他店と比較するとネギの盛付けが少ない(涙)味は普通...
ラーメンショップ 曽屋店 / / / .
神奈中バス・河原町より徒歩3分カウンター席のみ。
ネギラーメンおすすめ。
中でもボリュームあります営業時間 10:00~16:00(※土曜日のみ19:00まで営業)定休日・日、月、木曜日、祝祭日(不定期で金曜日)
こちらの近隣へ用事があり偶々見つけて訪問。
平日の14時半頃、お客さんは何方もおりません。
L字型のカウンターのみの仕様。
キッチン内の所作等全て見る事が出来ます。
正直綺麗かと言われると??年季が入っていると言えばそれまでだが、もう少し綺麗に保てるのでは。
の印象。
寡黙そうな男性が1人で捌いてます。
ネギラーメン半ライス餃子キビキビ準備、所作は小慣れてます、当たり前か。
美味しいです。
雰囲気相まっての味とは言え。
餃子も餡タップリ。
タレは小袋式、これもそれはそれで良く感じてしまいます。
長きに渡って営業している店舗、末永くの期待も込めての評価です。
行くと醤油を選び、やはりネギラーメンを選んでしまいます!美味しい。
私のラーメンショップはここなんです。
笑笑追加来訪、味噌ラーメンオーダー。
おいしい。
醤油の方が万人ウケかもですが、味噌もいけます。
というか、この雰囲気が最高なんですこの店は。
マスター花粉症お大事に。
また行きます!四年ぶりの来訪です。
いろいろありますが、美味しいです、わたしはほっとして大好きです。
ご夫婦、お元気で続けていただきたいです!ネギラーメンがおすすめです私は。
ラーショ巡り8店め🥹秦野をドライブしていた時発見!カウンター席のみの小さなお店でした。
ご高齢のご主人、お母さん2人で頑張って営業しています♪お店に入ると可愛いカワセミの写真がお出迎え😀ラーメンを注文出汁が効いたスープ麺はいつもの麺、しなちくが太く食べごたえがあります。
駐車場が狭く大きな車が止まってしまうと止めずらいかも😅口頭注文後払いですご馳走様でした。
皆さんこんにちラー🍜今日の初訪麺は秦野市曽屋店さんに朝ラーしてきました🍜背脂ラーメン見た目よりアッサリして醤油が後から広がり朝ラーにピッタリ😍メンマもシャキシャキコリコリチャーシューも柔らかくてワカメは小さめにカットされたのが沢山入ってました11時訪問で客さん4人近所の方みたいで亭主さんと楽しそうに会話してました♪ご馳走様でした🍜
2022.10.18初訪問電車とバスを乗り継ぎやって来ました15時半到着でお客さん無し、親父さん寝てましたネギチャーシュー硬め注文し5分位で着丼スープは魚粉入りの様でWスープ風味ラーショでは珍しい味ですチャーシューはやや厚切りで柔らかく旨いです親父さんも高齢なので行ける時に行かないと後悔するので訪問して良かったですごちそうさまでした。
●2022年6月2日(木)11:45ころに行きました。
初訪問です。
自転車でヤビツ峠に行った帰りに寄りました。
出身校が近くだったのですが存在はしりませんでした😅ラーメンショップは好きな部類ですがなかなか生活圏にないので久しぶりです!多分?フランチャイズなので店舗によって味は違いますが平たい丼が好きです💡良い意味でチープな味わいが懐かしくて美味しかった!!相対的評価は低めですが好きです!
チャーシュー麺中盛り他の方も言ってますが、スープがぬるいです。
グツグツしていないスープを大分前にどんぶりに注ぎ、麺が茹で上がるまでしばらく放置なので仕方ない?と思います。
茹でたての麺でスープの温度を上げてる感じです(笑)味は中の下ぐらいのラーショって感じです。
年配の方2名で営業されてたんですが、ほとんど方のオーダーを覚えていない?ど忘れ?お会計の時は気を付けた方がいいかもです。
前客3の2で間違えていました(汗)
【駐車場】3台あり【支払い方法】現金のみ【味】どこにでもある安定のラーメンショップの味です。
写真は、ネギラーメン。
ネギはごま油であえてありました。
【特徴】お水セルフ量が三段階で選べます。
※別料金メニューは手元になく店内を頭上に書いてあります【接客】夫婦?お二人で、おだやかな接客で良かったです。
やさしい感じの老夫婦が切り盛りしています。
メニューはネギ味噌ラーメン!!こちらのニンニクはペーストではなく、粗ミジンなのが食感も良くてイイ感じでした!
