いつも通りすぎていました。
主観、誰もが、あるいは各家庭単位で、お気に入りの洋菓子店の1店、または2軒くらいはお持ちのことと思います🤗私にも何かにつけ、常々と利用させていただいているお店が、正直、ドルチさん以外にも存在しております。
しかしながら時として、こちらドルチさんを気にとめ、足を運んでみたくなる理由とは何かと?自己分析をしてみたくなり、この度、何度めかになりますか?訪れた理由であります。
まずは、お店の外観ですが、気がつくと四季折々に花壇に可愛いお花が咲いている🌷夏場にもなりますとこれが観葉系主流になっていたりとね☝️直接の事柄、お味が気に入っているとか、私は、こちらのこの商品だけは絶対にいつも買って帰る!そりゃあ個々での好きずきは当然のこと、あるとは思います。
…思ったことは、お店を選ぶ理由で、人は時にこういった直接的な事柄以外にも何か他にも気になることが潜在的にあり、だからこそいつもとは違うお店、魅力が違うお店をセレクトしてしまうってことがあるのかも知れません。
つまりは、今回私は何が言いたいのか?…気がつきましたね〜ドルチさんに足が向かった理由!それは花壇のお花!(笑)タルト、ケーキ🍰、お菓子エトセトラに添えられる商品に対する愛情あるポップもしかり!…つまり、これらはさぁ〜例えばケーキやタルトね、パティシエであるオーナーが創作する。
これを1番最初に奥様が試食する。
これはイケるわ、あなた!美味しいよ!みたいな反応が起こる。
これにより、奥様が大切なお客様に食べる前にお知らせするにはどのようにすればと模索検討をするポップ製作を頑張る😤😅…そうよ!そろそろ花壇のお花も替えてお客様をお待ちしなきゃね!(笑)…こういったことまでが、少なくとも今回は遅ればせながら私には見えた。
気がついた☝️😸今回買った(えちご美人のタルト)に(えちご姫のミルフィーユ)だったかな!?見た目、可愛くて当然のようにこれが美味かった!何かこう、人々が求める暖かい雰囲気をお店の玄関先から伝わるアットホーム感、そして試行錯誤生まれるお味が魅力的にコラボレーションするドルチ!言わずもがなまた伺いますよ!真髄を求めにね(笑)🤗…
新発田で有名なケーキ屋さん割と昔からあるケーキ屋さんスポンジがもちもちな食感でした✨シュークリームは、お店で1、2番の大人気商品。
買ってからカスタードクリームを入れてくれます。
シュークリームの生地はサクサクでカスタードはしっとり、冷たい。
やみつきになります!!田舎風タルトがこのお店の看板商品なんだけど、いつ行っても売り切れ。
遅い時間にしか行かないからか?!一度は、食べてみたい!焼き菓子も有名で美味しいです!田舎風タルトは、日本一タルトと売り込みしていて一番人気。
アップルパイも有名?美味しいみたい。
レジの横に、好きな商品の投票みたいなのやっててシュークリームと田舎風タルトに圧倒的にシールがたくさん貼ってありました。
こだわりのタルトが人気のドルチさん赤いオシャレな外観なのに、いつも通りすぎていました。
西洋風に飾り付けされていて海外のお菓子屋さんに来たような夢いっぱいの店内は、居るだけで幸せになります。
そして、絵に描いたようなとっても可愛らしい店主さんが、カウンターにひょっこり登場!じっくり店内を眺めたり、商品を選ぶのをじっと見守ってくれます ^^) _どの商品にもこだわりの説明や売り文句がポップに書かれていて、1つ1つを我が子のように愛情かけて作っていることが伝わってきます。
コルクボードの人気投票を参考にして、1・2番人気のタルトとシュークリームを購入!サイズは小さめですが、値段も安価で買い求めやすいです。
タルトとってもシンプルで素朴さの中にどこかあたたかみを感じる優しいお味!土台もかたすぎないので、パクッと食べやすい♪シュークリームラスク生地のパリパリした皮が、口の中で濃厚なカスタードクリームにからんでシュワシュワ溶けていく新感覚を味わえました!普通のシュークリームはシナシナの皮だけ残るのに、なんとも不思議体験です!行って楽しい♪食べて美味しい♪20年間も行かずに損した気分です、、、素敵なお店に出会えました。
ごちそうさまでした。
タルトを購入しました。
ザクザクした生地とカスタードの組み合わせがとても良かったです。
ところどころしょっぱい部分があったのが、濃厚な風味を飽きることなく食べ進められる良いアクセントとなっていました。
日本一おいしいタルトと自称するのも頷けるおいしさでした。
他ではなかなか味わえないタルトだと思います。
その点では参加者1人の唯一無二的な日本一なのかもしれません。
ドルチはケーキ屋さんで日本一タルトが美味しいと看板に書いてあるだけあって今まで食べたタルトの中で一番美味しいタルトでした。
他にもシュークリームがオススメで周りはパリッと中は甘さが程よいクリームが入っています。
おすすめです。
タルトが美味しいらしいのだが食せず、ショコラ系が好みだった。
マスターの技術の高さが感じます。
越後姫のタルト最高❗️
小さなお店ですが中に入ると思いの外品数豊富でした。
人気のタルトを購入してみたところ家族に非常に好評でした。
今度はプリンやシュ−クリ−ムも試してみたいですね。
プリンが美味すぎる。
子供のバースデーケーキはしばらくここの時代が続きました。
誕生日の時やケーキが食べたいときに良く利用させてもらってます🎵ケーキやシュークリームに塩プリンとても美味しいです✨癖になりますね🎵😉
美味しいよー☺️
新発田でケーキ屋さんを探していて見つけたお店です。
ホールケーキが欲しかったのですが、田舎風おばあちゃんのタルトが人気だった事と、作りおきがあったようでしたので購入しました。
ケーキの人気投票がシールでされていて、とても参考になりました。
店内はこじんまりとしていて、イートインはないようです。
奥の厨房が覗けるのもいいですね。
味も美味しく、手土産として持って行ったのですが喜ばれて良かったです。
店員さんは普通で特に接客に印象はありませんでした。
また行く事がありましたら、次の人気のシュークリームを食べたいです。
お祝いのケーキ、オーダーしてます。
シュークリームとプリンとガトーショコラを購入しました!どれも他のところと一味違う絶品でした✨
季節のケーキやコラボレーション商品等もあります。
シュークリームが好きです。
美味しかったです。
こちらのプリン、美味しかったです。
2つの高校が隣接しているのですが冬は特に車を停めにくいのが難点ですね。
名前 |
ドルチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-23-8223 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タルトとシュークリームとアップルパイを購入。
タルトは生地がサクッ、ザクッとした食感でナッツと塩がアクセントになっておいしー!中のクリームも卵の味がしっかりして好みの味でした。
シュークリームもサクッとした生地に卵を感じるカスタードで美味しかったです。
アップルパイは普通でした。