今回約4年振りくらいに再訪しました。
草花木果-SokaBokka- / / / .
家族で沖縄料理料理食べに行きました(*^^*)滅多に食べないのでたくさん注文しました(*^^*)ヘルシーで野菜タップリ、優しい味付けに箸が止まりませんでした(*^^*)沖縄行きたくなったね(*^^*)ご馳走様でした(*^^*)
気になっていた沖縄料理屋さん。
入ってみたら、オーダーがQRコードで…って言われてマイナスポイントからスタート。
そして何故か2階なのに電波が弱いーたまりかねてお姉さんに頼んだら、普通にオーダー取ってくれました。
ラフテー、ゴーヤチャンプル、ポーク卵など、普通に美味しかったです。
凄くリーズナブルでボリューム感ありメイン食材をたっぷり使ってるお店でした。
テーブルサービスも感じがよく気の利くスタッフばかりでした。
おすすめです!
中目黒の沖縄料理屋さん行ってきたよ〜😍やっぱポーク玉子よね!!ふわふわオムレツに少し焼いたスパム!ゴーヤーチャンプルー久々に食べれた〜🥰島らっきょの天ぷら美味しすぎた❤️天ぷらで食べたの初めてかも!!甘いの好きな人は紅芋コロッケもおすすめ😉もはやデザートとして食べても良いぐらい!甘党男子あつろーハマりました✨もちろん最初の1杯はオリオンビール飲んで島ガフっていうオリオンビール+泡盛+シークヮーサーがあったからずっと飲んでた🤭デザートはサーターアンダギーとブルーシールアイス!アイス2種類あったからハーフ\u0026ハーフにしてくれた✨サーターアンダギーも半分に切ってくれる優しさ❣️ちょうど一年前くらいに沖縄旅行に行ったんよなぁ!また行きたいねぇ!!次は宮古島かな☺️----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。
皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
初訪問しました。
沖縄料理でお酒が飲めるお店です。
料理は美味しいです。
お酒も種類が豊富で選ぶのに迷います。
ソーキそばがおいしいので気に入りました。
次にまた訪問してみます。
中目黒にある古民家風沖縄料理店です。
料理はみな美味しいです。
泡盛の種類も豊富です。
メニュー表にない古酒もあります。
最初に出てきた、豆腐ちゃんぷるーから美味しく良い店であることを確信しました。
島らっきょうは大好きなので、ずーぅと食ってられます。
あぐー豚てびち白湯しゃぶしゃぶ鍋は、最後のスープがあぐーの出汁が出ててめちゃくちゃ美味かったです。
テレビドラマの孤独のグルメに出たお店だそうです。
結構飲んで腹いっぱい食ってコスパも良いと思いました。
ごちそうさまでした!~order menue~海ぶどう(生)豆腐ちゃんぷるー島らっきょうのマース漬けとうもろこしの天ぷらラフテーポーク玉子石垣牛のたたき海鮮塩焼きそばあぐー豚てびち白湯しゃぶしゃぶ鍋(バラ/ロース/ウデ/モモ/〆の沖縄そば)アーサそば10k
中目黒駅すぐ側の沖縄料理店どれも美味しく、店内の雰囲気もカジュアルで良い感じです。
中目黒の沖縄料理屋さん🐷どれも美味しかったです😋✨ひとり呑みメニューもありました♪また、行きたいと思います!
狭くてうるさいですが、なんか沖縄っぽくて良い感じです。
飲みの2軒目で利用。
年末の金曜日でしたが、運良く予約なしで入れました。
お料理は全般的に美味しく、お値段も良心的。
■オーダー・もずくの天ぷらこちらのもずくが細めなので、カリカリとしていてチップス感覚の天ぷら。
飲みながらなので、これはこれで美味しい。
ハイビスカス塩で食べます。
・ジーマミー豆腐つるっとしていて舌触りもよくあっさりめで食べやすい。
手作りからなのか他のお店と違って大きく、3-4名で分けると良い大きさ。
・パパイヤのサラダボリュームがあり4名くらいでシェアすると良いボリューム。
登る時の階段は少し気をつけないといけませんが、メニューの種類が何せ豊富!他の沖縄料理屋にあるかな?と思うようなメニューもあります。
そして、とても美味しいです。
以前より仕事の打ち上げで何回か利用させていただいていて、今回約4年振りくらいに再訪しました。
どの料理も美味しく、沖縄を感じさせる雰囲気の店内で好きなお店です。
「ざるもずく」と「もずくの天ぷら」は毎回頼んでしまいます。
味、雰囲気、値段、三拍子揃ったいい店でしたので、必ず次も行きます。
隠れ家的な沖縄料理のお店です。
今回は飲み放題のコースで頼みましたが、どれも美味しく満足出来ました。
中目黒駅から歩いて3分程度のおいしいお店が立ち並ぶエリアにあります。
料理は量もあるし、提供される素材の鮮度もいいです。
特にもずくはこのレベルのものが食べられるお店は東京でもなかなかないのではと思います。
沖縄の居酒屋にいったことも何度もありますが、ある意味沖縄よりも沖縄らしいお店です。
お店の内装もオリオンビールのちょうちんが並び、BEGINのBGMが流れ時間の流れがなんともゆっくりに感じます。