昔ながらですね。
最近の進化しすぎたラーメンよりこちらの方が好きな人もいるはず。
店は建物、調度品は古いけど、清潔に保たれていて自分は気にならないどころか、好感を持ちましたが、駄目な人もいるのかなぁ。
皆さん書いている温度ですが、私もかなりヌルいと思います。
皆書いているので、これがこの店のデフォルトなのでしょう。
熱々が好きな人はやめておきましょう。
煮干しの出汁が効いた優しい感じのスープです。
チャーシューの程よい弾力が魅力的でした。
ネギ味噌ラーメンを食べたのですが、他店と比較するとネギの盛付けが少ない(涙)味は普通でしたが。
見た目はすごくコッテリしている感がありますが、スープの味は意外と薄め。
濃い味を求めている人には、少し物足りないかも。
他の方の投稿にもありますが、スープのお湯がぬるい感じがします。
昼時だったので満席でしたが、常連さんが多いようです。
内容の割には、少しお値段が高いような・・・。
開店間もなくで入店しました。
他にお客さんはおらず、自分一人でした。
昼飯には早くて、朝飯には遅かったからでしょう。
ネギラーメンと餃子にライス。
休暇の昼飯は贅沢に頼みました。
豚骨スープに微かに魚介の風味があって、メチャクチャ旨かったです🎵餃子も肉汁たっぷりでご飯によく合っていて旨かったです🎵
ラーメンのスープは本当に美味しいです。
しかし、最近行ったときだと若干スープの味が落ちたように感じました。
閉店間際だったからだと思いますが、、今度は昼間に行きたいと思います。
ラーメンがぬるいと指摘されますが、味が優しいからそう感じるのだと思います。
またはケータイばかりいじってて食べるのが遅い人ですかね。
ネギラーメンがおすすめです。
もう少し濃い味がいい人はネギ味噌ラーメンがおすすめです。
ライスまたは半ライス頼むと漬物が付きます。
これも美味しいのでおすすめですよ。
ラーメン650円安くておいしいです。
ここのネギチャーシューが好きで通ってます。
油少なめで、あっさりしたスープと臭みのないチャーシューが気に入ってます。
麺の固さも応じてくれますが私はいつもお任せで店主さんのベストと思えるラーメンを頂いてます。
ラーメンショップと言えばネギチャーシューだと思うんだけど、ネギが少ないんですなぁ。
旨いです。
ニンニクを少し、黒胡椒をかける。
抜群です。
隣のノジマで工事をしていて早1ヶ月。
週3で通ってます。
たまに味が薄い時がありますが・・・。
旨い❗ 全然飽きません。
まさにラーメンショップの味。
ネギラーメンがオススメですね。
餃子も美味しかったですよ。
店主夫婦?も愛想もグー。
餃子も手作りみたいで美味しいです❗
久しぶりの訪問です。
世の中はコロナで不要不急の外出自粛の中、後ろめたさを感じながらも懸命に店を開けている店主に感謝!自粛も大切、経済活動も大切ですよね!ココのラーショは私の知ってる限りアッサリ、スッキリ薄味のラーショです。
味変ご自由にって感じです。
私は濃い目にする事が多いです。
出逢ってから30年になります。
店主の麺捌きは未だに安定してました。
これからも頑張って下さい。
ご馳走様でした。
訪問日:2018.11.24料理名:「つけ麺 700円」:「ネギラーメン 750円」料 金:1
とにかく美味い。
ネギラーメン最高です!ニンニクも自由にかけられます。
温いラーメン。
ラーショの中でもさっぱり系です。
ネギ味噌美味しいけど、ここのぬるいんだよね(^_^;)
名前 |
ラーメンショップ 曽屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-82-1788 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
年配のオジちゃんおばちゃんで切り盛りしてるお店です。
注文の時、油少なめとか、麺硬めに、とか(ー_ー;)常連さんは同時に頼んでました。
なるほど〜(ー_ー;)。
後、駐車場は狭いです。
後、電話越しに、夕方4時までと聞こえました。
確認してください。