いつの日にかどこかで見たような日本の原風景を想わせ...
竹林公園の湧水(東京の名湧水57選) / / .
川から少し住宅地の横です。
案外小さい範囲ですが廻りをぐるっと歩けるように整備されています。
ちょっと蚊対策した方がいいかも。
カーナビでの川崎からサイクで訪問。
住宅街を右往左往しながらとうちゃこした。
鎌倉の報国寺の三分の一位の広さだが、見事な竹林と東京都指定の湧水が流れている公園。
ただやぶ蚊には気を付けて!!6~7か所さされた!!
暖かくなれば、筍凄いよ‼️
住宅街にあると思えないくらいの豊かな自然で、とても癒されました。
とても静か。
小さいですが素敵です。
東京都の湧水名水に指定されている道標があり、新鮮でした。
竹林公園の近くです。
風の強い日に訪れた。
カラカラと頭上高く竹同士がぶつかる音は初めて聞く音で、きっとこんな場所で、夜遅く竹取の翁は光る竹の中にかぐや姫を見つけたんだろうなと思った。
2つ湧水点の看板はあるが水中のどこで湧いているのかはわからない。
水量はそこそこ。
透明度は高い。
だが飲むのはやめておいた。
流れを追って、細いU字溝をたどっていって住宅地の中にを進むと、水中植物がたくさん生えていて蛍を生育して保護している場所があり、地元の人が湧水を大事にしているのがわかる。
ずっとこの自然が残りますように。
歩いていて、心が洗われた。
近くに屋敷森のようなおたくがあり、そこのこんもりとした緑も竹林とともにずっと残っていてくれるといいなと思った。
1970年代には、日本ザリガニがいたんですよ。
東久留米市が創価学会に占領されて、在日コリアンが街を支配したら、雑木林が全て伐採されて、湧水の水量が減少して絶滅しました。
竹林は見れますが、残念ながら行く価値はないです。
綺麗に使い得ない人達が多すぎでは?ゴミが竹林に普通に捨てられてますよ。
ポイ捨てゴミも多すぎます‥
1970年代には、日本ザリガニがいたんですよ。
東久留米市が創価学会に占領されて、在日コリアンが街を支配したら、雑木林が全て伐採されて、湧水の水量が減少して絶滅しました。
名前 |
竹林公園の湧水(東京の名湧水57選) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-470-7777 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/water/conservation/spring_water/tokyo/place_45.html |
評価 |
4.1 |
うっそうと茂る竹林のすそを流れる湧水は、いつの日にかどこかで見たような日本の原風景を想わせる。
豊かな水量で幅がやや広がった所に飛び石があり、その上に立って足元を見ると意外に急な流れでドキッとする。
手にすくうと冷たくて水遊びした子供の頃がよみがえる。
湧水の溜まる池にウッドデッキがあり、その上のイスでひと休みしていると、竹林の中からセミと雀の合唱が聞こえてきた。
どちらかと言えばセミの方が優勢でした。
ここは日常から開放された別世界…。
都心からさほど遠くない所にまだこんな聖地が残っていることが嬉しい。
近くに落合川や緑地保全地域、そして寺社があったり、散策には格好の地です。
最寄り駅は東久留米駅、どうぞお出掛け下さい。