歴史から食事処まであらゆるジャンルの問い合わせに対...
JR九州、日豊本線佐伯駅の正面入り口から向かって左手側にある。
線路と観光案内所の間は駐輪場スペースとなっている。
小さい施設だが小綺麗。
レンタルサイクルを借りることができる。
土日祝の人数は知りませんが、平日は一人で対応している見たいなので、電話対応中は待たされる事を覚悟して下さい。
レンタル自転車を借りて平和記念館やわらぎ、国木田独歩館、佐伯城跡、さいき海の市場○「まる」などを散策。
とっても親切な観光案内所でした。
佐伯の観光情報はこちら。
スタッフは知識豊富で、パンフレットなどの情報も充実しています。
市内の観光施設やお店についてわからないことがあったらすぐに電話で確認してくれたり、「そんなことまでしてくれるの?」と、とても親切な対応で頼りになります。
私が行った時には言葉の通じない外国の方の対応をしていましたが、都会では絶対にないであろう優しい姿に外国の方も感動していました。
駅前にある観光案内所、電動アシスト自転車が身分証明書無しでレンタルできます(3時間以内300円、以降1時間毎に100円加算)
2018年10月訪問 資料・情報豊富。
レンタサイクル可(電動有り)(施設入場券提示で割引有り)。
2018/05訪問九州最東端到達証明書が200円で購入できます。
原則として鶴御崎に訪れたことが証明出来る様な写真の撮影が必要です。
鶴御崎からここまでの間、車で1時間以上は掛かりますので旅程はキチンと組んだ方が良いでしょう。
九州最東端到達証明書あり。
担当の方の知識量がすごく豊富なので、歴史から食事処まであらゆるジャンルの問い合わせに対応していただけます。
レンタカー・レンタサイクルの申し込みもこちらで可能です。
担当の方の知識量がすごく豊富なので、歴史から食事処まであらゆるジャンルの問い合わせに対応していただけます。
レンタカー・レンタサイクルの申し込みもこちらで可能です。
レンタサイクルを借りることができます。
名前 |
佐伯市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0972-23-3400 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
佐伯城に行く際にレンタサイクルを利用させてもらいました。
自転車を借りる際に職員のお姉さんに説明を受け料金を払い、鍵や自転車の説明を受けることが出来ました。
電車の時間に合わせて余裕があったので帰りは旨い物横丁とかふらふら出来て楽しかったです。
レトロな街並み良いですね。
自転車はとてもしっかり整備されているスポーツタイプ(かごなし)のものでした。
私が回った場所は特に坂とかありませんでしたが高低差があってもギアを変えてすいすいいけそうでした。