カツオが美味しすぎた〜やっぱり塩で食べて欲しい!
一本釣鰹のたたきは塩がオススメとのことで注文。
薬味もしっかり乗っているし塩の程度もちょうど良く、ガーリックがアクセントになってとてもおいしかった。
炙り鯖寿司はシャリ?の部分ごとあぶってあって、塩もしっかりめに聞いていて、これもおいしかった。
鯖が苦手な人も挑戦してみてもいいかもしれません。
鱧の天ぷらは、山椒塩が振ってあるのでそのまま召し上がって下さいとの事でしたが、他のメニューの塩味が強いため素材の味を味わう間が比較的強かったです。
総じて味はおいしかったと思いますし、店内も過ごしやすい空間でした。
カツオが美味しすぎた〜🥺やっぱり塩で食べて欲しい!また他のんも食べてみたい!
カツオはもちろんのことブリのお造りも美味しかった。
最近出来たのかな?初めて見たのでフラッと😁高知のメニューが多かった🐟かつおの塩たたき美味しかった🎵あとは鯖棒寿司、ポテサラ、ニラ餃子などなど注文。
居酒屋ぽい感じでした❗
料理もお酒も全部美味い!!ビールは泡がめっちゃ細かくて美味いし、日本酒は種類豊富で、しかもどの料理も日本酒に合います。
ガッツリ飲んで、だいたい一人3000~4500円くらいでしょうか。
気付いたら常連になってました、また行きます!
今回は、四万十鶏の一口カツの方にしちゃいました。
少し待つと出て来ましたよ。
熱々の出来たてでの登場です。
メイン料理の他に土佐茄子のたたきサラダ、小鉢、ご飯、味噌汁、漬物となっています。
ご飯は自分で電子ジャーから入れるタイプのお店です。
基本、食べ放題となっていますよ。
では、メインの四万十鶏の一口カツからいただきましょう。
ガブリっ、ワオッ、あちちちちちっ。
本当にアツアツでしたよ。
ソースがいい感じで一口カツの味をレベルアップしています。
ふっくらジューシーな感じの四万十鶏がメチャウマです。
ご飯がどんどん進んでセルフお代わりしちゃいましたよ。
美味しいランチに大満足です。
夜はどんなメニューがあるんでしょうね?昔の酔鯨亭と違うのかな?土佐の美味しい料理が出てくるんでしょかね?気になるところです。
料理、酒、一流料理屋並で抜群のコスパ。
いい店ですよ!
鰹がメインの居酒屋。
可もなく特に旨いわけでもないな。
店内はテーブル5 カウンター8人程度入れる店。
清潔感はあるけど特に特色もない。
価格は高くもない値段設定だけどそもそも量が少なすぎる4人以上のグループ客はとりあえず1つって頼むと足りないね 別に進めるまでもないね。
ご飯はとってもおいしい店員さんの私語が気になったもったいない。
高知産の美味しいお酒が飲めます👍鰹の塩たたきが本当に美味しいかった❗高育54号の純米吟醸酒は口当たりもよく、何杯でもいけるくらい飲みやすい🎵
日本酒の酔鯨さんのお店なのかな?少し狭いけど雰囲気良くて軽く呑むのに最高のお店。
思ったより高かった。
名前 |
SUIGEI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6373-0312 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 16:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一言だけ言う。
騙されたと思って、来てください。
最高だから。
予想を超えた鰹、中トロのカツオ、チョイ炙り。
東京で食べたら4,000円だな。