ついついその調子で頼みすぎるとお値段がけっこうかかることになるのには注意したほうがいいかもしれません。
送別会で飲み放題付5000円のコースを利用しましたが、食事の内容も良く、お酒も珍しいものが多くて、大満足です(*^^*)とにかく料理が美味しい!!泡盛も飲めます!お店の雰囲気も◎次は個人的に利用しようと思います(*´∀`*)
今夜のお食事は中目黒『草花木果』さん。
駅からは徒歩2〜3分ほどの所にある沖縄料理のお店です。
島らっきょうやラフテー、ソーキそばなど、定番の沖縄料理が楽しめます。
沖縄と言えば海ぶどうという方も多いかと思いますが、現地のうちなんちゅは滅多に食べないんだとか。
店内は階段を上がった2階にカウンター席とテーブル席、さらに3階には貸切も可能な掘りごたつのお座敷も含めて、ゆうに50席は超えているのでは?いずれもゆったりとしたスペースでお食事を楽しめます♫現地の『いちゃりばちょーでー』に表されるように、スタッフさんの接客、おもてなしは嬉しい限り♫●今夜のメニュー・島らっきょう・ゴーヤチャンプルー・ラフテー・アグー豚のステーキ・ソーキそば流石に今夜は日本酒ではなく、泡盛を。
・一本松(北谷)現地で食べる沖縄料理はどれも、塩っぱさが強いかなって感じますが、こちらの草花木果さんではどれも程よい塩加減。
現地以外で食べた沖縄料理屋さんでは間違いなくコチラがイチオシです。
今夜も美味しくいただきました♫ごちそうさまでした(^人^)
中目黒で沖縄料理といったらこちらです。
スパムやらチャンプルーやら美味しすぎて夢中になり、泡盛で気持ち良くなり、毎度写真を忘れてしまいますが、行ってみましょう間違いなし。
この日はオリオンビールと頼んだら、生ビールですねとの繰り返しを幾度か頂きました。
愛嬌があります。
決まって沖縄生まれ北海道育ちの仲間と行く店なのですが、普段お酒を飲まないツレもここでは飲むようです。
個人的なオススメは、シークァーサー果汁を別途頂きながら、泡盛をたらふく飲む。
という嗜み方です!
孤独のグルメで吾郎さんが食べに来ていたお店。
沖縄はいさいな雰囲気で沖縄ミュージックを延々と聴いていられる空間です。
目黒区にいながら沖縄感を味わえます。
私のイチオシはジマーミー豆腐です。
ピーナッツから作られているお豆腐で甘みがあってもちもちした美味しい豆腐です。
是非1度食べてみてください、ハマります。
ソーキそばは言わずもなが美味しかったです。
お花見がてら寄ったこのお店で食べた島豆腐。
どう見ても食べてもただの厚揚げ、、島豆腐と言うからにはあの固くてしっかりした歯ごたえ大豆の味がするアレを食べたかったのに残念です。
東京で普段味わえないからこそ価値があるのに、中目黒にお店出すんだったら徹底してやって欲しいです。
雰囲気、お料理、接客ともに最高でした!!海ぶどう、人参シリシリ、ポーポー(紅芋のクレープ)アイス添など全部美味しかったです!
孤独のグルメを見て来訪。
ランチメニュー以外からも注文できたので、アグー豚も食べましたが美味しかった!昼から泡盛が飲めるのはしあわせです。
とても雰囲気の良いお店海ぶどうや沖縄のピリ辛ソーセージ「ポチギ」をつまみにオリオンビールを飲めば「ワッター自慢のオリオンビール」とBEGINも唄い出す塩やワサビをつけて食べるアグー豚は最高お腹が空いたらソーキそばやラフティー丼などのおなじみ沖縄料理が空腹を満たしてくれるそして最後は日替りのブルーシーアイスも忘れずに頼みたいところちんすこうも添えられて、最後まで沖縄気分を満喫できる食事も仲間と酌み交わす酒にももってこいの店。
S1E12 grilled Agu buta, Soki soba (like ramen)
名前 |
草花木果-SokaBokka- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5722-1055 |
住所 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目7−11 2F・3F |
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~4:00 [土日] 17:00~4:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中目黒駅からすぐの「草花木果」さん。
東京に居ながらにして沖縄気分を満喫できます。
海ぶどうは濃い味でポン酢も美味しく、あぐー豚のしゃぶしゃぶはティビチ入りで脂が上品。
タレも絶品で野菜も新鮮です。
珍しい早摘みもずくは、島スタイルでザルででてきます。
舌触りが滑らかでたべやすく、おかわりするほどみんなお気に入りになってました。
他にもたくさん美味しくたべて大満足です٩(^‿^)۶泡盛の種類も豊富で、お酒好きにおすすめ。
シメはほかほかサーターアンダギー!スタッフの方も親切です。
もはや沖縄です。
気軽に行けて本格的な沖縄料理が食べたいひと、ちょーおすすめです!