本格的な料理を楽しめるお店だなと感じました。
チャオタイ 渋谷道玄坂店 / / / .
渋谷道玄坂にある長く続いてるタイ料理屋。
店の雰囲気もタイみたいでメニューが豊富なお店。
注文したのはカオマンガイ。
カオマンガイだけではなくスープやサラダなどがたくさんついてる。
カオマンガイが鶏肉がとても柔らかく、ご飯も鶏の味が染みて美味しかった。
渋谷の喧騒の中では比較的ゆったりしたスペースで、本格的な料理を楽しめるお店だなと感じました。
かなり老舗のお店ということもあるのか、安定感があります。
昼から通しで営業してくださっていて使い勝手も良いかなと。
16時頃に来店しましたか、18時頃にはお客さんが続々と来店していました。
分量がある程度あるので、少人数だと一度にたくさん頼めないのですが、通いたくなるお店でした。
本場の味が楽しめます。
私がリピートしているのは、ゲンキョーワンとガパオ、カウマンガイです。
おすすめデザートはサークーかタップティムクロープですね。
店内店員本場そのもの感!(タイには行ったことないけど)メニューにこれまでみたことのない量のタイ料理が並んでいてどれにするか本当に迷いました。
グリーンカレーの追いパクチーにしましたが辛くてスパイスが効いていて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
味よし、量よし、値段良し。
ランチで訪問。
グリーンカレーのセットにトムヤムスープをつけました。
大満足間です。
飲み放題のコースも魅力的だったので、機会があれば夜も利用してみたいです。
ランチで伺いました。
既に開店待ち数名。
店内からは、タイ語が飛び交っていて、本格タイ料理が頂ける雰囲気が伝わって来ます。
グリーンカレーをチョイス。
辛さとココナッツミルクのまろやかさ。
本格の味わい。
ガパオライスも美味しそう。
目玉焼きトッピングで次はチャレンジ。
メニュー数が多くて色々なタイ料理が食べたいときに重宝してます!結構お客さんもタイの方っぽい人が多くて現地の味に近いのかもしれないですね。
ランチ利用。
今回は、シーフード醤油炒め的なものをチョイス。
にんにくが効いててとても美味しい。
量も満足!セットで付いてたはるさめは辛くて友達にあげましたwタピオカミルクのタピオカは柔らかめだけど味は美味しい!量もちゃんとあります。
14時に着いたのですが、ランチ終了の15時になっても店員さんから追い出されることはなかったのでゆっくりしたい人におすすめです。
ランチに伺いました。
メニューの種類が多く日本語の説明も有るのでわかりやすい。
味付けは日本人向けにしていないので慣れない方は食べづらいかもしれません。
ここのパッタイが大好きです!ランチでしか利用したことはありませんが、価格もお手頃でデザート付きなのが嬉しいです。
女性1人でも気軽に入店できます。
ランチて約月2回ほど通ってます。
カオマンガイとガパオライスが大好きです。
ランチについてくる春雨サラダとココナッツミルク?が苦手なので断ると野菜サラダを多めにしてくれるなど親切です!店内は混んでいますが広いので1人で行っても気にならないです。
目玉焼きのクーポンまた配ってくれるといいな!
本場の味で美味しいです!トムヤンクンがおすすめ!飲み放題もお得です。
一人¥4000有れば満足、¥5000で大満足できます。
サービスは普通ですが、こちらも本場の対応を味わえる感覚でいましょう。
かなり美味しい。
安いし居心地もいい。
日本人の好みに迎合しない、本場のタイ料理が最高です!店員さんの笑顔も素敵で、月に一回は利用してます♪
手頃な料金でタイ料理を食べることができます。
ランチでは頼んだものが高速で出てくるときと、まったく出てこないときが有ります。
自分で映画を観に行った時に良く行くお店です。
店内はなかなか広く綺麗。
タイ料理も上品な味でいつも美味しいです。
ランチはお手軽な値段。
お薦めです。
ランチのセットを頂きました。
味は可もなく不可もなく。
日本人向けなのかそんなに辛くはなかったです。
価格もお手頃。
混んでないので比較的ゆっくり出来ます。
名前 |
チャオタイ 渋谷道玄坂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3463-4000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~23:00 [土日] 11:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バミーギョクントムヤム、を食べました。
セットで前菜、焼飯、デザートが付いて1000円は安い!お値段相応じゃないでしょうか。
なんといっても、土曜日の混む渋谷で普通にゆったりした座席で座れるのが嬉しいので、重宝するなと感じました。