とても良い印象を受けました。
お休み処 寺町たまり駅 / / / .
店内に入りすぐに「いらっしゃいませ」という元気なあいさつが聞こえ、とても良い印象を受けました。
また、肉うどんを注文し、アイスティーを+200円で追加させて頂いたのですが、提供が素早く、また味も丁度良かったです。
また機会があれば是非訪れたいと思います。
中には山車が展示してあります品格があるお土産屋さん、お食事処、お休み処です。
マンホールカードがいただけます👍一時期はダムカードも配布してましたよね?
地元の方と仲良く会話のできる観光の休憩場所です。
四季折々の魅力や、寺町界隈の散策にぴったりのたまり駅。
【寺町たまり駅】・お休み処・しばたっ子台輪の展示・和菓子とお茶の販売・地場産農作物販売・加工品等販売。
マンホールカードが貰えるようなので行ってきました。
お店の中は地元のお土産品が沢山あり、トイレもあるので便利なお店です。
マンホールカードありますか?と聞いてみると何処から来たのと何年代かの確認をとった後にマンホールカードが貰えます。
寺町にある たまり駅様々な お土産ものや お墓参りのセットなども販売しています。
子ども台輪の展示や甘味処もあり。
近くに行った際は ちょっと 寄ってみてください。
新発田駅を背にしながら、商店街通りを歩いていき、途中、左折して200mくらい歩いた右側に見えてきます。
何気に・・三国街道の宿場町的なイメージを、チラっと、思い出しました。
丁度、期間限定のスタンプラリーを実施していたので、そのチラシに載っていた「おにぎりセット」を注文、平日もあってか?静かな店内で、爽やかな外の景色を見ながら美味しく頂きました!
月岡ブリュワリーのビールを受け取りに行って店内を見て周りましたが、とくにお土産等が多い訳でもなく、わざわざ訪れる場所ではないかな?という感想です😅
接客対応がいまいちでした。
一緒に頼んだ友人の品がなかなか運ばれずに、それが別のテーブルの客に運ばれ、そのお客さんが頼んでないよーと声を張り上げていました。
あわてて店員さんが、すみませんでしたとそれをそのまま運んできました。
コロナ騒ぎの中で間違って運ばれ、大声をはりあげたお客さんのもとからそのまま運ばれてきた品。
とても食べる気にはなれませんでした。
時間が無くてマンホールカードだけ頂いてきました。
コロナ対策も万全ですし、どこから来たか記入して貰えます。
駐車場も10台位止めれますし、目の前の川には鯉も泳いでますし、マンホールも目の前です。
食べれる所は、茶室みたいで今度はゆっくり食べて、近くをブラブラしたい場所ですね⤴️
お土産券を交換しました。
スタッフが素早く発泡スチロールに梱包してくれました。
保冷剤まで付いてました。
無料休憩所中はかなり狭いが土産物などの販売や軽食・飲み物の販売を行っているマンホールカードの配布も行っている。
マンホールカード第12弾、新発田市の2種類目となるマンホールカード(B001)は9:00~16:30に配布されています。
ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです。
2回目の訪問でした✨1回目は中の様子を見て今日はお昼過ぎに訪れたのですがコロナについての講座が開かれていたので中ではスギサキのアイスを購入して外の茶所で友達と2人で友だちがもなかアイスを食べて私がひき茶アイスをいただきました✨かき氷🍧でもなくシャーベットでもないアイスを食べながらお寺を観ながら一休憩していたら空から鳥のサギさん登場でさっきこどもたちが水路に居る鯉に餌を挙げていたのでサギさんもおこぼれもらいに来たのかな?とお話しながら食べてました✨サギさんが飛びだったのを見届けてから私たちも帰りました。
寺町にある土産物店。
駐車場もありますので気軽に訪れる事ができます。
無料休憩所。
トイレもあります。
地元のアイスモナカ販売してます。
素朴な旨さで美味しいですね。
ここで期間限定、1日10食限定の「令和」パンケーキを無料で頂きました。
お茶やインスタントコーヒーも無料で頂きました。
囲炉裏や椅子に座ってご当地グルメ、スギサキのアイスを食べることが出来ます。
経営が代わって6月にオープンするそうです。
この建物に新発田祭で子供たちがひき回す台輪が常設展示されています。
無料の駐車場が建物の後ろにあります。
この近辺にお寺が集中してあります。
近くに足軽長屋、清水園、旧新発田藩武家屋敷の石塚家住宅があります。
歩いて5分くらいです。
焦がし醤油団子、香ばしくてすごく美味しい!
ちょっとした飲物など有り。
こちらでもスギサキの最中などが買えます。
新発田市内を周る際の、丁度いい休憩処。
建物隣に駐車場があります。
名前 |
お休み処 寺町たまり駅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-22-1888 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.shibata.lg.jp/shisetsu/kanko/kanko/1005079.html |
評価 |
3.9 |
城下町新発田の歴史的雰囲気を代表する寺町のお休み処です。
喫茶が中心ですが、無料の休憩所でもあり、誰でも利用できます。
新発田祭で引出される台輪の子供バージョン、子供台輪が展示されていて、間近に見れます。
今回は雛開きで寺町を訪れても寄りました。
王紋の酒蔵見学、清水園、寺町。
城下町新発田を体感して、此方で一休みしてください。
お薦めします。