希sakuさんが良いと教えて頂き、来訪。
海鮮最高ー!!11:30オープンで11:05くらいから並んでた!オープン前に来た人は2順目に。
色んな種類の海鮮あって今回食べたのはこの二品!!三色ユッケ丼特上生本まぐろ丼ご飯は白飯か酢飯か選べます!人数揃わずに並んでる人怒られてた!
初めての訪問でした。
開店前から列ができてると見かけたので、日曜の昼開店20分前に到着。
誰も並んでないラッキー!となり、開店10分前誰も並ばず、店員さんがメニューを聞きにきてくれた。
開店時間になり店内へ。
すぐあとに1人入ってきた。
開店時間に来ても入れたなーと思いました!事前に注文を聞いてくれていたので着席後すぐに料理がきました!ありがたい!ご飯は白米と酢飯が選べ、ご飯の量も選べます!私が選んだのは特選1950円。
赤だしも付いてきました。
1つ1つのネタが分厚く大トロうなぎマグロほたて赤えびタコはまち(かんぱち?)たいサーモンかつおイクラたまごが乗っていました!赤えびでお味を確認。
うんっ!!!美味しいし、臭みもなく最高!!他のネタも美味しくてハズレはなかったです!高槻で美味しい海鮮丼が食べれたのは嬉しかったです!駅からも徒歩5分ぐらいで、車だと隣にコインパーキングがあるのでアクセス良好です。
生本マグロサーモン二色丼,ご飯300g2月末の平日水曜、12:35訪問。
一人でしたがカウンターに空きはなく、テーブル席に座らせてくれましたため、待ちはなし。
少し遅めだったせいか、特選海鮮丼は売り切れでした(\u003e_\u003c) 仕方なくまぐろとサーモンの二色丼をオーダー。
10分弱で出てきました。
結構立派なモノを想像していましたが、意外とコンパクトでした。
今回は海鮮丼が食べたく知り合いに問い合わせると、希sakuさんが良いと教えて頂き、来訪。
高槻に行くには、、、電車で行けばよかったですが、車で、、、。
お店の真隣にコインパーキングがあったからそこへ。
1番奥しか空いてなかったので、そこ止めたのですが今日に限ってアルファード、、、ちょっと狭かったw通勤車の軽で行けばと後悔笑笑で、入店すぐに席に案内されおもてなし感ある丁寧な接客でほっこりしながらオーダー。
ごはんの量も選べれますが、今回は普通サイズで。
ネタも新鮮で量も多く美味しかったです。
ちょっと自宅からは遠いですが、海鮮丼食べたい時はまた行こうと思いました!
おしゃれなお店で海鮮と日本酒がいただけます。
ちょっと狭かった。
トレイにいきにくかった。
料理は良かったよ。
自転車やバイクを隣りのコインパーキングの前に平気な顔して停めています。
車を傷つけられないか心配です。
値段も安く、美味しい‼️Good‼️
マグロの刺し身は、美味しかったです。
マグロの創作料理にバリエーションか欲しいと感じました。
揚げ物多かった印象です。
しょうがないですが、テーブルかなり狭いです。
内陸で旨い鮪をこれでもかと堪能できます。
マグロの気象部位が食べられるのはここだけ!
高槻駅から徒歩10分ほど。
料理は鮪料理が中心だが洋風、創作メニューなど種類も豊富で味も美味しい。
酒類メニューも多いが、日本酒メニューだけ少ないのだけ本当に残念。
総じて料金はやや高めかなとも感じましたが、店員さんの愛想も良く、また行きたいと思うお店です。
マグロ料理のお店。
席数が少ないので、予約をお薦め。
静かさがいい、落ち着いた雰囲気。
マグロ頬肉のスペアリブは絶品です。
市場でマグロを捌いていた職人が作るマグロ料理を是非一度。
お酒も充実しています。
カマがとても美味でした。
名前 |
居酒屋 希SAKU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-683-2139 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 17:30~0:00 [日] 17:30~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味は普通、卵小さめ、サーモンも知らんけどまあ外国産かなあ多分。
これで1300円大阪で言えば、魚輝の方が安くて量あるので、コスパは総合的に微妙。