公民館を新しい感覚で年代を超えた交流の場として活性...
イオン敷地内なので駐車場はイオンに停めることができますよく会議で利用してます。
たまに、友達と立ち会わせ趣味のダンスを踊りに行ってます良い所ですよ💃
スタッフがあまり親切ではないので❗
いつもオセワになっています。
イーオンの隣にあるので、便利です。
時々、フロアで写真展があり、市民の人や他県人が撮った物が展示してあります。
今回は🍁紅葉や山、風景等があり、ちょっと心♥️癒されますね。
ぜひ中をのぞいて見てね👀
図書館で、借りた本を、返しました。
イオンの隣で便利です。
実は一回も中に入った事はありません。
本を受けとれるので助かる。
新刊の反映がもっと早いといいなと思います。
COVID-19の影響で利用者が減少していると聞きました。
ここは図書館の検索機があるために通過をするとこで使用したことはありません。
新規開店だから、野菜が安くイオン系列らしい、カインズホームもあり便利。
今日は女子会で楽しく卓球をやっています。
今日は講習があって伺いました。
ぼちぼち広い公民館で、小さいけど図書室なんかも有り イベントもいろいろやってます。
コピー機があります。
コピー機の隣にコインを入れる機械があります。
おかげで使えました。
ありがとうございました。
調理室を利用しました。
広くて使いやすく、整理整頓も行き届いて気持ち良く使えました。
車から荷物を運ぶため大きな台車も使うことが出来て便利でした。
トイレも綺麗でした。
子ども会関連で利用させてもらっています。
私の住んでいる地区と公民館施設の差があり過ぎて、さすが秦野の中心的な場所だと理解しました。
同じ敷地内の商業施設の駐車場を利用できるのが魅力ですね😃✌
公民館を新しい感覚で年代を超えた交流の場として活性化を目指したチャレンジに努める。
普通の公民館。
この公民館は、イオン秦野店のすぐ隣りにあり出入りも2箇所ありイオン側にはイオン秦野店のショーなどができる舞台があるのでとても便利です。
秦野市内の公民館の中でも新しい建物で館内も綺麗に清掃されていて気持ちよく利用することが出来ます。
なぜか出入口に灰皿が置かれています。
公民館の利用者は子どもも利用するのでは?当然ながら煙がイオンの出入口に流れてきます。
もはや分煙したいのかしたくないのか、単なる嫌がらせなのか。
これが秦野クオリティ┐('~`;)┌
名前 |
秦野市 本町公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-84-5100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通の公民館です。
イオンに隣接してるというアドバンテージはあります。