キャンプやシュノーケルが楽しめます。
2021.11.04 到達 灯台の周辺に路駐するスペース無し、500円で民宿のPに停めて訪問。
岩場に建つ灯台。
正式灯台名は「諸磯埼燈台」です。
”崎”では無く”埼”です。
そこんところよろしく。
灯台を目指して丘を越えて、藪を抜けて行くと真っ青な海と白い灯台が待ってました。
写真は無いが磯菊も咲き誇ってましたよ。
知る人ぞ知る?隠れ家的な場所だと思います。
夕方は灯台と夕陽と富士を一緒に見られます。
穴場的な三浦の夕景ポイント。
空気が澄んでいる冬だけ、時々訪れています。
静かな雰囲気に包まれて夕日と富士山のシルエットを眺めていると心が洗われるよう。
前半12枚は諸磯湾です。
ヨットハーバーになっていて、多くのヨットが係留されています。
13枚目以降は諸磯崎灯台。
ここに入っていいの?というような藪の中にできた小道を進んでいくと、突如目の前が開けて、絶景がお出迎え。
ここでチェアリングでもしながらぼ~っとするのも良さそうな感じです。
アクセスはちょっと大変だけど、おすすめスポットです。
最高の天気の日に行ったので、最高の景色でした。
キャンパーがおりました。
バス停付近の民宿に駐車し、神社の右側から未舗装路を進み、少し開けた場所に行き止まったら左手の獣道です。
分かりにくいです。
駐車場が近くにないのでご注意を…私有地立ち入り禁止の看板の右手を進み、薮の合間を抜けると海が広がり、灯台が見えてきます。
海も灯台も素晴らしく美しい風景でした。
草原の獣道の様な場所を進むと突然視界が開け先ず富士山が見えてくる。
更に波音を聞きながら進むと白亜の諸磯崎灯台が見える。
磯の海水は水質良く透き通っている。
砂浜と岩礁の両方が有る海岸にスッとモデルさんみたいに佇む。
夕陽、富士山、海、貝殻の砂浜、磯、そして灯台。
全てを同時に眺められる絶景ポイント。
蝋燭の様な灯台が特徴的です。
夜は、てっんぺんが点滅。
富士山、箱根外輪山、丹沢、伊豆半島、湘南の海岸線を一望できます。
冬の朝は、富士山が良く見えます。
夕陽も正面に見えます。
水も良く澄んで綺麗です。
貝殻も沢山。
引き潮の時は、岩が沢山出現します。
手軽にシュノーケリングができていいかも❗️駐車場からちょいと歩くけどね〰️
駐車場から少し歩きますが、運が良ければ富士山も、絶景です。
ここの海ゎ本当にキレイ⤴西伊豆と同じ位カモ?ただ、🚙から荷物を下ろして持って歩くとチョット距離が有るから重たい荷物だとキツイかも?後、欠点ゎトイレ🚻が無い…7.8分歩かないとないです😆でもBBQも出来るしテントもOKみたいですよ‼
油壺湾の南側に続く諸磯湾の突端にある美しいシェイプの灯台。
高さ21メートルで、これは間近に見ると予想以上に大きく感じる。
人出が少なく落ち着いた場所にあるが同時に行きにくい場所だ。
クルマを駐車するなら諸磯青少年センターくらいしかなく、丘越えは徒歩でひたすら未舗装の細道を進むほかない。
徒歩5分以上10分くらいはみておいた方がよいだろう。
かなり近づかないと灯台は見えてこないので、あらかじめ道筋を頭に入れておくべきだ。
諸磯青少年センターの裏手から丘を上る道と、漁港から海沿いに進み「きつね浜」の分岐を左へ進む道があるが、前者は別荘地の私有地または私道のような雰囲気なので、漁港沿いルートのほうが何かとよいかもしれない。
きつね浜を左に進んだ先で別ルートと合流する。
きつね浜の分岐の右は別荘地なので侵入できない。
なおトイレ等の施設はない。
トイレは諸磯青少年センターから港側にすこし戻ったところに公衆便所がある。
最高の隠れ家スポット。
冬の日没時は本当に綺麗です。
立ち入り禁止の看板の先にありますが、どこを通らずに行く方法がわかりません。
ここはいいです。
三浦の中でも水が澄んでるし比較的人が少ない。
磯遊びには最適です。
ここは本来すがすがしくて素晴らしい所。
しかし、ここに来るまでの漁港が汚い。
月に一回、ボランティアの海岸清掃に参加していたが、ゴミを拾うボランティアを横目に、漁師は平気で吸い殻や空き缶を投げ捨てる。
挙げ句の果てに、漁業組合は組合員以外の立ち入りを禁止してしまった。
それでなくても三崎周辺はゴミだらけ、草ボウボウ、野良猫の糞だらけの汚い所。
漁業組合は権利を言うばかりでなく、掃除くらいしろ。
行政も三浦を美しい観光地にする気は無いらしい。
Googleが無ければ間違いなく知ることも来ることもなかったと思う。
海が透き通っており綺麗でした。
海際まで別荘が建つ諸磯の先端岩場に立つ白い灯台。
特徴がある少しくびれた四角柱で、昼でも遠くから見つけやすい。
油壺湾に入る船のランドマークになっている。
ちょっと車から距離があるけど、以外と穴場。
魚はそんなに多くないな。
雰囲気はなかなか。
海が綺麗。
自然の入江と綺麗な水質で、透明度抜群です。
大潮の日は漁師さんも潜ってます。
家族連れにもオススメです。
昭和44年に初点された、四角いオブジェのような灯台です。
諸磯崎の漁港沿い、車道の突き当りから叢の中を細い路を辿ると岩礁を見下ろす丘の上に出られます。
背後の草原に腰をおろし青い海と白い灯台を眺めていると時を忘れます。
日没も美しい。
空撮写真を追加しました。
名前 |
諸磯崎灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/onetapview/moroisosakilh/tour.html |
評価 |
4.2 |
キャンプやシュノーケルが楽しめます。
海水もキレイで岩場で丸く湾になってるので小さな子供連れの家族も多く簡単にシュノーケル体験できます。
ただ、コロナ禍のため駐車場が民宿でぐち荘しかやってないためなかなかハードルが高くなっています。
こちらは1日500円で貸してくれますが予約は出来ないため運が良ければ駐められます。
民宿で宿泊している方がチェックアウトする時間帯を狙ってみるのもいいかも。
海岸にはトイレシャワーなどはないのでキラキラ女子には向いてないかもしれません。