扉を開けると凄い混んでましたが店員さんが明るい声で...
月岡温泉に来て、昼飯をこちらで頂きました。
自分は、麻婆飯と餃子、連れは日替わりランチ(ご飯少なめ)を注文。
なるほど、美味しい中華屋さんです。
また来て、メニューを全制覇したいですね。
ご馳走様!
あんかけラーメン 1180円あんが美味しい、色々な出汁の味が感じられとても深みのあるラーメンgood !雰囲気も良く、ご常連さんらしい方々が多く、とてもリラックスして食事ができる。
張り紙にあるようにスタッフさんがおらず2人で切り盛りされており、注文してから提供されるまで時間がかかる。
最近そんなお店増えてるよな。
駐車場は店の横の大通り、ガソスタの対面にあります。
新発田オイスターバーの期間中初日に伺いました。
麻婆ラーメンが好きな私は迷わずこちらを。
牡蠣がたくさん入っててとても美味しかったです♪
麻婆豆腐など一品料理は夜のみの提供です。
海鮮あんかけ麺は具だくさんで食べ応えがあります。
お冷のピッチャーにレモンが入っていたり、食後にお茶を出してくれたり、細かな配慮が嬉しいです。
店舗脇の駐車場が利用不可となったため、少し歩いたところにある駐車場を利用する必要があります。
土曜日の昼に行きました。
まず席数20と少しながら、ほぼ満席。
独り身・カップル・女性同士や家族で賑わっていました。
駐車場は少し離れていましたが、店内は中華料理屋とは思えないぐらいキレイでおしゃれな空間。
店員さんは愛想よく対応してくれます。
日替りを注文したが1200円であの味・ボリュームは大満足!しかも杏仁豆腐の追加サービスや食後の烏龍茶までやりすぎかな?って思うくらいwwwワガママを一つ。
杏仁豆腐や烏龍茶はいらないので半ライスのおかわり無料だと嬉しいです。
ここはなにを食べても美味しいですね!マーボー麺、五目あんかけ麺(醤油)も凄く美味しいです。
強いてダメなとこを言うなら車の止める場所が少ないことぐらいかな。
来年から店の横の駐車場は使えなくなりガソリンスタンドの前の駐車場の方に置かないとダメみたいです。
新発田で美味しいと有名なこちらのお店まず入った店内はとても清潔感があり店員さんの対応もとても良かったです。
海老塩あんかけ麺はエビたっぷりであんかけは塩味が効いていてとても美味しかったです。
チャーハンも当たり前のように美味しく。
そして棒々鶏ハーフなんですが530円でこのクオリテイ!盛り付けにもこだわっており味も申し分なくとても美味しかったです。
もっと質素なものが出てくると思いきや!本当にこれはとても驚きました。
全ての料理一品一品に対して妥協しない姿勢手間を惜しまず作っている店主の方にお礼を言いたいです。
カウンター席が7席テーブル席が4人掛けのものが3つという少し小さい店舗です。
1つ注意でグーグルマップでは営業中になっていてもお休みということがありましたので電話して確認してみるとよろしいかと思います。
店舗のドアの方に手書きで月の営業日が書いてあります。
料理はどれも美味しい。
お気に入りは麻婆豆腐と日替わりです。
麻婆豆腐は辛さもお願い出来たかと。
日替わりはこれでこの価格?と思える程♪お店の方もとても親切でとても居心地の良いお店です。
海鮮あんかけ麺を食す🍜とろみは強め。
シーフードがミックスされ、具だくさんである🐚チャーハンがおいしかった。
坦々麺と餃子食べました。
旨いです‼️店員さんキビキビ動いて気配り上手だと思いました。
ランチ時間は混むんだなぁと、さすが町中華って感じでいいです^ ^外観の見た目よりも洒落た坦々麺ですよ^ ^
料理の味が抜群でした。
お勧め麺の味噌ラーメンの味はもちろんの事、ボリュームも楽しめました。
特に炒飯が美味しい💕💕
ピリ辛野菜ラーメン(辛さレベル②)の感想(今週のオススメ麺より)※駐車場は店舗近くのガソリンスタンドの道路挟んで向かいにも数台分あるのでよく確認されたい。
辛味噌ラーメンが好きな方に強くおすすめする一品。
美味しいものって表現が難しいが、・スッキリと旨辛い味噌ベーススープ・スープがよくからむ麺・しっかり炒めた肉野菜、卵、椎茸入りこれらスープ、麺、具材のバランスが非常に良い。
◆辛さレベルの選択ゼロ1/31/22/3①②③④⑤と、細かく選択できるのも良い。
私は辛いラーメンが大好きだが辛さレベル②で丁度良かった。
おそらく麻婆麺や担々麺も辛さレベルを調節できると思われる。
テーブルには餃子用の酢が置いてあるので、ピリ辛系ラーメンの後半に添加すると酸辣湯のようになって味変を楽しめるのも嬉しい。
餃子も食べたが皮がパリッと中身はジューシーで熱々だった。
餃子は2個入り、4個入りから選択できる。
これもおすすめ。
コロナ対策として、店内奥の客席側の窓が5㎝程開いており、換気は🆗の印象。
そうそう、ネット画像で知った「蠣入り麻婆麺」が食べたくなり注文してみたが、イベントメニューとの事で今はやってないそうだ。
★気になったことランチ利用時にメニューを渡され、見開きの料理写真から注文しようとすると『夜のメニュー』なので基本やっていないと断られるものがある。
それでも店員さんは親切に「時間がかかるかも知れませんが(厨房に)聞いてみましょうか?」と言ってくれるが、混み合う昼時にそんなに待ちたくないし待たせたくない。
よく見ればメニューに夜のメニューと表記があるが、初来店の腹ペコ客は料理写真に目が行き勝ちで興味のない文字など目に入らない。
繁盛店で忙しいオーダー業務の中、初見の客に対し、いちいち「夜のメニューなんですよー」って断るくだりは客にも店にも時間の無駄なので、昼と夜のメニューは切り離して客に見せた方が昼の接客回転率u003d経営効率が上がると思う。
お客が勘違いしない環境にする事が「管理」と私は思う。
Impressions of spicy vegetable ramen (spicy level ②)(From this week's recommended noodles)* There are several parking lots across the road from the gas station near the store, so please check carefully.A dish highly recommended for those who like spicy miso ramen.It's difficult to express delicious food,・ Refreshing and spicy miso-based soup・ Noodles much with soup・ Stir-fried meat vegetables, eggs, and shiitake mushroomsThe balance of these soups, noodles and ingredients is very good.
