .
レンタルサイクルは終了してしまったそうです。
プールは時期で営業しているようですが、利用していないので要確認で!受付の室内に昔の写真と説明ごあって面白かったです👍️期間限定スタンプの場所になってます。
照ヶ崎の海岸沿いにあります。
例年4月から9月までプールをやっていますが、2020年はコロナの影響でプールは閉鎖しています。
その他レンタサイクルや更衣室、シャワーは営業しています。
大人400円、子供(小学生以上)200円。
オフシーズンは200円でシャワーを浴びれたり100円でコーヒーが飲めます。
レンタサイクルをお借りしました。
電動ですので楽ちんです。
しかも無料で4時間まで借りることが出来ます。
夏休み期間のプールは沢山の子供達で賑わっています。
シーソーと滑り台のある子供用の円形・変形プール、25mの方形プールがあるアットホームな町営プールです。
入場半券を持っていれば、出入りも自由なようです。
某有名施設の真逆を行くアットホームな雰囲気、我々は勝手に通称「大磯ショートビーチ」と呼んでいます。
家族連れなら大混雑の大規模プールではなく、このプールでゆっくりするのもアリかもしれません。
昭和な大磯海水浴場や、照ヶ崎の磯遊びやアオバト見学、はたまた港の釣りや、大磯(夜)市などと組み合わせて楽しんでみるのもよいのではないでしょうか?太陽はギラギラ輝いているのに、台風接近の大波のため、海水浴場も磯も「眺めるだけ」だったので、大磯移住5年目にして初めて利用してみました。
免許証などで住所確認できれば、大磯町民は大人300円・子供無料で利用できます。
無料でレンタルサイクルが借りれます。
大磯町の観光には最適です。
指定管理者制度に移行し、最近は週末のSUPヨガ教室など色々とイベントを開催するようになったプールです。
オフシーズンでもオフィシャルサイトを覗くと色々発見があるかも。
25mプール1つと滑り台付きのプール1つがあるのみのコンパクトなプールですが、夏休みは結構賑わいます。
大磯町民は優待パスポート持参で、大人300円、子供無料で楽しめます。
こどもの日に行きましたが、他に利用者いなく貸し切り状態でした。
2019年4月にプールがオープンしています。
子供が喜びそうな遊べるプールや大人が泳ぐ大プールもあります。
レンタサイクルもあり近くには大型駐車場もあり休みには賑わうこと間違いなし。
空いてる駐車場も辻堂海浜公園より安い!噴水と滑り台もあるしよかったです。
ロングビーチや辻堂海浜公園に行くより気軽に行ける。
子ども達は十分に満足します。
滑り台やシーソーがある子どもプール。
浮き輪も利用可能。
晴れてる日は混んでますが、曇りや少し気温が低い日は空いてる!パラソル下に場所も取れて、ちょっとしたホテルのプールにいる気分になれました。
空いてる駐車場も辻堂海浜公園より安い!噴水と滑り台もあるしよかったです。
名前 |
ポートハウスてるがさき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-61-4329 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
去年(2021年)西湘バイパスを通過中に、上から偶然見つけて、娘とプールを利用させていただきました。
去年は各地の海水浴場やプールは、軒並み閉鎖していたので、そんな中娘をプールに連れて行けたのは、とても良かったです!もちろん今年も、家族で泳ぎに行って来ました。
園内は子供用の滑り台(大人も可)、シーソーなどがあり、プールの深さは一番浅い所で30cmから、40cm、70cm、1.1mと4種類の深さがあります。
また無料貸し出しのビート板もあったり、更衣室のロッカーもカギをかける時に100円硬貨が1枚必要ですが、カギを開けた時にまた硬貨が戻って来るので、実質無料と、とても良心的です。
駐車場も、すぐ横に比較的大きめの駐車場があるので、車で行っても問題ありません。
私たちはいつも、西湘バイパスが屋根のようになってる駐車場を利用する事により、車を日陰に停められるので、車が暑くならず便利です。
これからも、毎年利用させていただきます。