地元では「えんま様」と呼ばれるお寺です。
いつ行っても落ち着くところです。
今の季節は庭園の緑が特に美しく静寂の中に時の流れを感じます。
今回は墓参りに行っただけなのですが、「えんま祭」とか「花まつり」とか、時々催し物があるし、奥にある庭園は見事なものだし、一度行ってみてはいかがでしょうか。
住職さんが代替わりして雰囲気が変わりました。
プチ情報です。
コロナ過の中、今年のえん魔さまは規模を小さくして開催されるのでしょうか?
ここに来れば、まず本堂の天井を見ましょう。
次は、本堂と別棟の間の通路を通って庭を見学。
これであとは、外の川を上にあがつていけば最高です。
いいものがきっと見つかります。
前原巧山は幕末の職人、明治25年没当時村田蔵六と名乗っていた大村益次郎と蒸気船を作った。
長崎で技術を習い、蒸気機関を担当日本人による最初の洋式艦船。
母方の実家の菩提寺。
臨済宗妙心寺派の寺院。
菩提寺です。
心落ち着く場所です。
とても清掃がいき届いてて気持ちいいです。
7日 8日 9日と閻魔まつり。
ここは、俗に言う所のえん魔さまです子供の頃によく連れてこられて、真っ赤な顔した、鬼の様なえん魔さまを見せられて、怖い思いをしました。
もちろん関係無いわけでは無いですが、子供の頃よく行きました、天井1面に描かれた地獄絵図見事です、露店では瓢箪菓子懐かしいです!
えんまさま地獄絵巻き参拝。
地元では「えんま様」と呼ばれるお寺です。
えんま様の催しでは、おどろおどろしい閻魔大王の掛け軸が展示されることで有名です。
お釈迦様の誕生日を祝う「花祭り」も盛大にやっていて、甘茶を振る舞ったりします。
名前 |
西江寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-22-0489 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
妙心寺派のお寺です。
天井の竜の絵、また閻魔様などの掛け軸が見事!またボランティアの方々だろうか?お接待が、生き生きとしていて境内が、賑やかでした。
お線香、蝋燭🕯など気持ちよくお供えさせていただきました。