お料理のお味は総じて美味しい。
すし土風炉 銀座コリドー街店 / / / .
ランチで利用しました。
お蕎麦と天ぷらを好きなだけ注文して、ドリンクバー付きで¥1000。
個室だったので落ち着いて食事出来ました。
接客も良く、お気に入りのお店です。
幌加内産のそば粉を使用した手打ちそばの看板につられて店内へ。
個室的な作りで雰囲気も良かった。
食事は、九条葱蕎麦・天婦羅盛合せ・元祖もっちり豆腐を頂きました。
元祖もっちり豆腐は私的には好きですね( u003d^ω^)天婦羅盛合せは、私の行った他のお店に比べて単品で頼んだものだけに寂しい気がしました。
九条葱蕎麦は、九条葱!幌加内産のそば粉を使用!と大変期待したのですが・・・😢九条葱と言う感じがしなかった?(蕎麦つゆに負けた?)蕎麦は腰があり弾力がある食感ですが蕎麦の風味が感じられませんでした。
m(._.)m
3000円のコース+飲み放題1500円を頼みました。
刺身も新鮮でいろいろ沢山でてきてお値打ちだと思います。
コロナ前、金曜日は満席でしたが、今回は空いていました。
コロナに負けず頑張っていただきたいと思います。
実質天ぷらと薬味が食べ放題と蕎麦で1000円は破格です。
天ぷらは全く期待していませんでしたが、熱の入れ具合も絶妙でエビはプリプリ、非常に美味しかったです。
薬味だけとっても、とろろや納豆、ねぎ、きつね、わかめ等メニューが盛りだくさんでした。
いかにランチのレベルが高い銀座であっても、リピートしたいと思えるお店にはなかなか出会えませんが、こちらは毎週通うことになりそうです。
都内ランチとしてはコスパ最強クラスだとおもいます。
土風炉に初めて行きましたが、内装が銀座仕様なのかめちゃくちゃ整ってました。
料理は値段はそこそこ安めなのに味も量もしっかりしてて驚きでした。
チェーンの居酒屋はわんが最強だと思ってましたが土風炉も負けてなさそうです。
生牡蠣350円は味もサイズも値段も奇跡的でした。
笑男二人で調子に乗って食べまくって1万いかなかったです。
チェーンだから今後もお世話になろうと思います。
料理が美味しい。
北海道のお蕎麦が名物のようでした。
ただ、高速道路の下だからか、店内は迷路のようでした。
四季折々の料理が豊富で、素材も新鮮でどのメニューも美味しいですね。
接客がおざにりの時があるのが残念です。
個室なので居心地がいい。
呼んでもすぐ来てくれるし、お料理もお酒も早い。
他の方も言っている通り、店員の対応が非常に悪いです。
一番対応が悪く無愛想なのが店長っぽいリーダーの人で驚きました。
ランチだったので、麦飯か白米かと聞かれ、白米を選んだのに、出てきたのは麦入りの白米。
何のための質問だったのでしょう。
行ったのは1月でしたが、店内は空調がほとんど効いておらず、寒くてとても不快でした。
最後に会計しようとレジに並んでいたところ、前に居た他の客からも苦情を言われ怒られていました。
普段なら同情しそうなくらい怒られていましたが、この時は妙に納得してしまいました。
祝日前の20時から7人で席予約しました。
お酒の味も美味しいし、料理もすごく美味しかったです。
ただ、祝日前だったのもありしょうがないですが、席が完全に2時間制で出されてしまったのが少し物足りなかったかなと思いました。
料理が40分前ラストオーダー、飲み物が30分前ラストオーダーだったと思います。
席は完全に個室になっており、別々の部屋みたいな感じだったのですごくいいなと思いました。
ですが、少し暑かったので空調をきかせてもらえるとありがたいです。
あと、トイレが1階になく2階だったので階段を上る必要があり少し遠くて困りました。
でもトイレはめちゃくちゃ綺麗で小さい紙コップや綿棒もあり気が聞いているなという印象を受けました。
あと、サラリーマンが多いのでハンガーがないのは少ししんどいかなと思いました。
席は静かめでゆっくりできました。
料理もおいしいです。
料理も美味しくて、和風の個室なので、ちょっとした会合に良いと思いました。
土曜日のランチで訪問。
個室が使えるのは有難い。
とろろ蕎麦950円若干料理自体のコスパは悪く感じた。
他のメニューはよさそう。
駅に近くていいです。
個室仕様でまあまあ落ち着くお店で、手軽な食事でお喋り重視のときにはたびたび使ってます。
お料理のお味は総じて美味しい。
特に出来たての「つくね」(スタンダード)は必見ですよ。
お酒もコリドー的な感じもあり安くてオーダーしやすいのが特徴ですね。
肝心のお蕎麦は、、のど越しが良い江戸せいろ蕎麦をオーダー。
蕎麦自体は至って普通。
ただし、かえしの出汁がうまし!調理場さん、良い仕事しますね。
日本酒と一緒に付いてきたお水が雑臭したのと、スタッフさんの汗が匂ってきたのが残念。
(接客自体は可も不可もなく)
名前 |
すし土風炉 銀座コリドー街店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3289-9888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,16:00~23:30 [土日] 11:30~23:30 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチの終わり頃に訪問。
他にお客さんはほとんどいない感じでした。
料理は店舗限定という土風炉御膳(1,500円)をオーダー。
しばらくすると、厨房での大きな声でやり取りが丸聞こえ。
どうやらレシピを間違えてしまっているよう…。
次に、フロアーの店員さん同士の陰口が…。
いや、ここに客がいるのですけれど…。
さて、しばらくして御膳が運ばれてきましたが、メニューに書いてある品数と違う…。
店員に言って事なきを得ましたが、メインの天ぷらはカボチャがやや焦げ臭い。
お刺身は明らかに鮮度が悪く、あらかじめ切ってあったのが、ランチタイム終了頃にはこうなっちゃうのね、という感じ。
居酒屋さんのお昼ごはん、結構、美味しかったりして好きなのですが、こちらはお見せの名前を冠している一番高い料理がこれでは、ランチ営業をするだけ夜のお客さんが減ってしまうのでは、と心配になりました。