ここが美味しそうなので寄りました。
狐の嫁入り館の帰りによらせてもらいました…五目あんかけ焼きそばとニンニクの効いた餃子を美味しく頂きました! 次はチャーハンを食べてみたいな♪
餃子の思い出20年以上昔、某チェーン店でひと皿160円くらいの時代があった。
新潟もんの自分にとって、愛知県の某チェーン店の餃子の安さは新鮮で、何皿もおかわりして大変満足したのだが、ビジホに帰ってから気持ち悪くなり全てを吐き戻したオエ‐それからというもの餃子がいまいち受け付けず、私の人生において餃子とは一線を引いていたしかし桃園楼様の餃子をいただいた瞬間、私は失われた20年を取り戻したのだ!こんなに美味い餃子!なにこれ!
ハイクオリティな町中華。
ランチタイムに行きましたが、20席無いくらいの店内は賑わって何回転もしてました。
メニューもシンプル。
ラーメン、麻婆麺、チャーハン、餃子を頼みましたがどれも美味しかったです。
古き街並みに有る良き町中華のお店です。
基本の味を知る為に醤油ラーメンを頂きました。
アッサリながらコクの有るスープにコシのある細麺が絡み美味しく頂きました。
ラーメン600円はコスパ有り有りです。
リピ有りのお店ですね!
麻婆麺と餃子、息子が五目あんかけ焼きそばをいただきました。
美味しい。
大きい餃子で具もたっぷりで、美味しかった😋
チャーハン餃子平日11:30入店チャーハンはしっとりしていて、塩味少なく旨み多めでとてもgood でした。
餃子は焼き目しっかり付いているが油っぽい感じなく、ニンニクがしっかり効いていてこれまたgood でした。
チャーハン大盛の注文されている方が多く、とても良いお店に出会えました。
津川温泉の帰りに何処か食事が出来るところがないか探していたら、ここが美味しそうなので寄りました。
チャーハンと餃子を注文。
チャーハンはご飯を固めに炊いている様な感じでしっとり系じゃなかったけど、パラパラして美味しかったです。
量が多かったです。
餃子はニンニクが効いている餃子でした。
夜の部開店直後でまだ空いていました。
五目あんかけ焼きそばと餃子を注文。
焼きそばは段々麺もほぐれてあんかけ野菜と絡みますます食が進みます。
味付けも優しい感じで飽きが来ません。
特筆すべきは餃子。
今まで食べた餃子の中でも格段の美味しさです。
良い店ですね。
津川町のメインストリートにある、昔からの中華屋さんです。
美味しいから、あまり教えたくないけど〜何でも美味しいです。
ラーメンは500円!安いでしょ。
餃子は5個入っていて450円です。
中の餡は野菜たっぷりで、ニンニクもたっぷりな餃子。
店内はさほど広くないです。
テーブル席が4つかな?コロナ対策は、間隔がある程度でアルコール消毒などありません。
でも店内には、手洗い場があります。
お昼どきは途切れなくお客様が入ってくるので、地元でも人気なのかな?
新潟県阿賀町津川地区に昔から営業している町中華店。
ダントツで推奨したいのが餃子。
1皿450円で大きな餃子が5個も盛られています。
肉汁が噛むと飛び出してくる餃子は何個でも食べられる旨さ。
また焼豚麺、カニ炒飯も絶品です。
量が多いので2人以上で分け合うようにして味を楽しんでください。
「五目あんかけ焼きそば」¥750円を注文。
店内はこじんまりとしたテーブル席のみ。
厨房までが近いので鍋を振る音や、炒めてる音が聞こえて来て食欲を増進させます。
美味しい物を食べさせてくれるお店って、調理時の音からして分かりますね。
軽く焼き目が付いたそばの上に餡掛けがたっぷり乗ってます。
動物系の旨味が効いたやや固めの餡で、具材もたっぷり入っていて美味しい一品です。
中華スープも熱々で控え目な味付け。
美味しく値段も安めで、これは人気店になるだろうなと納得。
他の「炒飯」や「餃子」も美味しそう。
事前注文でティクアウトもしてる模様。
R3.11月「チャーシュー麺」¥650円+大盛¥100円、持ち帰りで「餃子5ケ入」¥450円も注文。
スープは塩気が強めであっさり風ながら、動物系の旨味が強くてスルスル食べれながらも満足感は強い。
チャーシューは肉感と旨味が残ったしっかりタイプ。
食べごたえがある厚さで美味しい。
かなり大振りの餃子で店内で一つずつ手包みで作られております。
ニンニク多めですが結構あっさり目の餃子。
とてもボリュームがあり、どれを食べてもおいしい。
町の中華屋さんと言ったかんじ。
特に餃子はジャンボサイズで食べごたえ有り。
お米の量がデカ盛りなんだけど、さすが新潟お米が美味しいのなんので苦も無く平らげました♪
昔ながらの中華料理店です。
駐車場は店舗隣の砂利区画7~8台程度。
今どきラーメン一杯500円~ですからかなり良心的な価格設定かと思います。
海老チャーハン大盛を注文しました。