店の外はそこまで綺麗とは言えないが、店内は綺麗でお洒落な感じ!感じのいい店員さんも👍かなり美味しくて、リピート有り日替わりランチもボリュームあります。
日替わり定食、塩味のあんかけ野菜定食?980円税別を食べましたが、とてもおいしかった。
旨味のあるうすい塩味で、油もあまり感じさせない、上品な味付けでした。
ボリュームも多めで、この値段は十分満足です。
食後のジャスミン茶のサービスの嬉しい。
餃子も大きくて美味しかった。
とても美味しかったです。
担々麺を食べたが、挽肉もエビも、トータルバランスがとても良い。
料理だけでなく、店内の雰囲気が何とも。
お店の皆さんの人の良さが伝わってくる。
海鮮塩ラーメンを注文、出て来た時にアサリの身を見てヤバいと思い、更に海老が冷凍ピラフに入ってるような小さな身で、食べる前に税抜き980円なのにこりやアカンなと思いました!マジでこの海老はない!これを海鮮とのたまって税込ほぼ1100円、Googleの口コミサクラかよと思った。
日替わりランチ食べました。
良い点・1078円で、この品数は十分お得・接客が良い。
若い子だったが、入口での対応や会計後にドアを開けてくれるなど、細かな事だか気持ちが良い。
マイナス点・他の人は、海老が小さいと書いていたが、値段相応のレベルで問題ない。
しかし、メインをドンと大きくしてるが、アンばかりで具が少なめ。
もう少し、ベビーホタテ、白菜や豚バラを1-2個入ってると満足感が出ると思う。
また、餡を少なく入れ物も小さくして、副菜の棒々鶏の量をサラダと同じ位の量にした方が良くなると思う。
・メニューは、かなり年季が入っていて、今日みたいな雨模様の時は、入口のメニューは読みにくい。
中にあったメニューもそれなりに年季物。
折角ならもう少し綺麗にした方が良いかな?その他付いてたスープは中華スープではなく、煮干しとかかつおぶしの味だと思う。
若干違和感。
店内美化、丁寧な接客、アットホーム落ち着く空間、プロの味。
どれをとっても申し分ない。
麻婆が堪らんです。
平日でもオープン前から駐車場がいっぱい。
どのメニューも美味しいし日替わりメニューも楽しみ。
アットホームな雰囲気も素敵。
家族も大好きなお店。
水曜お休み。
火曜木曜が休みの場合あり。
2019年12月は水曜以外に12日,31日がお休み。
ホール担当さんがとても良い、気持ちのいい 接客でした!今回食べた担々麺812円(税込)はあっさりだけど、コクがあって、ふっくらした干しエビ?のような具が美味しいです!
夜に利用しました。
日替り定食があったのでそれにしたら、ものすごいボリューム。
900円でお腹はちきれそう。
他のメニューも美味しそうなものばかり。
また利用したいなって思えるお店です。
優しい味と、スタッフさんの笑顔に癒されます。
いつも混んでいます。
以前、忙しい時間にも関わらず雑誌に載っていた牡蠣のお料理をお願いしたら作って貰えて感激でした。
仕事が丁寧ですね。
人気店だけに、開店と同時に入店しないと待つ可能性あります。
何を食べても美味しいですよ。
あんかけ麺は、身体が、暖まりますねとても、美味しかったです🎵
新発田市で、30年ほど前から親しまれている中華飯店。
現在は二代目夫婦が切り盛りしており、女性一人でも入りやすい雰囲気も特長。
日替わりメニュー940円もっちりとした自家製の皮とキャベツの食感の『餃子』(4個・486円)黒胡麻担々麺。
店員の対応がとても丁寧。
店主も雰囲気の良い方でした。
料理の方はラーメンが少し量が少ない感じがするが日替わりメニューは味、量共にベストです。
値段も安いので気軽に行けるお店で重宝してます。
名前 |
中国菜館 萬福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-24-7275 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
扉を開けると凄い混んでましたが店員さんが明るい声で案内してくれて一安心。
五目あんかけ麺頂きました。
海鮮たっぶりで具だくさんで、めちゃくちゃ美味しかったです。
汁まで全部飲み干しましたぁ。
で、味も美味しかったのですが何より、お店の方の接客が良かったです。
明るい声掛けが心地よい感じがしました。
いつでもどのお客様にも同じトーンで接客していました。
今では珍しい冷たいおしぼりや食事が終わる頃に冷たいお茶を持ってきてくれたり、忙しいランチ時に凄い心遣いだなぁと感動しました😄また他のメニューも食べに行きたいですね~。