どれも美味しかったですよ(*^^*)
砥部陶街道にある、ハード系のパンが沢山ある パン屋 晴れの日さんへ。
ハード系の伊予柑とクルミを購入。
とても美味しい。
また行きたいお店。
前から気になってたハード系のパンを売ってる晴れの日へ。
店内綺麗でオシャレ!何個か買って食べました。
カレーパンは野菜がでかくゴロゴロしてて美味しかった^ ^女の店員さんの笑顔もなければ、こっちが何か聞いても愛想がないのでそこがよければ星5かな。
2021.08お気に入りのイチジクパン、キャラメルナッツに加え、たまごサンド230円、ティラミスクリームパン230円、カレーパンを購入。
ハズレ無しでした。
平日の午後2時頃入店、空いてました。
イチジクパン583円、キャラメルナッツ226円、食パンを購入。
アンパン、メロンパン、クリームパンは、200円しないくらいで、リーズナブルな価格設定だと思います。
地元の方のレビューを参考に訪問しました。
土曜の15:30ごろでしたが、ちょうど焼き上がったパンを中心に美味しくいただきました。
少し値段は高め。
ハード系、デニッシュ、惣菜系も揃ってる。
黒ごまクリームパンが美味しかった😋→(2021春)前より値段手頃で、変わり種も多くて、丁寧な生地でどれも美味しい!!パン屋上位にランクイン👍👍
ハード系のパンです。
香ばしく大変おいしいので大好きです!持ち帰りに紙袋にいれてくれるので、それがまたオシャレ😊
好みによりますが、自分は美味しいと思いました。
近くに行く事が有ればまた寄りたいと思います❗️
ハード系のパンが多いお店です(^^)いちじくのパンの他、どれも美味しかったですよ(*^^*)
どれもこれも美味しいパン屋さん♡お店のたたずまいも一目で惚れました♫そして、何度も通う理由であるここのクロワッサンは衝撃的なおいしさ!本当に丁寧に何層にも重ねられたクロワッサン生地!かぶり付くとバターのいい香りが鼻をくすぐってもう、全身で美味しーーーーーー!って感じます‼️思い出したら食べたくなってきたなぁ。
砥部町に出来たオシャレなパン屋さん!大南商店街の近く、南高デザイン科の近く。
オシャレなデザインの店内で、パン作りの様子が見えやすい作りになっています。
オススメはチーズブレッド。
断面には青い紋様が出ている場合もありますが、ゴルゴンゾーラチーズなのでご安心を。
オーブンで炙れば…ピザの様な味わいに。
また、フィッシュタルタルを挟んだバーガーも新製品として登場。
慎重に食べないと…ですが、なかなか美味。
駐車場は5台分。
お店の軒下などは駐車・駐輪スペースではないので気をつけて。
お店を正面から見て左側の駐車場が駐車スペースです。
オシャレな紙袋に入れてくれるので、気分もウキウキです♫****************2018年10月追記イチジクパン、大人気のようです。
買いに行った当日は2回焼き上げを行い、その2回は午前午後に1回ずつ。
午後3時半の焼き上げに滑り込みセーフして、ゲットしました。
パンがいつまでもホカホカしていたのがとても記憶に新しいです。
天然酵母らしく、冷えてもモチモチ。
売り切れ必至とのことで、皆さんもお気をつけて。
テレビで見たいちぢくパンを買ってみました。
一つのパンに、いったい何個のいちぢくが入ってるの?めっちゃいっぱい入ってるー\(^o^)/パンそのものも美味しくて、他もいろいろ試したいです。
また行きたいパン屋さんになりました。
ずっと足を運びたかった『パン屋 晴れの日』さん。
やっと行けました。
お店の外観もとっても可愛い。
赤い扉がビビットでいいなあ。
店内には美味しそうなパンがずらり。
本当にどれもこれも食べたくなり迷います。
自家製酵母のいちじくパン、カレーパン、くまちゃんのパン、アンパン、食パン。
たくさん連れ帰りました。
また、ドライブがてら行ってみよう。
素敵なパン屋さんに出会えて良かった。
名前 |
パン屋 晴れの日 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-950-4382 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
二回目のリピで季節のフルーツを使ったパンやナッツ類のパンがお気に入りです。
人気パンは売り切れの時も多いですが~どれも美味しいです。
可愛い店構え、一度めは通りすぎてしまって😅駐車場もあるのに何度もUターンしてしまいました(笑)惣菜パンやサンドにも今度挑戦します‼️