少し焦げ目がある細切れの海老は海の香りがする美味しいものでした。
その他、蟹チャーハン、中華飯、担々麺など気になるメニューが多々あります。
次回の楽しみとしてまた行きたいお店です。
※月曜定休日。
仕事で津川に昼飯のお店を探している時に知り合いに勧められたのがこのお店五目あんかけ焼きそばがお勧めのようですが雨で寒かったので味噌ラーメンに餃子にしました地元では有名なようでテーブル席はいっぱいギリギリスミの席が座れました味噌ラーメン登場!ん?この味噌ラーメン?細麺で白味噌多めの合わせ味噌新潟市万代の共進軒を思い出す味^ - ^餃子は手作りのニンニク多めですねどちらも好みです昔ながらの中華ラーメン店といった形で貴重なお店です^ - ^
昔からの町中華って感じのお店です。
中華飯はやや薄味で丁度いい味の濃さでした。
チャーハンはボリュームがあり美味しかったです。
餃子は少し大きめの具がずっしりで美味しかったです。
飲食店が比較的少ない阿賀町の中で貴重な飲食店の1つです。
餃子が大きくニンニクのパンチが効いていてオススメです。
特に飯物の大盛りが後悔するくらいの量です。
個人的には単品の野菜炒めにライス小盛りをセットで注文するのかオススメです!野菜炒めがよくあるモヤシだけのではなく、ちゃんと肉やピーマン、きくらげ、その他の具が多く入っていて大満足です、
チャーシュー麺と餃子で1100円めっちゃめっちゃ安いです。
ラーメンは味が濃いのが好きな人にはちょっと物足りないかもですが美味しかったです。
餃子もニンニクたっぷりだし一個一個が大きめでした。
カウンター席が無かったので1人でテーブル占有してしまってた為気まずかった。
地元で人気の町中華。
阿賀町の代表格ですね。
この並びに人気のお蕎麦屋さんや、おしゃれカフェ的なものまであります。
新潟を代表する酒蔵さんもありますね。
最近ハマっている五目あんかけ焼きそばと餃子。
町中華はちょっと飲みながらやったりするのでラーメンより焼きそば系の方が伸びなくてツマミになるんです。
ここの餃子、新潟市内で人気があるあのお店に似ているけどそこよりうまいっす。
今度は4人くらいで色々つまみたいですね。
チャ―ハン、餃子がとても美味しいお店でした。
中華飯、おいしいです。
海老チャーハンもおすすめです。
ギョーザは大きくてボリュームあります。
近くに来た時には、この店に立ち寄り食事をするのを楽しみにしてます。
初訪問。
辛味噌ラーメン+ライスを食べまして。
適度な辛さで味も良かったし、ボリュームもありました。
そしてライスがとても美味しかった。
very good!!でした😀
安くて美味しくて文句なしですね。
少し混みますが。
津川エリアで人気の中華料理店。
中華飯、麻婆飯がオススメ。
とにかく盛りが素晴らしい。
大盛にするとデカ盛りで大変なので自信が有る方に是非。
餃子は、テイクアウトができます。
美味い❗何を食べても美味い❗特に餃子は絶品💡是非、御賞味あれ‼️
炒飯がおいしいです。
津川レベル普通に昔っぽい味。
大きい餃子がうまいがニンニクがガチです.
広東麺大盛です。
10年以上来店していませんでしたが、変わらぬ味にホッとしました。
あんの中にレバーが入っている珍しい広東麺です。
この辺りでは美味しい中華料理店の一つです。
チャーハン美味い!
地元の方に人気の昔からある中華屋さん。
駐車場有、烏龍茶サービス。
麺類を頼む人が多い。
チャーシュー麺650円!!広東麺、酢豚丼美味かった!
餃子とチャーハン最高(笑)
名前 |
桃園楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-92-5630 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:00~14:00,17:00~20:30 [日] 11:00~20:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
阿賀町津川の市街地にあるお店です。
狐の嫁入り屋敷近くにあります。
地元で人気のようです。
磐越西線津川駅からきりん橋を渡り、バス3分、徒歩15~20分です。
ラーメン600円と焼売500円をいただきました。
ラーメンは中太縮れ麺にこれぞ食堂といった味の醤油スープ、チャーシュー、メンマ、ワカメ、もやし、薬味の刻みネギと基本に忠実で美味しくいただきました。
焼売は豚ひき肉、タマネギをベースにしたタネをつるつるモチモチの皮で包んだものです。
中のタネがぷるぷるした食感で、魚のすり身か卵白でも入れたかなと思うほどでした。
他にも多くのお客さんが入っていましたが、五目焼きそば、タンメン、味噌ラーメン、チャーハン、餃子と注文品もいろいろでした。
どのメニューも美味しいという証拠だと思います。